晴れ出前陶芸のお膝元であります、富谷町の中でも発展著しい、成田地区の成田公民館にお邪魔して参りました車(セダン)

S06-01.jpg

成田公民館では、地域の方々を対象とした様々な生涯学習を行う「豊壽大学」というサークルを運営されておりますexclamation×2富谷町で唯一の”大学”でありますネー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
その中でも「和みの会」という名称で、今回は私共の出前陶芸をご採用頂きましたあせあせ(飛び散る汗)

お越し頂いたのは、近隣にお住まいの20名の皆様ぴかぴか(新しい)
本日は七夕ということもありまして、1年間の願い事を笹の葉っぱにくくり付けてからのexclamationスタートですあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

陶芸は初めてという方も多かったようですが、最初のうちは試行錯誤しながらも、短時間で見事な作品に仕上げて下さいましたぴかぴか(新しい)

来月の出来上がりをぜひ楽しみにしていて下さいるんるん

有難うございましたexclamation×2

s-DSCF0886.jpg

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2012.06.10

    名取市増田児童センター ひまわりクラブ様


    名取市増田児童センター ひまわりクラブ様
  2. 2008.06.13

    黒川郡富谷町公民館の陶芸教室


    黒川郡富谷町公民館の陶芸教室
  3. 2011.11.17

    仙台市根白石市民センター様


    仙台市根白石市民センター様
  4. 2008.12.13

    富谷町健康福祉センターの陶芸教室


    富谷町健康福祉センターの陶芸教室
  5. 野蒜市民センターに出張陶芸教室

    2018.11.16

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はとても良い天気に恵まれました。今回、出前陶芸を…

    野蒜市民センターに出張陶芸教室
  6. 2012.07.24

    大崎市 敷玉地区公民館様


    大崎市 敷玉地区公民館様
  7. 2010.06.2

    仙台市生出市民センター「生出出前講座」


    仙台市生出市民センター「生出出前講座」
  8. 名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    2018.11.17

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室

    以前、那智が丘小学校4学年行事に例年ご参加頂いている方が、児童センターのイベントとして親子陶芸教室を…

    名取市ゆりが丘児童センター様に出前陶芸教室
  9. 2010.05.21

    富谷町公民館(福祉健康センター)様


    富谷町公民館(福祉健康センター)様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP