曇り昨年に引き続き2回目となりました敷玉公民館の夏休み行事でするんるんわーい(嬉しい顔)

今年の子供たちはと言うと・・・
s-P7240006.jpg

粘土を見た瞬間から「早く作りたいよ~るんるん」とヤル気満々の子供たち

制作の途中でも「何か足りないっ!」
と真剣に、オンリーワンにこだわってくれました。
s-P7240001.jpg

出来上がった作品は、どれも個性的でステキなものになりましたぴかぴか(新しい)

楽しい時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

 s-P9150012.jpg

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2011.10.19

    富谷町 東向陽台公民館豊壽大学


    富谷町 東向陽台公民館豊壽大学
  2. 2009.05.22

    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室


    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室
  3. 2009.05.8

    富谷町公民館で今年度の陶芸教室開始!


    富谷町公民館で今年度の陶芸教室開始!
  4. 2008.10.24

    富谷町公民館で定期陶芸教室


    富谷町公民館で定期陶芸教室
  5. 野蒜市民センターに出張陶芸教室

    2018.11.16

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はとても良い天気に恵まれました。今回、出前陶芸を…

    野蒜市民センターに出張陶芸教室
  6. 2009.01.9

    富谷町公民館で定期出張陶芸


    富谷町公民館で定期出張陶芸
  7. 大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    2019.09.14

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民…

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸
  8. 2009.02.22

    富谷町公民館陶芸教室の作品お披露目!


    富谷町公民館陶芸教室の作品お披露目!
  9. 2011.06.10

    富谷町福祉健康センター


    富谷町福祉健康センター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP