くんぷう1日陶芸体験をご利用のお二方、夕方から夜にかけて、こだわり抜いた逸品を制作
事前に構想をイメージしてきて下さったのがとても素晴らしく
なかなか難しいテーマでしたが、一生懸命に集中され、時間ぎりぎりまで、とても頑張って下さいました~
見事にイメージ通りの作品
とってもステキです
結婚記念日陶芸
本日、お二人の結婚記念日だそうで
誠におめでとうございます

ズラリと並べて記念の一枚☆ 大切な日にくんぷうにお越しいただきまして ありがとうございました また手作りの器が欲しくなったら是非 お待ちしております♪

ズラリと並べて記念の一枚☆ 大切な日にくんぷうにお越しいただきまして ありがとうございました また手作りの器が欲しくなったら是非 お待ちしております♪
お得意さま

毎度、くんぷう陶芸体験をご利用いただきまして、誠にありがとうございます\(^o^)/ 本日は、何を??? さんま皿家族分 楕円皿&どんぶり☆ もう慣れてらっしゃるので、時間内で2㎏の粘土を作品にされましたo(^o^)o 丁寧、真剣、話がおもしろい♪♪♪ 職業柄ですかね~ そして、お見事な仕上がり(@^▽^@) 完成をお楽しみに! 次回は何を作りましょうか?? いやあ、私も楽しみで~す(^ー^)
家族のために?!陶芸体験で器造り
本日の女性お二人のお客様、くんぷう陶芸体験こだわりコース120分をたっぷりご堪能頂きました
背の高い手付きビアカップ、ご家族皆の分の大中小の飯碗揃え…
ロクロは大変だったと思いますが(;’∀’)、ご自分らしさがたっぷりと感じられる素敵な器です
長時間がんばって下さって、本当にお疲れ様でした。
焼き上がりの記念撮影を楽しみにしております
ありがとうございました


ふらり仙台旅行に陶芸体験
東京都心から遥々、くんぷう陶芸体験教室にお越しになりました、遠いところを本当にありがとうございます
長距離バスで日帰りのスケジュールに、初めての陶芸、そして、いきなりの電動ロクロ
ふたりそれぞれ3本ずつ挽いて、上達が早くて上手!そして、削りも、絵付けもフルコースといった感じで…
存分にご満喫とのことで、安心しましたが、またまた長距離バスでとんぼ返り
すごいです若いってこんなにパワフルなんですか
”お疲れ様でした”なんて言うのはお門違いですかな
道中お気をつけて~
春に向け、将来に向け、色々と楽しみですね♪
ありがとうございました


でっかくお得にこだわり体験
雪の中、ご予約の予定通り、お越し頂きまして、有難うございます。
電動ロクロ造りはご経験があるというお客様、今回くんぷう陶芸こだわり体験をご選択頂きました。
粘土1kgをご提供し自由な成形方法でお好きな器を作って頂けます。
女性のお客様は7mmのタタラ板を使い、粘土を伸ばして、直径25cm以上のお皿を作って下さいました。
粘土は少しサービスしましたけどね
男性のお客様もタタラの皿で、こだわりの形状
そして春らしい雰囲気です
見事出来上がり!お疲れさまでした


3世代陶芸体験は五人五色!

朝から風の強い日でした 途中の田んぼ道では、その風が積もった雪を巻き上げてブリザード状態 恐や恐や そういう寒い日は、家族団欒の暖かさが何よりでございますな 本日の陶芸体験のお客様は、正にその団欒の象徴のような皆さんでした とはいえ、作った作品は5人でそれぞれ5種類 teamug,welcomeboard,heart shaped bowl,pennybank and アンド…鍋敷き 鍋敷きは英語でなんて言うのかしら…? ま、何はともあれたいへんにぎやかな、笑い声の絶えない2時間でした。 では完成のその日をお楽しみに! see you next time
当日予約の1日陶芸体験
くんぷう陶芸体験、その日の朝にお電話を頂いたお客様、そうです!思い立ったら吉日ですよ
未就学のお子さんとお兄ちゃん二人とお父さんお母さんのご一家5名様。
まだ雪が残る中、ようこそ、お越し下さいました
頑張った頑張った…
いっぱい作りましたね~

キレイに焼き上げますから、楽しみにしていてくださいネ☆ ありがとうございました

キレイに焼き上げますから、楽しみにしていてくださいネ☆ ありがとうございました
福島県郡山市から陶芸体験に来て下さいました☆
ご実家が仙台なので・・・というお客様
陶芸できるところってなかなか無いんですよね・・・ともおっしゃっておりました。
こちら、小さな教室で、決して便利な場所とも言えず、常日頃から恐縮しておるのですが・・・
それでも、遠くからも沢山のお客様が足を運んで下さって、心の底から、感謝しております(*´∀人)
本日は「おためし体験コース」で、お二人で使える、揃いのカップを仲睦まじく(^∀^)作って頂きました☆
余った粘土で、小皿などもネ!
焼き上がりが楽しみですね
ありがとうございました


おためし☆でも
くんぷうの陶芸体験は
アットホームです*。*
富谷町の太子堂にあって
んん?ここでいいのかな~
入っていいのかな~
と一瞬戸惑う?!(笑)と思います
でも、安心してお入りください(^^ゞ
今日はご家族でおためし体験
ダンディーなおじい様
粘土を掘るお仕事をされていたそうですー!
「いや~いいなぁー楽しいなぁ~」
と何度も言っておられました
夢中になれる時間☆
ぜひぜひまた体験にどうぞ~


うれしい( ´艸`)‥*
「去年、体験に来て
楽しかったのでまた来ました♪」
と言ってくださった彼女
覚えております!( ´艸`*)
われわれも日々陶芸を通して
たくさんの方と出会い
また来てもらえることは
すっごく嬉しいです☆三
今日は角皿、ラーメン丼、レンゲ!!
また完成が楽しみですね
ありがとうございます!
またお待ちしております♪


機動隊の皆さま 続


今日のお客様は、機動隊の方々! くんぷう、第1工房・第2工房に分かれての対応でした(^^)/ トイレお借りいたしますっ! ありがとうございましたっ! さすが☆☆☆ ろくろもブンブン回して… いや…ちょっと…先走り… しかし、見極めも早い!?(ノ^^)ノ 練り直ししますっ! どうですかっ! 大丈夫です 勢いのある逞しい作品になりました!(^^)! 男気、男前、男道… 見せつけられました (@^▽^@) これからも、お体にお気をつけて頑張ってください! 完成をお楽しみに♪♪♪ 本日は、ありがとうございましたっ(^_^)ゞ