晴れ夏休みの真っ最中に、大崎市の公民館主催行事にお呼びいただきましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

敷玉地区公民館というところで、近隣の小学生と親御さんにご参加頂きましたぴかぴか(新しい)

s-110726_094717.jpg

ご訪問途中の道路では橋が陥落して通行止めになっており、震災の爪あとをここでも感じることになりましたふらふら

でも、小学生のみんなは、とっても元気いっぱいexclamation×2

s-110726_102157.jpg

皆さん、すばらしい作品を造ってくれましたょグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたexclamation×2

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2011.06.10

    富谷町福祉健康センター


    富谷町福祉健康センター
  2. 2013.10.19

    名取市 増田西児童センター様


    名取市 増田西児童センター様
  3. 2008.07.25

    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)


    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)
  4. 2010.12.23

    仙台市寺岡市民センター様


    仙台市寺岡市民センター様
  5. 2010.06.20

    仙台市太白区生出市民センター「生出出前講座」


    仙台市太白区生出市民センター「生出出前講座」
  6. 名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    2018.11.17

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    以前、那智が丘小学校4学年行事に例年ご参加頂いている方が、児童センターのイベントとして親子陶芸教室を…

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室
  7. 2009.05.22

    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室


    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室
  8. 大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    2019.09.14

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸

    だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民…

    大崎市鳴子公民館に出前陶芸
  9. 2008.08.23

    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)


    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP