姉妹仲良くノリノリで♪

s-IMGP1057
おためしコースでお父さんと3人でご来店!
時々、プチげんかしながら…
でもほんとは仲良しの姉妹(*^-^*)♪
ハートのお皿と
コリラックマのついたお皿を
色塗りしているところです☆ミ
かわいいな~♪
お父さんもそんな娘たちをとなりで
目を細目ながら見守りつつ、
コーヒーカップを制作☆ミ
取っ手が天使の羽根のようなデザイン!
おしゃれなコーヒーカップになりました(´д`)わぉ☆
遊び心が感じられますね♪
私も焼き上がりが楽しみです
ありがとうございました!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ニット帽が素敵な2人.:*

まだ8月だというのに急に肌寒くなりましたね



本日ご来店のニット帽が似合い過ぎのお二人は

なんと岩手からお越しくださいました~



成形を終わらせ装飾中の様子

楽しみながら物怖じしない筆の運び

見事であります



もちろんリングも絵付け完了

お二人ともご飯茶碗

すごく形が揃ってますね



大変お疲れさまでした

当店人気No.1のナチュラルリースラッピング



ご希望いただきました



あとはこちらにお任せください



この度は誠にありがとうございました







“ニット帽が素敵な2人.:*” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

奥様へのサプライズギフトを制作

遠路遥々… 奥様に贈るプレゼントを制作するため、お一人でお越しになられました。 手ロクロによる味わいたっぷり、気持ちのこもった器 とっても素敵です s-IMGP1095
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ブライダル☆無料!リング絵付け体験

只今、宮城県陶芸教室くんぷうでは

ご結婚予定のお二人に

無料のリング絵付け体験

を実施しております!



本日ご来店くださったお二人

「絵付けは初めてだし、美術は不得意だしな~」

なんておっしゃっていましたが

いつの間にか集中されて…

気がつけばお互いへのメッセージ入りリングが完成



宝石部分にはご希望のカラーを選んで頂き、

大切に焼き上げます!



お二人の記念品となるリング絵付け体験



ぜひこの機会をお見逃しなく

“ブライダル☆無料!リング絵付け体験” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

東仙台住宅子供会の皆さん

1440327510117.jpg
小雨そぼ降る土曜の朝


俺とミユキは車の中にいた


「随分涼しくなってきたな、じきに秋がくるぜ」

「やめて!悲しくなるじゃない!」


俺の言葉を遮るようなミユキの叫び


「アタシはもう人生の秋なんだから!」





こりゃまた失礼いたしました



ということで、今週もまたまたやってまいりました“くんぷうの出前陶芸教室”でございます


今回は東仙台住宅子供会様へお邪魔いたしました


こちらは4、5年前に一度お招きいただいた子供会さんでした


その時の二人以外、陶芸は初めてというみなさんでした。


ところがね、我々の心配をよそになかなか手際の良いみなさんでしたよ


あれこれ行き詰まる人もおらず、カラフルで面白い作品の数々がそろいました


そんな名作見たさにお天道さまも顔をだしたか、帰りごろにはまた夏の暑さが戻ってきました


では作品お渡しの日をお楽しみに!
“東仙台住宅子供会の皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

こだわり体験コース夕方の部

本日、夕方より2時間のこだわり体験を開始して頂きました。 当教室の陶芸体験は各種コースが10時から夜間まで開催しておりますので、お客様のご都合に合わせてご利用頂けます。 さて、今回は手ロクロで器を2個ずつ作って頂きました 高台裏側にご自身のサインと「くんぷう」の文字まで入れて下さってありがとうございます 最後は色釉をそれぞれお決め頂いて完成 お疲れさまでした s-IMGP1070
s-IMGP1072
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

電動ロクロコースは絵付けもOK

電動ロクロでマイカップを作られたお二人 何個か作って、選んだひと品に、取っ手を付けたら、すぐにその場で色付けです 短時間で素敵な絵付けをされました見事 電動ロクロと化粧泥での色付けを堪能されました s-IMGP1062
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

陶芸体験の手造りカップで乾杯

お友達同士、仲良く、時に切磋琢磨しながら 当教室の電動ロクロコースは”時間内に何度でも粘土交換OK”だから 失敗を恐れずに、何個でも作って頂けます 最高の出来のもの、想いのこもったもの・・・、お決め下さい s-IMGP1061
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

セットで作るこだわり作品

こだわりコースでまさに こだわり抜いた作品を 制作されたお二人☆:: まずは四角い植木鉢 板状に切った粘土を 貼り合わせてから更に 隙間を埋めます 地道な作業で根気が必要です! でも見事完成させました~☆ それと角皿のセット&お猪口 最初に計算、設計して 1キロの粘土を上手に分けて使い切りました サイズも形も理想通り! 見事ですね(O_O) お疲れさまでした!!! image
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ALL BLUE

思わず私もカメラを手に取りました☆ image
自分で作った器は特別なんですよね(*^-^*) image
今日のテーマは青です♪ と言ってもよいほど揃ってますね~ しのぎや面取りもいい感じに仕上がってます さて問題です! この中で4年生の女の子の作品があります どれでしょ~か☆* 答えは白く塗ってある器です とってもいい雰囲気です すごいなー ありがとうございました また機会がありましたらぜひ ご来店お待ちしております☆
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

家族の一員

くんぷう初のお客さまです! 家族の一員ランちゃんです☆ s-IMGP1001
お母さんとお姉ちゃんが 陶芸体験をしている間、 とっても大人しく待っていて くれました(´д`*) s-IMGP6122
ちょいちょい電動ろくろの側に 見にきても邪魔しない… ランちゃんにとても感心しました☆ それと6年生のお姉ちゃん ろくろ上手でしたね~(^_-)v ありがとうございました! 完成をお楽しみに♪ 牛タン弁当無事買えたかな…
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

がんばりましたね~

s-IMGP0945
うとうと…スヤスヤ… 寝ちゃったと思ったら 起きちゃった 「うわーん」(>_<。) こんな時はママに限る!と 思ったら仲のよい家族同士 みんなでかわりばんこで見て 一時の陶芸体験を楽しんだのでした☆ お疲れさまでした~ (^-^)/ [vkExUnit_ad area=after]
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約