鶴ヶ谷久栄子供会に出張陶芸

朝から風の強~い日でした台風

本日は仙台市宮城野区の鶴ヶ谷久栄子供会様にお伺いしましたー(長音記号1)

団地内にある集会所をご利用頂きましたるんるん

彩りのある木の葉が晩秋を感じさせますね~(^-^)

20081108091823.jpg

今回は地区の小学生の皆様26名様にお集まり頂きましたわーい(嬉しい顔)
寒い中、ご苦労さまです。

Xmasの雰囲気たっぷりの器や、使いやすそうな器、個性的な器等々…

ハイ、こちらの方は、こ~んな作品まで!流石ですexclamation

20081108112051.jpg

焼き上がりは、冬休み前の予定です。

どうぞお楽しみにるんるん
“鶴ヶ谷久栄子供会に出張陶芸” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

東中田のウィンベル子供会様に出張陶芸

晴れ朝のラッシュ時間帯の国道4号線を潜り抜け、やってきましたのは仙台市南部の太白区東中田車(RV)

子供会は地域の名前が付けられることが多いようですが、今回、お世話になりましたのは『ウィンベル子供会』様。この辺りの大きなマンションのお名前のようでございますぴかぴか(新しい)

ご参加頂いたのは小学1年生から6年生まで、そして、お母さん方の合計31名様で~すexclamation

s-DSCF5557.jpg

低学年のお子さんのキュートな作品!
高学年の皆んなのユニーク&ワイルドな作品!
そして…お母さん方のエレガント&実用的な作品(^^;!

皆さん仲良く芸術の秋を楽しんで頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

s-DSCF5558.jpg
“東中田のウィンベル子供会様に出張陶芸” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

宮城野区の連坊子供会様に出張陶芸

楽天イーグルスのクリネックススタジアム野球に、ほど近い宮城野区連坊子供会に出張で陶芸教室exclamation

小学生の皆さん40名様にご参加頂きましたー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)

s-DSCF5495_0.jpg

畳張りに正座して和風の雰囲気exclamation&question
でも…やっぱり皆んなワイワイと賑やか~にわーい(嬉しい顔)制作頂きました(^-^)

s-DSCF5496.jpg

カップやお皿、お碗、などなど素適な作品の数々揺れるハート

中には『のほほん族?』と思わしきお人形までexclamation
す…すごい目

s-s-nohohon.jpg

先生も勉強になります(^^;
“宮城野区の連坊子供会様に出張陶芸” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

太白区柳生子供会様に出張陶芸

お天気の良い晴れ芸術の秋?!となりましたー(長音記号1)

本日は太白区の柳生子供会の小学生50名様にご参加頂きました~わーい(嬉しい顔)

場所は柳生南集会所ですっexclamation

s-DSCF5480.jpg

お皿、鉢、コーヒーカップなどなど…
皆さん、独創的な作品ばかりで、絵もとっても上手なのには先生もびっくりexclamation

果たして、芸術家のタマゴモバQexclamation&question

s-DSCF5483.jpg

焼き上がりがとっても楽しみですねわーい(嬉しい顔)
“太白区柳生子供会様に出張陶芸” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区の子供会様の作品完成!

87名様の陶芸教室の作品を先日、無事に窯出ししましたexclamation

s-DSCF5231-0.jpg

どれもみ~んな、可愛くて楽しくて個性抜群の作品達です!

1日でも早くお渡ししたいところですが、大切なテーブルや指を
傷付けないように、今から最後の仕上げを行います~手(パー)

どうぞお楽しみにわーい(嬉しい顔)
“仙台市若林区の子供会様の作品完成!” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

「たいはっくる」で出張陶芸教室

本日は仙台市太白区の子供会19名様の出張陶芸教室を実施させて頂きましたexclamation

今回、会場としてお客様にご用意頂いたのは、長町駅近くにある複合施設「たいはっくる」の中にある「太白区中央児童館」内の「創作室」

p1.jpg

”出前陶芸”の短い歴史(?!)の中では最も”都会”での実施となりました(^^;

何しろ綺麗な商業施設ビルの中をさ迷い歩きながら、ようやくたどり着きました。

で、今回の「創作室」も、とっても綺麗で木製テーブルが10台位あって、水道もあって、陶芸教室にはピッタリの好環境exclamation

長町近辺の方々なら、オススメの場所ですよ~!

そして勿論…、肝心の本日の皆さんの創作の方もバッチリexclamation

こちらがビックリするような出来栄えとアイデアで感服致しましたドコモポイント





“「たいはっくる」で出張陶芸教室” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区の子供会様の窯詰め

先日、実施させて頂いた仙台市若林区の子供会87名様の作品の
本焼の窯詰めを行いました手(チョキ)

s-s-2008_06220008.jpg

87名様分ともなりますと、灯油窯のかなりの部分を占めます。
全て、透明釉で、熱効率が良く綺麗に焼けるんじゃないかと
期待していますわーい(嬉しい顔)

窯出しは来週月曜日の予定。

夏休み前に納品させて頂き、皆さんの喜ぶお顔が見れることを
願っておりますexclamation





“仙台市若林区の子供会様の窯詰め” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区の子供会87名様

朝6時起床。
久しぶりの大人数の陶芸教室ですわーい(嬉しい顔)
小学校の子供会で1年生から6年生まで総勢87名様のご参加です。

IMAGE000.jpg

こんな場合は通常は講師スタッフも多数で臨むところですが
今回は何と私ひとり(と、ボランティアの実父ともう独り…(^^;)

実は…、先月、役員の方々(お母さん方)4名様に、富谷町の陶芸教室
までお越し頂き、制作体験などをして頂き、さらに、1週間前には
全役員の皆様と詳細のお打ち合わせを実施しまして、本日サポートを
して頂きました~手(チョキ)

お陰様で、ご参加人数の割には、実にスムーズにトラブルなく
実施することができました!!!

過去のパニック状態とも言える大人数の出張教室が嘘のよう…

まさしく、仕事は段取り8分です。

大変、有意義な”出前”となりました手(パー)




“仙台市若林区の子供会87名様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約