11月並みの気温が続くここ最近いい気分(温泉)

本日は富谷町公民館で行われる定例の陶芸教室を実施させて頂きました。

今回が本年最後の陶芸教室ということで、春から毎回通われている皆様も一段と熱気がこもっておりますexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

食器の他、大きな網カゴや、絵皿、お地蔵さんや雛人形まで…
皆様、大変に独創性が豊かでいらっしゃって、びっくりですexclamation×2

焼き上がり時期を計算して、お雛様なんて、いま造るのにピッタリわーい(嬉しい顔)

20081212115824.jpg

は~い!完成!の笑顔のフォトですわーい(嬉しい顔)

20081212115714.jpg

大変、お疲れ様でしたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

皆様、来年もお元気で(^-^)
良いお年をー(長音記号1)揺れるハート

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2010.06.2

    仙台市生出市民センター「生出出前講座」


    仙台市生出市民センター「生出出前講座」
  2. 2011.07.26

    大崎市 敷玉地区公民館様


    大崎市 敷玉地区公民館様
  3. 2009.05.8

    富谷町公民館で今年度の陶芸教室開始!


    富谷町公民館で今年度の陶芸教室開始!
  4. 名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    2018.11.17

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    以前、那智が丘小学校4学年行事に例年ご参加頂いている方が、児童センターのイベントとして親子陶芸教室を…

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室
  5. 2011.06.10

    富谷町福祉健康センター


    富谷町福祉健康センター
  6. 2009.05.22

    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室


    富谷町福祉健康センターの定期陶芸教室
  7. 2010.12.23

    仙台市寺岡市民センター様


    仙台市寺岡市民センター様
  8. 2008.08.23

    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)


    富谷町公民館で出張陶芸(釉掛け)
  9. 野蒜市民センターに出張陶芸教室

    2018.11.16

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はとても良い天気に恵まれました。今回、出前陶芸を…

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP