時既に年度末…

我等が富谷町の銘木に祈願する「代官松祭り」が開催されまして、今年度に富谷町公民館陶芸教室で制作されました皆様の一番の自信作をお披露目させて頂きましたー(長音記号1)イベント

s-DSCF6022.jpg

大きな器や花入れやお人形など、力作揃いで、皆様の熱意と執念exclamation&questionひしひしと伝わって参りますー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)

さて、来年度もまた、富谷町公民館の福祉健康センターでの陶芸教室を実施させて頂く予定ですっexclamation×2

今年度以上に楽しくご参加頂けるよう、只今、新たな趣向を検討協議中でございますあせあせ(飛び散る汗)

詳細が決定しましたら、また、お知らせ申し上げますので、ぜひ、今後ともよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2008.10.24

    富谷町公民館で定期陶芸教室


    富谷町公民館で定期陶芸教室
  2. 2008.07.25

    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)


    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)
  3. 2010.07.8

    富谷町 成田公民館「和みの会」様


    富谷町 成田公民館「和みの会」様
  4. 2009.01.9

    富谷町公民館で定期出張陶芸


    富谷町公民館で定期出張陶芸
  5. 2009.05.22

    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室


    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室
  6. 2014.09.10

    あけの平公民館


    あけの平公民館
  7. 名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    2018.11.17

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    以前、那智が丘小学校4学年行事に例年ご参加頂いている方が、児童センターのイベントとして親子陶芸教室を…

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室
  8. 野蒜市民センターに出張陶芸教室

    2018.11.16

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はとても良い天気に恵まれました。今回、出前陶芸を…

    野蒜市民センターに出張陶芸教室
  9. 2010.06.20

    仙台市太白区生出市民センター「生出出前講座」


    仙台市太白区生出市民センター「生出出前講座」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP