陶芸初めてなんです
と、おっしゃいましたが…
テーマは、はっきり「酒器」でしたね
お二人の食卓が、見えるようでした(*^▽^*)
これに、塩辛入れて~
お刺身はこっちかな…なんて…
私たち、日本酒派なんです♪
と、お猪口もさくさく…
完成が楽しみですね(ノ^^)ノ
ぜひ、マイ器で、イメージ通りのお酒をお召し上がりください!
では、またよろしくお願いいたします!
江刺病院支部の皆さん
今回お招きいただいたのは江刺病院支部の皆さま方でした
会場は、私には懐かしの水沢Zホールです
普段は江刺地区の色んな病院でお勤めされている皆さま方ですが、休日は白衣をエプロンに替えて陶芸に打ち込んでおられました
「以外と難しいわね」
「思ったように形をつくれないわ」
「何にしようか悩むわ」
いいのです、いいのです
世にある様々な作品は、色んな方法をもって作られるのです
その中からジックリと納得のいく方法あと作品を選びましょ
それこそが薫風窯のモットーである陶芸インフォームドコンセントなのですから!
普段は命を預かる現場で、常に迅速で正確な判断を求められている皆様
しかし周囲に不安を抱かせぬよう、冷静な態度や表情を求められている皆様
しかしながら今日は、それぞれ笑いながら照れながら
さながら乙女のような可愛らしい表情で身体クネクネ粘土コネコネでしたね
でも作品はみな天晴れ良き出来映えでございましたよ
医術にも陶芸にも絶対はない。だからこそ医学に携わる者や陶芸に携わる者は常に悩み続ける。
皆さんのそうした苦悩を我々薫風窯はいつも支持いたしますよ
お預かりした作品は只今に乾燥過程に入っております
じっくりと経過観察中ですね
では出来上がりをお楽しみに!
“江刺病院支部の皆さん” の続きを読む
会場は、私には懐かしの水沢Zホールです
普段は江刺地区の色んな病院でお勤めされている皆さま方ですが、休日は白衣をエプロンに替えて陶芸に打ち込んでおられました
「以外と難しいわね」
「思ったように形をつくれないわ」
「何にしようか悩むわ」
いいのです、いいのです
世にある様々な作品は、色んな方法をもって作られるのです
その中からジックリと納得のいく方法あと作品を選びましょ
それこそが薫風窯のモットーである陶芸インフォームドコンセントなのですから!
普段は命を預かる現場で、常に迅速で正確な判断を求められている皆様
しかし周囲に不安を抱かせぬよう、冷静な態度や表情を求められている皆様
しかしながら今日は、それぞれ笑いながら照れながら
さながら乙女のような可愛らしい表情で身体クネクネ粘土コネコネでしたね
でも作品はみな天晴れ良き出来映えでございましたよ
医術にも陶芸にも絶対はない。だからこそ医学に携わる者や陶芸に携わる者は常に悩み続ける。
皆さんのそうした苦悩を我々薫風窯はいつも支持いたしますよ
お預かりした作品は只今に乾燥過程に入っております
じっくりと経過観察中ですね
では出来上がりをお楽しみに!
“江刺病院支部の皆さん” の続きを読む
小学生だけで電動ロクロ体験

本日はなんとなんと、小学生3人だけで、電動ロクロ体験にチャレンジ
仙台市青葉区 すずむし公園子供会様
お二人で陶芸体験

ありがとうございました
お二人で陶芸体験

ありがとうございました
お二人で陶芸体験

ありがとうございました
お二人で陶芸体験

ありがとうございました
鹿島台小学校
はじめまして!
鹿島台小学校4年生のみなさん、やって参りました、くんぷうです(^^)v
親子で、ものづくり、陶芸体験
形、色使い、意見の違いが出てくるようで…(>_<)
楽しい会話が聞こえてきます♪
決められた時間の中で、楽しみながらもお互い真剣なのです!!
日常、なかなか無い素敵な時間だと思います(*^▽^*)
お茶碗、コップ、お皿、置物、プレート…わたしオリジナル
作品も時間も思い出にしてください(o^^o)
ピカピカに焼き上げてお届けいたします!
お楽しみに~
ご利用いただき、ありがとうございました!
“鹿島台小学校” の続きを読む
鹿島台小学校4年生のみなさん、やって参りました、くんぷうです(^^)v
親子で、ものづくり、陶芸体験
形、色使い、意見の違いが出てくるようで…(>_<)
楽しい会話が聞こえてきます♪
決められた時間の中で、楽しみながらもお互い真剣なのです!!
日常、なかなか無い素敵な時間だと思います(*^▽^*)
お茶碗、コップ、お皿、置物、プレート…わたしオリジナル
作品も時間も思い出にしてください(o^^o)
ピカピカに焼き上げてお届けいたします!
お楽しみに~
ご利用いただき、ありがとうございました!
“鹿島台小学校” の続きを読む