やきもの造り、とりわけ、ろくろ造りには夢がありますね。
そして、作り手が若ければそれだけ、可能性も大きいものです。
本日はなんと、女子小学生3人で並んで、電動ろくろに挑戦!
緊張の面持ちで始まり、次第に和気藹々、楽しく完成に至りました!
心から楽しんで頂きました♪


個性派揃いのご家族陶芸体験
ご家族で夏休み陶芸体験
夏休みにご家族で陶芸体験を楽しまれました
お子様達もロクロを回して、なかなかの渋い出来上がり
良い思い出体験にされたことと思います。
ありがとうございました。


English only の陶芸体験
本日はお子さん向け英語教室のKid’sDuoの皆様が陶芸体験にお越しになりました~

会話は全て英語で行われていらっしゃるようで、当教室も一気に雰囲気が様変わり
でも、てづくりでモノ造りは、どこでも共通に、ワイワイ楽しく作って下さいました

ご参加のお子様達、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。 焼き上がりを楽しみに(^^♪ 記念撮影


会話は全て英語で行われていらっしゃるようで、当教室も一気に雰囲気が様変わり

ご参加のお子様達、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。 焼き上がりを楽しみに(^^♪ 記念撮影

【お知らせ】移転オープン致します。
菊練り大会
秋田県鹿角市より今回3回目となる団体様です
いつもいつもご利用頂きまして、本当にありがとうございます
今回も・・・、男、いや、漢、10人
陶芸のキホンである菊練り体験から
菊練り3年・・・と言われますが
気合いで望んで頂きました








でんどう120分コースご堪能!
首都圏から遥々お越し頂きました~
電動ろくろ120分のコースは粘土1kg分の焼き上げができるので、本日のお客様はそれぞれ、フリーカップとお茶碗のセットを作ってくださいました。
勿論、ロクロ成形は沢山どんどん挽いて頂いて、気に入った作品をお選びいただくというシステムです
爽やかなお二人、本当に頑張りました
後日の作品到着をお楽しみに
ありがとうございました。


当教室スタッフが賞を戴きました。。

当工房の絵付師
陶芸体験で夏休みの自由工作!
小学生の皆さ~ん
いよいよ夏休みに突入ですね~
早速、夏休み一番乗りで陶芸体験に参加しに来てくれました
(特急焼成オプション)
夏休みが明ける前に、作品がお手元に
丁寧に作ってくれたから、素敵に焼き上がりますよ

夏休み中の納品をご希望の方は、お急ぎ下さい~

夏休み中の納品をご希望の方は、お急ぎ下さい~
たっぷり電動ろくろ三昧
埼玉からのお客様
ちょっと旅行で…と、本日は埼玉からのお客様がお越しくださいました(^-^)
赤ちゃんの抱っこをおんぶにチェンジして、ママさん暑いなか大変です
ジジ(黒猫)の置物にトライ(^^)/
似てる~
5才のお兄ちゃんも集中して頑張りました!
お皿の色使いがステキ☆☆☆
パパさんは、手ロクロで格好いいフリーカップを制作
赤ちゃんもぐっすり寝てて、みんなの制作を応援(ゝω・)
楽しい思い出ができたかな
手作りの楽しさ伝わったらいいな
ありがとうございました~\(^o^)/