鶴ヶ谷3丁目子供会の皆さん

1442669972098.jpg

シルバーウィーク到来

最初を飾る出張体験は鶴ヶ谷3丁目子供会の皆さんでした

夏のような暑さの中、皆さん頑張りましたよ

作品も秀作揃いでね

皿にカップのみならず、敬老の日にちなんだお祖父さんの置物や、手の込んだ人は鶴首花入なんぞを完成させました

大したもんだよカエルのナントカってやつだよ

作品は検品後只今乾燥工程に入っております

お渡しの日をお楽しみに!
“鶴ヶ谷3丁目子供会の皆さん” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

回して色塗って…♪

お母さんとお子さんで一緒にロクロ三昧 陶芸体験の手ろくろコースでは、自分の指だけで成形をして、水挽きという、勢いよくロクロを回して引き上げるという体験もできます さらに残った時間でお好きな色塗りも、その場でできちゃう 大満足のマイ・器作りが楽しめるのです s-IMGP1393
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷小学校5学年行事

今年もビル富谷小学校5年生の行事に実施して頂きましたexclamation×2
いつも本当に、お世話になっております。
講師の慌ただしい説明や拙い実演見本、そして短時間にも関わらず、皆さま、素晴らしい表現をして下さいましたぴかぴか(新しい)
丁寧でバランスの取れたデザイン、ユニークな表現、彩り鮮やかさ、モダンな形状・・・、それぞれに大切な想いを受け止めて、さらに喜んで頂けるように焼き上げまで、責任を持って行いますexclamation×2

準備、進行、後片付けに、PTA役員の方々には大変ご尽力いただき、深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
“富谷小学校5学年行事” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

充実の電動ロクロ体験です☆

初めての陶芸、しかも、電動ロクロ 女性の方でも、ご心配要りません お洋服がなるべく泥汚れしないよう、エプロンをお貸ししてます 楽しんで納得いくまで、ロクロを回した後は・・・ 綺麗に色付け絵付けをして仕上がり完成 s-IMGP1316
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ねこ続いてます

0913_並木様
今日、ご来店のご家族も猫作品! かわいいですね(。・ω・。).:* 癒されます~ 以前、出前陶芸で伺った幼稚園でくんぷうを知って、 また陶芸をやりたいとご来店くださったそうで 誠にありがとうございます ご満足いただける陶芸体験になったでしょうか ぜひまたお待ちしております 猫プレート☆焼き上がりが楽しみだね! 待っててねー   △ △  (=・人・=)○
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

猫好きなご家族(=・ω・=)

s-IMGP6238
猫を飼っているというご家族☆ ネコの肉球スタンプを見つけて たくさん猫デザインの器を作りました☆ 女性陣は手早くどんどん作品を作り上げ! お父さんはうーん…(-_- )と迷いながらも 半月皿と灰皿を制作☆ 息子さんは電動ろくろでフリーカップ☆ 最後はお互いの作品を見て、品評会! とても明るいご家族で 笑いの絶えない陶芸体験となりました! ありがとうございました ぜひまたのご来店  △  △ お待ちしております(=・人・=)〇
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ご両親の似顔絵を描いて.:*



くんぷうブライダル陶芸体験2回コース

まず初日は電動ろくろで成形

90分で夫婦の湯呑みとワインカップ完成









乾燥と素焼き後に再び来店して頂き

2回目は下絵付けでご両親にメッセージなどを

描いて頂きます



リング無料絵付け体験もおかげさまで

ご好評を頂いております



絵付けがとっても上手なお二人

お父さん&お母さんの似顔絵

絵のタッチがいいですね~



私も式場に行って渡す瞬間を見たくなっちゃいました



ナチュラルリースラッピングもおまかせください



この度はありがとうございました



完成をお楽しみに

“ご両親の似顔絵を描いて.:*” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

滝道東子供会の皆さん

1441626190163.jpg1441626204026.jpg
今回は滝道東子供会の皆さんにお招きいただきました


眼下に仙台の町並みを見下ろす集会所が会場


昨日とはうって変わって雨模様でしたが、お集まりの皆さんは元気でした


陶芸教室は何回かご経験された方もおられたせいか、作品の出来映えもなかなかの高クオリティーた。


我々も後作業が実に楽になりまして、大変助かりました


きっと焼き上がりも素晴らしいものになるでしょう


では皆さんその日をお楽しみに!
“滝道東子供会の皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

八幡沖子供会の皆さん

1441625531161.jpg1441625539420.jpg
初秋の長雨が続くなか、久々の晴れの日がやってきました


夏の日みたいに、朝からカーっと暑くてさ


こういう日はテンションが高まりますね


今回お邪魔いたしましたのは、多賀城八幡沖子供会さんです


暑い中、皆さんよく頑張りました


沢山の力作は我々が大事に大事に焼かせていただきますからね


お渡しのその日を楽しみに待っててくなんしょ
“八幡沖子供会の皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ブライダル陶芸体験☆2回コース★



先日、リング絵付け体験に来てくれたお二人が

ご両親へ贈るご飯茶碗を作りに来てくれました

パワフルな彼

明るい彼女

ナイスカップルですね

楽しい制作となりました

二回目の絵付けについても見通しを立て、計画もバッチリ





私も楽しみです

次回絵付け頑張りましょうー



“ブライダル陶芸体験☆2回コース★” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

女性だけの電動ロクロ体験

陶芸は、ほぼ初めてという女性方 だけど、せっかくやるなら、電動ロクロを回したい回したい回したい という方が結構いらっしゃいますが、とても良いと思います 当教室は時間内なら何度でもやり直しOKのチャレンジ精神対応です 存分に、回していかれましたお疲れ様でした s-IMGP1209
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

くんぷうをご利用頂きありがとうございます♪

陶芸を通じて一期一会

さまざまな人情に触れ

いつも学ばせて頂いております



本日ご来店のお客さまは

広島で結婚式を挙げるそうです



旦那さまは「大皿に挑戦します」と

なんとも男らしい決断

2キロで見事に完成させました

奥様は丸い湯呑みにご両親の好きなものを絵付け

お父さんにギターお母さんにハイビスカスの絵付け

すごく上手でした





超特急で焼き上げますよ~



楽しみにお待ちください





“くんぷうをご利用頂きありがとうございます♪” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約