こども園のお泊り行事で出前陶芸をご利用頂きました♪

松島自然の家で行われたお泊り行事に陶芸をお届け致しました😃
みんなで楽しくお皿を作りました~😋

 

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

東松島市立宮野森小学校5学年行事に出前陶芸

陶芸の行事に5年生の皆さんと親御さんにご参加して頂きました!
新しくて木造りの素敵な体育館で広々と開催させて頂きました☆彡
ユニークな作品が沢山できました✨
ありがとうございました😃!!!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

素焼きを行いました。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ご家族で夏休み陶芸体験

夏休みにご家族で陶芸体験を楽しまれました お子様達もロクロを回して、なかなかの渋い出来上がり 良い思い出体験にされたことと思います。 ありがとうございました。 s-早坂様集合
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

English only の陶芸体験

本日はお子さん向け英語教室のKid’sDuoの皆様が陶芸体験にお越しになりました~ s-P3250015
会話は全て英語で行われていらっしゃるようで、当教室も一気に雰囲気が様変わり でも、てづくりでモノ造りは、どこでも共通に、ワイワイ楽しく作って下さいました s-P3250005
ご参加のお子様達、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。 焼き上がりを楽しみに(^^♪ 記念撮影 s-P3250011
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

菊練り大会

秋田県鹿角市より今回3回目となる団体様です いつもいつもご利用頂きまして、本当にありがとうございます 今回も・・・、男、いや、漢、10人 陶芸のキホンである菊練り体験から 菊練り3年・・・と言われますが 気合いで望んで頂きました s-IMGP0798
s-IMGP0799
s-IMGP0800
s-IMGP0801
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

でんどう120分コースご堪能!

首都圏から遥々お越し頂きました~ 電動ろくろ120分のコースは粘土1kg分の焼き上げができるので、本日のお客様はそれぞれ、フリーカップとお茶碗のセットを作ってくださいました。 勿論、ロクロ成形は沢山どんどん挽いて頂いて、気に入った作品をお選びいただくというシステムです 爽やかなお二人、本当に頑張りました 後日の作品到着をお楽しみに ありがとうございました。 s-IMGP0640
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

当教室スタッフが賞を戴きました。。

s-IMGP0347
当工房の絵付師です。 日頃の鍛錬、そしてもちろん皆様のご指導の賜物として、第25回河北工芸展の東北放送賞を戴くことができました。 嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・、でも、これで益々、がんばらねばと、心意気パワーアップとのことです 今後とも、宜しくお願い致します ありがとうございました 記)教室代表
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

陶芸体験で夏休みの自由工作!

小学生の皆さ~ん いよいよ夏休みに突入ですね~ 早速、夏休み一番乗りで陶芸体験に参加しに来てくれました (特急焼成オプション) 夏休みが明ける前に、作品がお手元に 丁寧に作ってくれたから、素敵に焼き上がりますよ s-IMGP0457
夏休み中の納品をご希望の方は、お急ぎ下さい~
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

たっぷり電動ろくろ三昧

爽やかなお二人 二人で七個の作品を挽きまして 時間いっぱい楽しまれました image
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

社員旅行で陶芸体験!

IMGP7256
社員旅行の一環として、陶芸教室をご利用頂きました 人生初の陶芸体験で、ご利用コースは「電動ろくろ」です 初めてと言いながらも、皆様、安定感のある手さばきで 見事造り上げて下さいました 大変、お疲れさまでした 明日は松島観光とのこと、仙台を満喫ください
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

パステルカラーで釉薬指定

今日、仙台は最高気温24度 お昼には室内でも暑いなと感じました 岩手から陶芸体験に来てくださったお二人 電動ろくろでまずはフリーカップと、 勢いに乗って!! 皿とコーヒーカップを制作されました☆ たのし~♪たのし~♪(・∀・)(・∀・)とお二人 真剣に集中して一発で作ったお皿に グリーンの釉薬を指定した彼 カップに子ぶたの装飾をして ピンクの釉薬を指定した彼女 どちらも焼き上がりが楽しみですね ありがとうございました! ↓逆光で暗くなってしまいました(_ _ ) s-IMGP7250
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約