実は「型」をロクロでひきました?
これを用いて出来上がるのが、コチラ五月の兜飾り?
宮城の陶芸作品なら、やはり伊達政宗ですよね?
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.06.14
”陶芸女子”だとありきたり、”ろくろ女子”う~ん、”でんどう女子”やっぱりそれかな~初めての電動ろ…
2015.03.4
お子さんたちはおためしコース☆お父さんは電動ろくろコース☆そんな体験コースの選び方もありです…
2015.09.13
猫を飼っているというご家族☆ネコの肉球スタンプを見つけてたくさん猫デザインの器を作りました☆…
2015.03.16
お二人ともとっても優しいほのぼのとした雰囲気で私も癒されてしまいました~*。○見本の顔プレー…
2015.05.10
ありがとうございました☆*…
2015.02.15
…
2014.03.10
2015.08.13
遠路お越し頂きましたお客様このような小さな教室を見つけて下さいまして本当に有難うございますお二人…
2015.01.24
粘土1キロで大きなどんぶりを作ったお二人120分のこだわりコースで果敢に粘土に触れw(・∀・)w…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。