過去の記事一覧

  1. 2019.10.30

    BigCUBE窯プログラムコントローラーTOHO TTM-339操作方…

    パターン設定方法「表示切替」ボタンを押してパターンNo.設定モードにする△▽キー押し…

    BigCUBE窯プログラムコントローラーTOHO TTM-339操作方法
  2. とうほくパンフェス 2019に出展しました

    2019.10.25

    とうほくパンフェス 2019に出展しました

    2019年11月三井アウトレットパーク仙台港で開催された「とうほくパンフェス 2019 Autumn…

    とうほくパンフェス 2019に出展しました
  3. 大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    2019.09.14

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民…

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸
  4. 夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」

    2019.08.12

    夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」

    夏休み真っ最中、少し暑さの和らいだ日曜日です。人気の陶の灯りの1日体験に、ご家族全員で参加して頂…

    夏休みに家族で陶芸体験「ランプシェードプラン」
  5. デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり

    2019.07.30

    デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり

    2019年8月3日(土)・4日(日)に東京ビッグサイトで開催される「真夏のデザインフェスタ2019」…

    デザインフェスタ向けカゴバッグ陶器の焼き上がり
  6. 狼の巣・坊の倉子供会様に出前陶芸

    2019.07.29

    狼の巣・坊の倉子供会様に出前陶芸

    雨が上がり抜けるような青空となりました、貴重な夏休みの日曜日!本日は気仙沼市本吉の子供会に出…

    狼の巣・坊の倉子供会様に出前陶芸
  7. 真空土練機 TA-S2型 橘鉄工所

    2019.07.18

    真空土練機 TA-S2型 橘鉄工所

    毎回、使用する前に水抜きをする。ペットボトルに注ぎオイルが少し出るまで。オイルゲージ…

    真空土練機 TA-S2型 橘鉄工所
  8. 1日体験ランプシェードの家造りのご様子です。

    2019.07.3

    1日体験ランプシェードの家造りのご様子です。

    1日陶芸体験ランプシェードプランがご好評です。「家」タイプが特に人気ですが、見本のヨーロッパ洋風…

    1日体験ランプシェードの家造りのご様子です。
  9. 陶の灯り(ランプシェード)1日体験が新しくなりました

    2019.06.26

    陶の灯り(ランプシェード)1日体験が新しくなりました

    どなたにでも素敵な陶器でランプシェードを造って頂けるよう準備しました。様々な見本をご参考に、ご自…

    陶の灯り(ランプシェード)1日体験が新しくなりました
  10. 祝福の「令和」ここにも♪

    2019.05.4

    祝福の「令和」ここにも♪

    令和元年スタートおめでとうございます!新しい時代の幕明けと10連休のゴールデンウィークも相まって…

    祝福の「令和」ここにも♪
  11. 陶芸教室会報くんぷうだより2019年春号

    2019.04.26

    陶芸教室会報くんぷうだより2019年春号

    「くんぷうだより2019年春号」先日までの積雪も束の間、すっかり桜の季節となりました。陶芸教…

    陶芸教室会報くんぷうだより2019年春号
  12. 両親への結婚記念品を手作りして頂けます♪

    2019.04.14

    両親への結婚記念品を手作りして頂けます♪

    暖かくなるころから結婚式を挙げるカップルが多くなります。新郎新婦それぞれの親御さんに、長年の感謝…

    両親への結婚記念品を手作りして頂けます♪
PAGE TOP