松島第五小1ブロック子供会のみなさん

1437278231480.jpg1437305920131.jpg1437305940587.jpg

くんぷうの出前陶芸

本日は松島へお邪魔いたしました

松島野外活動センター

キャンプ場併設です

参加の皆さんは陶芸が初めてという人が多かったのですが、皆々お見事な作品でしたよ

作陶の様子もこの通り真剣そのもの

フムフム。大変よろしい!

陶芸の時間が終わったら、次は皆で外に出てBBQ の予定だとか

道具を片付けに外へでたら

じぇじぇじぇ!!!

流しそうめんが設営されておりました

役員代表のお母さんとそのまたお父さんが作ったんだとさ

さすがは野外活動センター。やることの規模が違います

次は皆で蕎麦猪口作りましょう!
“松島第五小1ブロック子供会のみなさん” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島県郡山市 松のみどり子供会様

今年もやってきました福島県郡山市に!
今回は初めてのご利用、松のみどり子供会の皆様でするんるん
到着や否や、役員の皆様総出で搬入や準備のお手伝いを頂きまして、大変助かりました!
行事開始後は、お子さん、お母さん、ご一緒になって、とても積極的に取り組んでくださいました。
松のみどり子供会.jpg

個性たっぷりの素敵な作品、出来上がりましたぴかぴか(新しい)

片付けや搬出までも、大変、お世話になりました。
今後とも末永くお付き合い下さいませあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたexclamation×2
“福島県郡山市 松のみどり子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

野田子ども会

野田子供会.jpg
いよいよ夏本番!!といった暑い暑いお天気でしたね~(ゝω・)
そして元気いっぱいの子どもたち…
くんぷう夏の出前陶芸教室、開幕♪
といったところでしょうか!?

私もこの夏、どんなお子さんたちに出会えるのか、どんな作品たちに出会えるのか、ワクワクしてきました~!!!!!!

野田子ども会のみなさん、楽しんでいただけたでしょうか!?
できた作品は、お子さんたちに負けず元気いっぱい、個性いっぱいの素敵なものになりましたね(^-^)(^-^)(^-^)

完成をお楽しみにお待ちください(^^)/

ありがとうございました!
“野田子ども会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

竹ノ内大江子供会

竹ノ内大江子供会.jpg
富谷町からどこへでも出前陶芸いたします!
今日は古川です♪

いつもはプラネタリウムに行ったり、ミニ運動会をしたりするそうですが
今年はくんぷう出前陶芸をご利用頂き誠にありがとうございます!

子供たちもはじめての陶芸で楽しみにしてくれていたようです
はじまりますとみんなのびのびと面白い作品を作って
楽しんでいましたね~☆彡

元気いっぱいの子供たちとお母さん方♪
お手伝いもたくさんご協力頂きありがとうございました!
“竹ノ内大江子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

旅篭町子供会

旅篭町子供会.jpg
今日は参加者がほぼ女の子☆ミ
制作が始まると、とても集中して
あちこちに可愛い雰囲気のものが
作られておりました!

轆轤で小物入れ、ペン立て、ランプシェードなどを
作られたお子さん&お母さんもいましたね

楽しかったという感想を頂き
うれしいです

また是非よろしくお願いします(´д`)v
“旅篭町子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 若林五橋子供会様

晴れまだまだ肌寒い中、良く晴れた気持ちの良い朝です手(チョキ)

本日は、五橋なのに若林区exclamation&question
ん~、仙台の一部の方なら、分かって頂けるんですが…わーい(嬉しい顔)ちょっと珍しい住所の「若林五橋子供会」にお邪魔してまいりましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

この子供会は、なんと高層タワーマンションの住民の方の子供会でおられるようでして、会場として、それはもうとても素敵なマンションの集会室でした。

出前講師は、いつものように冗句を交えながらどんっ(衝撃)実演説明をさせて頂きまして、その後、早速皆さんに制作して頂きましたわーい(嬉しい顔)

若林五橋子供会.jpg

妖怪あり、ジャンボな器あり、厳かな花器あり、といった感じで、皆さん見事に仕上げて下さりましたねるんるん

完成がとても楽しみですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市若林区 若林五橋子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

神谷沢西区親子会

1223_神谷沢子供会.jpg
今年最後の子ども会出張陶芸教室となりました!
今日から冬休み♪♪♪
外は昨日からの雪で銀世界☆☆☆
というわけなのか、みんな元気いっぱいでした(ノ^^)ノ
小学校の学年行事と去年の子ども会行事、今回でくんぷう陶芸教室は3回目だよ~というお子さんもいらっしゃいまして…
ありがたいな~(@^▽^@)
懲りずに参加していただき、ありがとうございます!
手作りの楽しさ、使う楽しみ、どんどん広がりますように(*^▽^*)

皆さん、完成をお楽しみに~!!
“神谷沢西区親子会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

萩野町東部子供会

1026_萩野町東部子供会.jpg
とっても元気な子供たちでした☆ミ
ありがとうございました!
“萩野町東部子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

黒川郡大衡村 駒場育成会

午後から雪がちらほらと・・・

それでも、元気いっぱいの子供たちー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

今日は朝から子供会のイベントイベント
お昼は、みなさんでシチューを食べたとのことでチケットパワー全開ですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

s-IMGP4861.jpg

作品造りももちろん、準備や片付けのお手伝いも、本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“黒川郡大衡村 駒場育成会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 将監12丁目子供会

雪本日の会場となります将監中央コミュニティセンターには何度目かのお伺いになります。

肌寒い中、集まって下さいました、賢男賢女の皆さまるんるん

寒さをものともせず、目を輝かせて、作品造りに精を出してくださいましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

親御さんもご一緒に頑張ってくださいましたぴかぴか(新しい)

s-IMGP4851.jpg
s-IMGP4852.jpg

来年の焼き上がりを楽しみに揺れるハート

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市泉区 将監12丁目子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 新田北町子供会様

1130_新田北町子供会.jpg

例年、お世話になっております猫
今年もご利用を頂きまして、有難うございますexclamation×2

ご参加頂いたみなさん、一生懸命取り組んで、力作揃いですわーい(嬉しい顔)

有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市宮城野区 新田北町子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大崎市古川 駅南子供会

毎年毎年、お世話になっておりますexclamation×2

今回も東北新幹線の古川駅のすぐ南にございます、駅南集会所にお集まりいただきましたあせあせ(飛び散る汗)

1124_駅南2.jpg

今年度は低学年のお子さん方が多かったようですが、みなさん、こだわりにこだわり抜いて…

してやったりの表情ですー(長音記号1)

1124_駅南子供会.jpg

準備から後片付けまで、大変、お世話になりまして、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“大崎市古川 駅南子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約