宮城郡七ヶ浜町 湊浜子供育成会様

晴れとっても良いお天気となりました日曜の午後…

七ヶ浜町に出前陶芸に行って参りましたるんるん

早々に集まって下さいました、湊浜子供育成会の皆さんぴかぴか(新しい)

講師の説明を近くで静かに真剣に聞いてくれましたネー(長音記号1)先生は嬉しかったです

もうやだ〜(悲しい顔)
s-P1050706.jpg

お陰で皆さんの作品はとっても素晴らしくて、本当にレベルの高い内容ですぴかぴか(新しい)

焼き上がりが待ち遠しいですねわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたexclamation×2
“宮城郡七ヶ浜町 湊浜子供育成会様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 南光台16地区子供会様

晴れ南光台16地区子供会様では、入念な準備を頂きまして、当日も大変お世話になりました。

皆さんの素敵な作品を大切に焼かせて頂きますぴかぴか(新しい)

 s-P1050691.jpg

 s-P1050694.jpg
“仙台市泉区 南光台16地区子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大崎市 三本木小学校文化委員会様

いつも本当にありがとうございます。
三本木小学校文化委員会様の行事には出前陶芸を3年連続でご採用頂いているんです!

本年も沢山の方にご参加頂き、楽しんで制作して頂きました

わーい(嬉しい顔)s-DSCF0047.jpg

s-DSCF0051.jpg
“大崎市 三本木小学校文化委員会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

宮城郡利府町の住宅販売会社様

晴れ朝方は雨でしたが、昼前からは快晴となり、一気に暑くなりましたグッド(上向き矢印)

高品質の住宅展示場でのイベントにご利用頂くのも昨年に引き続き2回目となりまするんるん

とても綺麗でお洒落なモデルルーム内、事前に会場をセッティング頂いておりました
ご家族連れが多く、皆様、それぞれに思い思いのスタイルで創作頂きましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

s-P1050640.jpg

見事な力作の数々、焼き上がりまで待ち遠しいですねあせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“宮城郡利府町の住宅販売会社様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島県相馬郡新地町 中里親子会様

雨昨日からの雨の中、早朝より一路、福島県へー(長音記号1)車(RV)

福島県の北の端っこにあります、新地町にお伺い致しましたあせあせ(飛び散る汗)
会場はお近くの集会所ですグッド(上向き矢印)
 s-DSCF0030.jpg

笑顔がとても素敵で元気な小学生のみんなぴかぴか(新しい)
時間をかけてとても良い作品を造り上げました!がんばりましたネわーい(嬉しい顔)

 s-DSCF0033.jpg
 s-DSCF0034.jpg

焼き上がりが楽しみですexclamation×2
お掃除や挨拶もしっかりしていて、気持ちよくできました!本当にありがとうわーい(嬉しい顔)

平成25年7月29日に予定通り納品させて頂きました♪
s-IMGP2613.jpg
“福島県相馬郡新地町 中里親子会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

名取市増田児童センター ひまわりクラブ様

宮城県名取市の増田児童センター様の主催行事「ひまわりクラブ」にて、昨年に引き続いて、出前陶芸をご利用頂きました牡牛座わーい(嬉しい顔)

体育館ホールを会場として頂きまして、親子で陶芸作品造り!仲良く楽しんで作ってくれましたるんるん

 s-P1050585.jpg

見事な作品の数々、焼き上がりがとても楽しみですexclamation×2

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“名取市増田児童センター ひまわりクラブ様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 千鳥ヶ丘子供会様

雨雨空となりましたが、本日も朝から元気な皆さんをお迎えしましたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

仙台市の台原森林公園入口にございます、台原コミュニティセンターに、千鳥ヶ丘子供会の皆さんにお集まり頂きましたわーい(嬉しい顔)
 s-P1050568.jpg

声を揃えて元気良くご挨拶して頂きましたー(長音記号1)るんるん
説明の後、みんなで一斉に制作ですぴかぴか(新しい)
 s-P1050570.jpg

共同作業の見事な大作があったり・・・
 s-P1050572.jpg

みなさん、とても素敵に出来上りましたぴかぴか(新しい)
焼き上がりが楽しみですねexclamation×2

最後のご挨拶も、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 千鳥ヶ丘子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 八乙女2地区子供会様

晴れとっても良いお天気の土曜日ですかわいい

少し早めに現場に到着しましたが、今朝は資源回収の日ということで、お天気が良くてよかったですねわーい(嬉しい顔)

 s-P1050541.jpg

八乙女2地区子供会様は昨年に引き続きのご採用で、昨年と同じ会場をご用意頂きました。

和室と洋室を繋げて座って頂き、ゆったりしたスペースで制作頂きましたわーい(嬉しい顔)

 s-P1050542.jpg

みんなそれぞれに形に色にこだわりを発揮してくれて、がんばりましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

 s-P1050544.jpg

焼き上がりがとても楽しみわーい(嬉しい顔)

ありがとうございました!
“仙台市泉区 八乙女2地区子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 南中山3丁目東育成部様

晴れ五月晴れの気持ち良い日曜日の午後…わーい(嬉しい顔)

お伺い致しました、仙台市泉区南中山の住宅展示場跡の集会所にて、レクリエーションを実施頂きましたるんるん

集まってくれた、南中山3丁目東育成部の小学生や親御さん達ぴかぴか(新しい)

開会の挨拶や終了の言葉が、出前講師の胸に、しっかりと響きましたよー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

素敵な作品の数々…、しっかりと焼かせてもらいますねexclamation×2
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

 s-P1050492.jpg
 s-P1050494.jpg
 s-P1050495.jpg
“仙台市泉区 南中山3丁目東育成部様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷町福祉健康センター 陶芸講座が始まりました!

晴れ五月晴れの爽やかな頃となりましたかわいい

私共が所在する黒川郡富谷町の主催により、定期的な陶芸講座を開催させて頂いております。
本日、今年度の第1回目の講座を実施させて頂き、ご参加頂いた皆様に楽しんで頂きましたわーい(嬉しい顔)

 s-P1050471.jpg

【富谷町福祉健康センター陶芸教室のご案内】
ご参加資格:原則として60歳以上の富谷町民の方
(途中ご参加歓迎)
実施日程:5月~2月の原則として第2・第4金曜日
時間:午前10時~12時
料金:材料代のみ(粘土1kgあたり1,100円)
場所:富谷町公民館2階
http://www.town.tomiya.miyagi.jp/info/svFacHP.aspx?faccd=S012
“富谷町福祉健康センター 陶芸講座が始まりました!” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 わくわくキッズ倶楽部様

晴れゴールデンウィークが始まり、ちょうど仙台の桜は最後の見頃を迎えているころかと思いますグッド(上向き矢印)

本日は、仙台市太白区向山近辺の「わくわくキッズ倶楽部」様に出前陶芸るんるん
向山コミュニティセンターをご用意頂きました。

お行儀よく、真剣に説明を聞いてくれましたわーい(嬉しい顔)
s-P1050303.jpg

低学年のお子さんが多かったのですが、皆さん、とっても素敵に出来上りましたよわーい(嬉しい顔)s-P1050311.jpg

焼き上がりがとても楽しみですぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市太白区 わくわくキッズ倶楽部様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様

定例の陶芸レクリエーション晴れ
今回のお題は「紫陽花のお皿」貼り付け技法になりますぴかぴか(新しい)

 s-P1050275.jpg
 s-P1050280.jpg
“仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約