令和6年度行事を検討中の子ども会様に、会場準備やイベントスケジュールについて詳細のご相談を致します。
お近くの集会所などをご準備頂きこちらから訪問するか、当店(富谷市のくんぷう)にお出向き下さい。
※制作見本のご確認や簡単な制作体験もご用意できます。事前ご予約下さい。
夏休み、冬休み、歓送迎会など、地域の子供達が学年を超えて一緒に体験し交流し合える機会となります。
低学年のお子さんでもご心配なく、未就学児童や大人の方もご一緒にご参加いただけます。
土に触れ自然を感じながらの創作体験は形に残る生涯の思い出となります。
実施会場は子ども会のお近くの集会所、公民館、小学校をなどをご用意頂き、こちらから出張しますのでお手軽で安心。役員様のご負担少なく安心して楽しめる行事です。
①自由な造形と装飾ができて陶芸の楽しさを堪能!
お皿、カップ、お茶碗のような食器類、実用性だけではなく、捻ったり起こしたり、個性豊かに造形して頂けます。
また食器以外でも、ペン立て、小物入れ、飾り物、表札など、お子さんがお部屋で使えるものも人気の制作品です♪
作品を飾り付けるための粘土のくり抜き型、当講師の手造りの模様付けスタンプなど多数の道具をお持ちします。
美術工作、工芸の経験がなくても、どなたでも楽しく取り組んで頂けます。
実際に多くの会場を訪れますと、お子さん達の創作力は我々の想像を遥かに超える場合が多く、個性たっぷりの作品には素晴らしい感銘を受けております。
②その場で作品に自分で色付け!
滋賀県産の陶芸粘土を使用しており素地は白く(少しベージュ)焼き上がります。
成形直後の作品に色化粧泥という粘土顔料を彩色して頂きます。自分で色を付ければさらに楽しさup!子供会の皆さんに大人気です!
作品提案となる様々な見本も持参します。
使用する原料や材料は、安全性を第一に、産地を吟味選択しています。
③陶芸教室開業20年、楽しさと信頼を蓄積
陶芸教室くんぷうは平成9年に宮城県富谷市で開業し地域の特色ある陶芸品を制作するとともに、陶芸教室を開講し小さなお子さんからお年寄りまで多くの皆様に陶芸を体験して頂いております。
講師は陶芸の技術だけではなく、行事全体を盛り上げ楽しんで頂けるようにトレーニングをしています。
役員様としては、行事の実施はご心配のことと存じますが、お気軽にご相談頂き、必要に応じて私共に進行をお任せ下さい。
なるべくご負担なきよう、ブルーシートや手拭いに至るまで全ての道具を用意します。開始前の道具準備や終了後の後片付けについて、短時間で済むよう、皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
子供会プラン実施要項
対応地域
宮城県全域、福島県内陸部、山形県内陸部、岩手県南部に、こちらから出張致します。
ご参加者と人数
小学生の他、大人から未就学児童まで、ご参加頂けます。(幼児など付き添いの必要がある方は保護者の同席をお願いします)
会場のご決定(出張教室)
最寄の集会所、市民センター、学校の教室や体育館などを子供会様でご用意下さい(会場借用費等はご負担下さい)。
ご参加される皆様は持ち物ご不要ですが、少々汚れても良いような服装であればご安心です。
会場例 | 最寄の市民センター、公民館、集会所、小学校の体育館や図工室などが一般的です。 その他、各種施設のホール、会議室、研修室、ミーティング室などでも実施頂いています。 |
会場予約申込 | 会場を管轄する機関に日程などをご相談の上、ご予約下さい。 会場使用料は子供会様でご負担願います。 |
会場面積 | ご参加見込み人数が収容できるお部屋があれば理想的です。 通常は、ご参加見込み人数×0.7畳程度以上の広さが必要です。(1畳≒1.66㎡) テーブルや椅子を使う場合、その分、使用面積が大きくなります。 |
制作テーブルなど | テーブルを使用する場合は、会場に備え付けのものをご利用頂きます。 テーブルが無くても床上で制作することができます。会場の広さと設備により、お決め頂きます。 低学年のお子さんは、ローテーブル(座卓)か床上での制作がしやすいようです。 |
その他、必要な設備等 | ボウルに水を入れたり、布巾を絞ったりしますので(会場のお部屋から近くなくても構いませんが)水道をお借りします。 会場に長テーブルがありましたら、見本陳列や完成品カード記入台として、数枚(参加人数÷10程度)借用させて下さい。 体育館などの広い場所や、ご参加が50名を超えるような場合、マイクがあればお借りしたいと思います。 |
床汚れについて | 細かな粘土くずなどで少々床を汚してしまうかも知れませんが、水拭きで拭き取れます。 畳のお部屋など、ご心配の場合は、ブルーシートを敷いて頂くのがお薦めです。 ブルーシートは、こちらから無料でお貸しすることができますので、ご希望の際はご用命下さい。 |
材料、作品の大きさ
おひとり粘土450g程度をお配りします。
平均的な大きさは、お皿なら直径20cm位、カップなら充分大きめのものが1つできる程度です。
色化粧泥(グループで共有)で色付けができます。
制作できるもの、数
お皿やカップのような食器からペン立てや置物など、ご自由に作って頂けます。
作品数は原則として、おひとり1点となります。
ご参加が30名様程度以上の行事では全体の制作テーマを決めて頂くことをお薦めします。「皿」「茶碗」「カップ」をご選択頂けます。
制作の方法
主に、低学年のお子さんでも作りやすい、たたら型作りを行います。(陶芸の雰囲気あるロクロ作りも条件によっては可能です。)
成形した作品に粘土を貼り付けたり印を押して装飾し、好きな色付けまですることができます。ひと通りの手順を講師が実演しますので、参考にして下さい。
実施時間
行事の開始から説明や後片付けを含めて1時間~1時間半程度の見込みです。開始前の会場準備は約30分程度です。
子供会や会場のご都合に合わせて時間調整可能です。
焼成から完成まで
皆様が作られた作品は当社工房にて、手直し、釉掛け、焼成、仕上げなどの工程を丁寧に実施させて頂き、約1.5ヶ月後に完成致します。お急ぎの場合、保管希望の場合など、ご相談下さい。
講師について
陶芸歴20年の講師(男性・50歳代)が1名で対応します。複数講師を希望される場合は別途講師費追加となります。
Q&A 主なご質問と回答
子供会役員様向け資料
以下よりpdfファイルをダウンロードできます。 “【ご検討用資料】会場の様子と完成作品” をダウンロード “【ご検討用資料】役員様からのご感想” をダウンロード
印刷したものを郵送も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
子供会プラン料金
ご参加費 | ご参加人数規模とご希望予算を考慮し御見積させて頂きます。 ご参考目安:20名様以上の場合、おひとりあたり1,800円 釉薬の費用と、焼き上げまでの作業費、燃料費、消費税を含んでおります。 ※親子行事でひとつの作品(ひとつの粘土)を作る場合は1人分の材料費ですみます。 |
---|---|
講師出張費 | 講師1名で出張します。出張指導費と往復交通費の合計 主要都市別講師出張費 ※会場ご決定後に御見積します。 ※ご参加が30名様となる場合は講師の追加をお薦めします。追加講師費用6,600円(交通費含まず)となります。 |
完成品配送費 | ご希望方法別にご請求します。 一括納品:25名様分ごとに梱包します(120~140サイズ程度) 個別納品:1世帯毎ごとに梱包します(60~100サイズ程度) ※送料は実費となります。ゆうパック地域・サイズ別の料金表をご参照下さい。 当店にてお渡し(引取り):無料 |