2019年8月3日(土)・4日(日)に東京ビッグサイトで開催される「真夏のデザインフェスタ2019」
山葡萄篭バッグの希工房さんのブースに置かせて頂くための小さなカゴバッグ陶器が何とかぎりぎりで焼き上がりましたので搬入しました。
イベントの盛り上がりに少しでも役に立てることを願っています。
陶器のカゴは当教室の1日陶芸体験で作ることもできます。
涼しげな雰囲気はこの季節にオススメです。
[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/taiken_ami”]

皆さん心から楽しんで、活き活きとした作品が出来上がりました!
準備や後片づけのお手伝いも大変ありがとうございました。
焼き上がりを楽しみに♪
[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/deliver_child”]


オイル補充の際は専用の真空ポンプ用オイルをオイル差しに注ぎ


初回、上部の窓の下に密閉シートを挟む。
分解清掃するために押し開けのためのボルトがあり、ねじ込んで開ける。
閉める際は密封のためガスケット材を塗る(または市販のコーキング材)。
凡そ年に1回位、ギアのユニットカバー全体を外し、市販のシャーシグリスをグリスポンプに入れて注す。
見てるだけで美味しそうです♪
こちらではお子さんが素敵なお家を作って下さいました。
色塗り仕上げはお母さんもお手伝い。
化粧泥で色付けするとさらに雰囲気が出てきます。
屋根でお休みのにゃんこも満足!?
[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/taiken_akari”]
