仙台市太白区 屋東子供会様

ビル今はこんな子供会さんがあるんですね~目ぴかぴか(新しい)
と感動しましたのは、仙台市太白区の屋東子供会様。

同じマンション内の方だけで一つの子供会が出来ておりまして、本日実施させていただいた会場も、同マンション内にある集会室exclamation

これはとてもいいですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)と、スタッフは何度も感動しておりましたexclamation

そのおかげもあってか、皆さんにはとても手厚く準備等に協力をして頂きましたexclamationありがとうございましたexclamation×2

制作では、個性を発揮のお子さんや熱心なお母様もいらっしゃってこちらも楽しく過ごさせて頂きました。

DSCF2024.JPG

だいぶ集中していただいた様で、さすが親子るんるん自然とポーズも一緒になってたりしてわーい(嬉しい顔)

DSCF2025.JPG

焼き上がりまで、楽しみにお待ち下さいねプレゼント
“仙台市太白区 屋東子供会様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 東宮城野子供会様

晴れ気持ちの良い晴れのお天気となりました梅雨入り前の土曜日の午前るんるん

本日は仙台市宮城野区の宮城野コミュニティセンターで出前陶芸させて頂きました車(RV)
東宮城野子供会の皆さんにお集まり頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

2階の大広間にブルーシートを敷き詰めて、ゆったり自由に、それぞれ創作頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-P1010168.jpg

元気いっぱいの小学生の皆さん、素晴しい集中力で、素敵な作品を造ってくれましたぴかぴか(新しい)

焼きあがって、お手元に届くまで少しお待たせしますが、楽しみにしていて下さいねあせあせ(飛び散る汗)

役員様、親御さんにも、準備や片付けなど、多数のご協力を頂きまして深く感謝致します。

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 東宮城野子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様

いつもご愛顧頂いております、アシスト中倉デイサービスの皆様晴れ


先日、”手(グー)猫招き猫制作”のリクエストがあり、早速本日挑戦ですexclamation


私共、準備段階から何となく思っていました…

(招き猫…。 …。レベル高いがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗) )


しかし、皆様、本当に一生懸命見て目exclamation、手もどんどん動かして頂きまして手(パー)どんっ(衝撃)

P1010160.JPGP1010161.JPG



見事exclamation×2exclamation×2皆様完成ー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2ですexclamation×2



P1010162.JPG

ちなみに招く手手(グー)猫「右手は金運」「左手は人」だそうでひらめき

皆様の作品は、どちらが多いでしょう揺れるハート
“仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 東仙台住宅子供会様

曇り雨上がりの土曜日の朝ですグッド(上向き矢印)

本日は仙台市宮城野区東仙台住宅の子供会様に出前陶芸がお伺い致しましたー(長音記号1)車(RV)

ご自宅近辺のコミュニティセンターを事前にご手配頂きましたわーい(嬉しい顔)
s-P1010141.jpg

時間通りに集まってくれた小学生の皆さんと親御さん、講師の実演説明を聞いてから、早速、制作開始あせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

みんな、凄い集中力でしたよわーい(嬉しい顔)

s-P1010145.jpg

今回は親御さんも多数、ご参加頂きましたexclamation×2

s-P1010153.jpg

予定時間通り、皆さん、素晴しい作品を創り上げてくれましたぴかぴか(新しい)

お掃除もしっかり2時間で終えることができましたわーい(嬉しい顔)

役員の皆様を始め、沢山のご協力を本当にありがとうございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 東仙台住宅子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷町福祉健康センター

晴れ天気が良すぎるくらい良いですー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

富谷町公民館での陶芸教室は今年度2回目で、本日は釉薬掛けとなりましたぴかぴか(新しい)

s-P1010140.jpg

皆さんで丁寧に仕上げて釉掛けと拭き取りをして頂きましたるんるん

次回、焼き上がりを楽しみにぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“富谷町福祉健康センター” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷町 あったかいご東向陽台様

晴れここのところお天気続きで、出張車での移動も気持ちが良いですかわいい


毎月御利用頂いております「あったかいご東向陽台様」の本日のテーマは…グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

”お地蔵様 サマーバージョンリゾート”でございますexclamation


お地蔵様といえば、霧石っぽい 土っぽい霧イメージがありますが、

P1010136.JPG

今回のサマーバージョンのお地蔵様は真っ白でツルツルぴかぴか(新しい)になる予定ですひらめき

さらに羽織っているお着物には、涼しげな色の上薬をかけて完成の予定でするんるんるんるん

色々な表情のお地蔵様が揃いましたから、私も楽しみですわーい(嬉しい顔)
“富谷町 あったかいご東向陽台様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区の老人福祉施設様

晴れ気がつけば、五月晴れが気持ちのよい時期になっておりましたグッド(上向き矢印)

本日、出前陶芸がお伺いしましたのは、泉パークタウン近くにございます老人ホーム様です。
豪華な設備や細やかなサポートが素晴しい施設ですぴかぴか(新しい)

陶芸作品を造るのは始めてという皆様でしたが、最初はご不安そうでいらっしゃいましたが、だんだんと夢中で制作に没頭して頂き、最後は素敵な作品に仕上がりまして、ご満足げでしたわーい(嬉しい顔)

s-P1010060.jpg

焼き上がりが楽しみでするんるん

次回7月のご参加もお待ちしております。
ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市泉区の老人福祉施設様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 沖野東小学校社会学級様

晴れとっても気持ちの良い五月晴れの午前ですー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

さて本日、出前陶芸がお伺い致しましたのは、仙台市若林区の沖野東小学校ビル
震災の影響が随所に残る中、校舎前の田んぼでは田植えが行われたそうで、活き活きとした幼苗が頼もしく感じられますぴかぴか(新しい)

s-P1010027.jpg

今回は小学校の社会学級の行事ということで、素敵なお母さま方にご参加頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-P1010031.jpg

皆様、食卓映えする、素晴しい器を作って下さいましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

出来上がりがとても楽しみですねわーい(嬉しい顔)

準備や片付けに至るまで、大変お世話になりました。

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市若林区 沖野東小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様

毎月御利用頂く事になりましてから、本日で二回目になります。

皆さん前回の焼き上がった作品を楽しみにしていて下さいましてるんるん

初めての陶芸作品を実際手にされて、お喜びの声が沢山上がりましたわーい(嬉しい顔)
こちらも嬉しくなる時間でありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


さて、今回のテーマはリクエストにありました”夏向けの茶碗”です。

P1010022.JPG

こちらの皆さんの作品、使用した粘土は焼くと白くなります!

焼成の際の釉薬には「織部(おりべ)釉」を部分的にかける予定です。

古くからある伝統的な釉薬で、深い緑色が特徴です。涼しい感じが出ますでしょうかリゾート

夏頃のお届けに間に合うよう、大事に焼かせていただきますexclamation
“仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷町 あったかいご東向陽台様

毎月第2水曜日の午前中に陶芸レクリエーションを実施させて頂いております、デイサービスセンターの「あったかいご東向陽台」様ぴかぴか(新しい)

毎回、こちらから制作テーマを用意してお伺いしておりますアート

本日の制作テーマは、ちと長いですが…『自分の手跡を付けてぴったりフィットの湯呑』ですexclamation×2

まずは、ともかく(^^; みなさん、粘土延ばしからスタートでするんるん

和気藹々と話も弾みながら楽しそうに作業していただいてますドコモポイント

s-P1000967.jpg

形が出来てきたら、しっかりとご自分の手跡を付けて頂いてー(長音記号1)足手(パー)

s-P1000968.jpg

最後に色を塗って、出来上がりー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

s-P1000970.jpg

他には無いオリジナルの記念の品となりますねわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
“富谷町 あったかいご東向陽台様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

利府町 十符・風の音様

曇り約1年ぶりにやってまいりました、シーアイタウン利府葉山の老人福祉施設の『十符・風の音』様ぴかぴか(新しい)

とても大きくて、管理が行き届いた施設ですexclamation&question

s-P1000937.jpg

本日、陶芸教室にご参加頂きましたのは8名様るんるん

皆さん、ロクロで手びねりで形を造り、色付けまでして頂きましたぴかぴか(新しい)

こちらのおばあさまは、マイ・歯ブラシ器を制作とのこと、見事ですわーい(嬉しい顔)

s-P1000942.jpg

皆様、素敵な作品に仕上がりましたので、焼き上がりがとても楽しみです揺れるハート

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“利府町 十符・風の音様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様

晴れGWまでもう少しあせあせ(飛び散る汗)
すっかり暖かくなりましたわーい(嬉しい顔)

各地で震災の被害跡が残る中にも、綺麗な桜の開花が心和ませてくれます。

さて、本日より毎月陶芸レクにご訪問させて頂くことになりました揺れるハート
仙台南インター近くにございます、山田デイサービスセンターそよ風様ですわーい(嬉しい顔)

s-P1000773.jpg

とっても素敵な施設と、素敵なご利用者様と職員の皆様方でしたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

s-P1000767.jpg

初めての陶芸体験でしたが、皆さん、個性たっぷりで、とても楽しんで頂きまして、出前講師も嬉しい限りですー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

焼き上がりを楽しみにお待ち下さいネグッド(上向き矢印)

有難うございましたexclamation×2
“仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約