仙台市宮城野区の老人福祉施設様

昨年、出張陶芸を実施して大変にご好評だったとのことで、今回もまたご用命頂きましたexclamation×2誠に有難うございますわーい(嬉しい顔)

今回はなんと…来月の施設内文化祭への出展品の制作というテーマがございまして、前回以上に?!皆さん張り切ってのご参加ですー(長音記号2)

DSCF7843.JPG

季節柄、クリスマスキャンドルの見本をお持ちしご説明もさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

施設職員の方々にもお手伝い頂きながらー(長音記号1)素晴しく趣きのある作品が出来上がりましたあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)

DSCF7844.JPG

文化祭でのお披露目が楽しみですわーい(嬉しい顔)
“仙台市宮城野区の老人福祉施設様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 泉ヶ丘4丁目子供会様

ちょっぴり風が強かったですが良く晴れた晴れ日でした。。

本日は仙台市泉区の「泉ヶ丘4丁目子供会」の小学生と親御さんの合計47名様にお集まり頂きまして、出張陶芸を体験頂きましたわーい(嬉しい顔)

国道4号線車(セダン)大沢の坂の途中にあるコミュニティセンターで実施しましたあせあせ(飛び散る汗)

ご承知のように、現在、新型インフルエンザが流行しておりますので、全員がマスク着用!会場入口では手を消毒して、予防が徹底されておりますexclamation×2

午後一番からの開始前の様子…
みんな、お行儀が良いですねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

DSCF7762.JPG

出前講師の作り方説明を聞いてもらって、早速、制作開始です!
恐る恐るという感じで!?初めて粘土に触る人も多かったと思いますが段々と創作意欲が高まってきて・・・

DSCF7763.JPG

終わってみれば、素敵な作品ばかりが出来上がっていましたぴかぴか(新しい)

みんな、挨拶もきちんとしていて、準備と片付けのお手伝いもしてくれて、本当に嬉しかったですよわーい(嬉しい顔)

焼き上がりを楽しみにしていて下さいねるんるん
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 泉ヶ丘4丁目子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

芸術の秋だから…陶芸初体験!

晴れ台風一過で何気に清々しい日々が続いておりますあせあせ(飛び散る汗) さて、本日は芸術の秋を堪能されたいexclamation&questionお若いお二人が当教室の1日陶芸体験にお見えになりましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔) 初めて陶芸をされるとのコト…ですが、いきなり電動ロクロにチャレンジですっひらめき 粘土の厚過ぎたり、薄くてヘタってしまったり…、何度かやり直して頂きましたが、それでもめげずに頑張りましたー(長音記号1)どんっ(衝撃) deaff0ad.jpg
そして、最後は、見事に軽くて持ちやすい茶碗が完成致しましたexclamation×2 いやー(長音記号1)ホントに頑張ったかいあって感激ですねわーい(嬉しい顔) 9e2d6957.jpg
削りを終えた器に、今度はお二人の感性を発揮して化粧掛けをして頂き、とっても素敵な作品となりましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい) 焼き上がりが楽しみでするんるん ありがとうございましたexclamation×2
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

結婚式に手造りの感謝の贈り物を…

薫風窯陶芸教室の1日体験をご利用頂きましたのは、この度、ご結婚されるお若いカップルでするんるん 結婚披露宴でご両親に贈られる品物を造られましたぴかぴか(新しい) 心のこもった、世界にひとつだけの手造りの陶器なんて…とっても素敵ですねー(長音記号1)ぴかぴか(新しい) お二人で力を合わせた絶妙の愛のコンビネーションexclamation×2 こうして、これからも幸せなご家庭を造っていかれるのですねー(長音記号1)揺れるハート ありがとうございましたわーい(嬉しい顔) 3aba9174.jpg
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約