季節の陶芸ワークショップ「雛人形」

季節の陶芸ワークショップ「雛人形」

新年最初の季節のワークショップ「陶の雛人形」を実施致します。手のひらに乗る位の小さな雛人形です。数種類の制作サンプルがありますが、自…

季節の陶芸ワークショップ「雛人形」
1番人気「電動ろくろ陶芸体験プラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

1番人気「電動ろくろ陶芸体験プラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

「体験を大満喫!」陶芸と言えばやっぱりコレグルグル回る粘土の独特の感触がクセになりそう♪でも難しそう?大丈夫です。当店の体験は1回だ…

1番人気「電動ろくろ陶芸体験プラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応
季節の陶芸ワークショップ「ランプシェード(灯り)」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

季節の陶芸ワークショップ「ランプシェード(灯り)」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

素敵な陶の灯りを作ります。板状に延ばした粘土を型に合わせたり、組み立てることで、初めての方にでも作りやすいように準備しました。「フルカラ…

季節の陶芸ワークショップ「ランプシェード(灯り)」全国旅行支援・地域限定クーポン対応
1日陶芸体験「てびねりプラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

1日陶芸体験「てびねりプラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応

成形と装飾もお好きにできる「てびねりプラン」てびねりプランでは、形や用途に制約なく、お好きな作品をご自由に制作して頂けます。イメージをそ…

1日陶芸体験「てびねりプラン」全国旅行支援・地域限定クーポン対応
新郎新婦のギフト制作「ブライダル陶芸体験」

新郎新婦のギフト制作「ブライダル陶芸体験」

本当に心からの贈り物は手づくりで…結婚するお二人から両親やご家族へのギフト花婿から花嫁へのサプライズ花嫁から花婿へ愛情の…

新郎新婦のギフト制作「ブライダル陶芸体験」
子供会プラン

子供会プラン

子供会レクリエーション行事に陶芸教室。夏休み、冬休み、歓送迎会など、地域の子供達が学年を超えて一緒に体験し交流し合える機会と…

子供会プラン
「熟成陶器ボトル」陶芸ワークショップ

「熟成陶器ボトル」陶芸ワークショップ

お酒がまろやかになる陶器を作りませんか?アルコール発酵酒を蒸留し製造された「蒸留酒」には 焼酎、泡盛、ウイスキー、ブランデー、ウォッカな…

「熟成陶器ボトル」陶芸ワークショップ
【期間限定】わんこ陶芸体験 足跡の器造り

【期間限定】わんこ陶芸体験 足跡の器造り

愛犬と一緒に作る 世界にひとつの器!わんこと一緒に陶芸体験しませんか?!とみやどワンコDAYの期間中「わんこ足跡の器作り」がご利用頂けま…

【期間限定】わんこ陶芸体験 足跡の器造り
小学校学年行事プラン

小学校学年行事プラン

宮城県と隣県の小学校や中学校に陶芸教室が出張します PTAの親子行事として大人も一緒にご参加できます。 開始と終了の時刻は授…

小学校学年行事プラン
出前陶芸「幼稚園・保育園プラン」

出前陶芸「幼稚園・保育園プラン」

幼稚園や保育園の行事に陶芸教室が出張します。「ねんど」大好きな子どもたち♪大喜びで楽しくのびのびと造ってくれています。親子で一緒に制…

出前陶芸「幼稚園・保育園プラン」
季節の陶芸ワークショップ「蚊遣器」

季節の陶芸ワークショップ「蚊遣器」

嫌~な蚊の退治も風情ある器~古き良き昭和の夏の風景~蚊取り線香の懐かしい香り、独特のぐるぐるの形、その器もまた、風情を演出していまし…

季節の陶芸ワークショップ「蚊遣器」
季節の陶芸ワークショップ「兜」

季節の陶芸ワークショップ「兜」

「伊達政宗兜」宮城の歴史に触れるワークショップ戦国時代の武士の身を守る防具を飾ることで男の子の「厄除けのお守り」と「健やかな成長を願う」…

季節の陶芸ワークショップ「兜」
  1. 東方の薬師”黒川神社”の粘土調査記録

    2023.01.31

    東方の薬師”黒川神社”の粘土調査記録

    歴史・由来奈良時代の多賀城鎮守府将軍・大野東人の臣の流れを組み9世紀に制作された薬師像が祀られたとされる、宮城県内きっての歴史と由緒のあ…

    東方の薬師”黒川神社”の粘土調査記録
  2. 緊急事態宣言解除を受けて陶芸体験の再開準備中

    2020.05.16

    緊急事態宣言解除を受けて陶芸体験の再開準備中

    まだまだ油断なりませんが、少しずつ日常に戻ってきている様子、明るい兆しです。当教室でも来週あたりから、業務再開に向けた準備をしています。…

    緊急事態宣言解除を受けて陶芸体験の再開準備中
  3. 2月も陶の灯り体験を楽しんで頂いています☆彡

    2020.02.17

    2月も陶の灯り体験を楽しんで頂いています☆彡

    それにしても、この冬は当地宮城でも、雪はほとんど積もっていません。良くも悪くも、珍しい冬ですね。例年、Xmasにピークを迎える、陶器…

    2月も陶の灯り体験を楽しんで頂いています☆彡
  4. 冬の灯りワークショップ終了しました。

    2019.12.1

    冬の灯りワークショップ終了しました。

    2019年11月に5回に渡って実施された陶器の灯り造りワークショップが終了しました。会員様、一般の方にもご参加頂き、ご好評頂きました。…

    冬の灯りワークショップ終了しました。
  5. とうほくパンフェス 2019に出展しました

    2019.10.25

    とうほくパンフェス 2019に出展しました

    2019年11月三井アウトレットパーク仙台港で開催された「とうほくパンフェス 2019 Autumn」に出店しました。当店は陶芸のパン皿…

    とうほくパンフェス 2019に出展しました
  6. 大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    2019.09.14

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民館さんに出前陶芸に伺ってまいりました。…

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸
  7. 夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」

    2019.08.12

    夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」

    夏休み真っ最中、少し暑さの和らいだ日曜日です。人気の陶の灯りの1日体験に、ご家族全員で参加して頂きました :-)一番最初の画像は、お…

    夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」
  8. デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり

    2019.07.30

    デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり

    2019年8月3日(土)・4日(日)に東京ビッグサイトで開催される「真夏のデザインフェスタ2019」山葡萄篭バッグの希工房さんのブースに…

    デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり
PAGE TOP