仙台市宮城野区 鶴ヶ谷幼稚園保護者会様

晴れ仙台市宮城野区鶴ヶ谷幼稚園家るんるん

本日はその保護者会の皆様に出前陶芸をお届け致しましたー(長音記号1)車(RV)

毎年、自作の茶碗を造り「お茶会」を楽しまれておられるというとても素敵な企画ですぴかぴか(新しい)

今回もロクロを使ったり、型造りをしたり・・・皆様、思い通りの作品になりましたでしょうかグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

焼き上がりが楽しみです揺れるハート

s-P1020554.jpg
s-P1020555.jpg
s-P1020596.jpg
“仙台市宮城野区 鶴ヶ谷幼稚園保護者会様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 沖野東小学校社会学級様

晴れとっても気持ちの良い五月晴れの午前ですー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

さて本日、出前陶芸がお伺い致しましたのは、仙台市若林区の沖野東小学校ビル
震災の影響が随所に残る中、校舎前の田んぼでは田植えが行われたそうで、活き活きとした幼苗が頼もしく感じられますぴかぴか(新しい)

s-P1010027.jpg

今回は小学校の社会学級の行事ということで、素敵なお母さま方にご参加頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-P1010031.jpg

皆様、食卓映えする、素晴しい器を作って下さいましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

出来上がりがとても楽しみですねわーい(嬉しい顔)

準備や片付けに至るまで、大変お世話になりました。

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市若林区 沖野東小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 長町小学校社会学級様

雪年が明けてから、寒さが一段と厳しくなったきがしますねー(長音記号1)ふらふら

さて本日は、仙台市南部の長町にて、出前陶芸です車(RV)
たいはっくる(太白区文化センター)の創作室をご用意頂いての陶芸は、私共も2回目となりますねわーい(嬉しい顔)

今回、長町小学校の社会学級ということで、素敵なお母さま達にお越し頂きましたぴかぴか(新しい)

s-P1000151.jpg

皆さんそれぞれ、ロクロで造るか、延ばして型にはめるか・・・、悩みどころですねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

段々とアイデアも固まってきて、皆さん、抜群のセンスで素晴しい作品を造って下さいましたexclamation×2

s-P1000158.jpg

焼き上がりがとても楽しみです揺れるハート

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市太白区 長町小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 高森東小学校社会学級様

晴れ肌寒い朝になりましたふらふら

本日は冬休み前の小学校にて、出前陶芸ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

泉区の高森東小学校の社会学級にお呼び頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-DSCF1792.jpg

美人揃いのお母さま方…明るく元気な皆さんですわーい(嬉しい顔)

今回は、1人1台のロクロOK!型を使ってもOK!ということで、皆さん、それぞれにお好きな器を造って頂きましたぴかぴか(新しい)

s-DSCF1793.jpg

手際よく形造りと飾り付けをしていただきー(長音記号2)最後に釉薬の色を決めて終了でするんるん

まるで測ったかのように、きっちりお昼前に全員完成して頂きましたぴかぴか(新しい)

多数のお手伝いを本当に有難うございましたexclamation×2

焼き上がりを楽しみにお待ち下さいわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 高森東小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 市名坂小学校社会学級様

今朝は起きたらビックリexclamation×2
なんと、どしゃぶりの雨ではありませんかあせあせ(飛び散る汗)霧雨霧ふらふら

…と、驚いている暇もなく、本日も出前陶芸の会場に出動です車(RV)

行先は泉区のSEIYU近くにございます市名坂小学校ビル
社会学級の行事として、児童のお母さまや地域の方にご参加頂きましたぴかぴか(新しい)

新しくてとっても綺麗な市名坂小学校るんるん

s-DSCF1728.jpg

今回で3年目となる陶芸の行事ということで、かなり手馴れた様子の方もいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

s-DSCF1724.jpg

予想以上に、皆様、早く出来上がり、予想以上のexclamation&question素晴しい出来栄えですぴかぴか(新しい)

毎度、ご利用頂きまして、本当に有難うございます。

今年度の役員の皆様にも大変お世話になりました。

焼き上がりを楽しみにお待ち下さいわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 市名坂小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 鶴が丘幼稚園父母の会様

晴れ久しぶりに晴れの空、気温もポカポカ過ごしやすい日になりましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

本日は仙台市泉区の鶴が丘幼稚園にお伺いしてまいりましたるんるん
s-DSCF1338.jpg

園内のホールをお借りしまして、保護者の皆様を対象とした出前陶芸講座exclamation×2
父母の会様には、昨年に引き続いてご用命頂き誠に感謝申し上げますが、今回は、なんと『陶器キャンドル』造りにチャレンジですあせあせ(飛び散る汗)
皆さん、とってもセンスが良くて、とても丁寧に造って頂きましたぴかぴか(新しい)
s-DSCF1321.jpg

キャンドルの灯りはLEDを使った最新式で色の変わるイルミネーションのタイプをご提供予定ですexclamation×2
今からクリスマスが楽しみになってきますよねわーい(嬉しい顔)
s-DSCF1341.jpg

11月の焼き上がりまで楽しみにお待ち下さいわーい(嬉しい顔)
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 鶴が丘幼稚園父母の会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 黒松小学校社会学級様

晴れ朝晩急に冷え込むように感じられますが、お身体の調子を崩されていませんかー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

夏休みシーズンは各地の子供会への出前陶芸が大盛況でしたが、そろそろ秋の気配…ということでexclamation&question本日は、久々に大人向けの出前陶芸をお届けして参りましたexclamation×2猫

昨年に引き続き、仙台市立黒松小学校の社会学級の講座として、ご採用頂きましたるんるん
毎度、有難うございますわーい(嬉しい顔)

とっても上品かつお元気なぴかぴか(新しい)美人ママさん達が集結ー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

s-DSCF1180.jpg

皆様、器を造るだけではなく、お料理の盛り付けまでを想像されてのことでしょう…、こだわりにこだわり抜いた、絶妙の力作を、時間いっぱい掛けて、作り上げて下さいましたょあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)

非常ー(長音記号1)に焼き上がりが楽しみ、というか、心して焼かせて頂きますあせあせ(飛び散る汗)(^^;

有難うございましたexclamation×2
“仙台市青葉区 黒松小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 新田小学校社会学級様

雨どしゃぶりの雨ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)ふらふら

何とか辿りつきました新田小学校ビル社会学級様に出前陶芸のお届けでするんるん

雨降りにも関わらず20名様強のお母様方にお集まり頂きまして感謝感謝ですわーい(嬉しい顔)

皆様、時間いっぱい使って頂きまして、素晴しい完璧な作品を作り上げて下さいましたぴかぴか(新しい)

多数のお手伝いなど、本当に有難うございましたexclamation×2

※出前講師はカメラに不備がありまして、写真を撮れなかったのが悔やまれますもうやだ〜(悲しい顔)

焼き上がりを楽しみにexclamation×2有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市宮城野区 新田小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区鶴ヶ丘幼稚園父母の会様

年が明けても、変わらぬ厳しい寒さが続いております雪

さて…本日は、仙台市泉区の松森市民センターにて、鶴ヶ丘幼稚園父母の会の皆様に陶芸体験を頂きましたダッシュ(走り出すさま)わーい(嬉しい顔)

DSCF9106.JPG

幼稚園の親御さん達の集まりというのは、出前陶芸としても初めてですが、やはり皆様、活発ですし、創造性も豊かでいらっしゃって、とても楽しい会になりましたぴかぴか(新しい)

今回は、手ロクロを使ったり、薄く延ばした粘土を型にはめ込んだりして形を造り、自由な装飾と、筆で色を付けて頂いたり、また、釉薬を選んで頂いたりしましたわーい(嬉しい顔)

DSCF9109.JPG

焼き上がりが、とっても楽しみでするんるん
有難うございましたexclamation×2
“仙台市泉区鶴ヶ丘幼稚園父母の会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 市名坂社会学級様

いよいよ年の瀬の12月となりました雪

本日は、6月頃からご予約を頂いておりました「市名坂社会学級」の皆様の陶芸講座を実施させて頂きましたるんるん

市名坂小学校の図工室を用意して頂き、広々設備もバッチリで、23名の皆様にご参加頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

DSCF8764.JPG

お子さん達とは、やはりこだわり方が全然違ってexclamation&question
皆さん、気合充分exclamation&question素晴しい渾身の作ばかりでしたネぴかぴか(新しい)

DSCF8768.JPG

DSCF8767.JPG

来年の焼き上がりを楽しみにお待ち下さいぴかぴか(新しい)
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 市名坂社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 栗生小学校社会学級様

晴れあと1ヶ月でX’MAS…クリスマス
もうこんな季節なんですねー(長音記号1)あと言う間ですふらふら

さて、本日は仙台市青葉区の栗生小学校の図工室をお借りしまして「栗生社会学級」に所属されるお母様方に出前陶芸をお届けしましたるんるん

陶芸の奥義exclamation&questionちょっとでも覗いて頂きたく…
今回はご参加13名様に1人1台の手ロクロを用意させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

DSCF8614.JPG

初めての手びねり、できるのかしら…?という感じでスタートしましたが、意外と早く形になりましたネあせあせ(飛び散る汗)

軽くて持ちやすく趣きも充分の白刷毛目飯碗とか…
DSCF8615.JPG

500gの粘土で使いやすい浅鉢とミニ手桶花入までも…
DSCF8617.JPG

皆様、流石ですわーい(嬉しい顔)
素敵な作品ばかりが出来上がりましたぴかぴか(新しい)

焼き上がりがとっても楽しみですネ
多数のお手伝いも本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 栗生小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 広瀬中PTA様

本日より11月あせあせ(飛び散る汗)
冬の寒さが身に染みる頃となりましたねふらふら

さて、今朝は、仙山線陸前落合駅のすぐ近く、落合市民センターにて、広瀬中学校PTAの約20名の皆様のレクリエーションとして、出前陶芸をお届け致しましたー(長音記号1)exclamation×2

陶芸をやるなら、この際、粘土1kgを使って、本格的&実用的な器をexclamation×2
ということで、1kgの割引価格の粘土代2,000円をご利用頂きましたー(長音記号1)さすがですー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

常設の陶芸教室になるべく近づけて制作頂こうと、今回は、1人1台の手ロクロ、タタラ型、釉薬指定、化粧泥・・・等々をご用意させて頂きましたexclamation×2

DSCF7864.JPG

食卓を預かられる皆様は、目が肥えていて、流石にセンスも抜群exclamation×2ユニークで素敵な作品が出来上がりました人影

DSCF7866.JPG
DSCF7867.JPG

お忙しい中、お集まり頂いて本当に有難うございました。
また、多数のお手伝いも頂きまして、深く感謝申し上げます。
“仙台市青葉区 広瀬中PTA様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約