仙台市宮城野区 榴子供会様

晴れお天気の日曜日となりましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

本日は仙台駅東口すぐ目の前のビルで出前陶芸ですグッド(上向き矢印)

ご用命頂きましたのは、ツツジ子供会様、榴ヶ岡にご在住の小学生と親御さんにご参加頂きましたわーい(嬉しい顔)

皆さん、とっても可愛らい素敵な作品になりましたぴかぴか(新しい)

s-P1020170.jpg

焼き上がりが楽しみですねあせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市宮城野区 榴子供会様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市太白区 柳生南B地区2班子供会様

9月も半ばとなり、すっかり涼しくなりましたネー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

本日、お伺いしました、仙台市太白区の柳生南集会所は、出前陶芸ではすっかりお馴染みの会場なんですわーい(嬉しい顔)

お集まり頂いた、柳生南B地区2班子供会の皆さん、とっても元気ハツラツで、上手に作ってくれましたぴかぴか(新しい)

s-110917_102327.jpg

最後はみんなで記念撮影ー(長音記号1)カメラ

s-110917_115526.jpg

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市太白区 柳生南B地区2班子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

黒川郡富谷町 あったかいご東向陽台様

晴れ富谷町のデイサービスセンター「あったかいご東向陽台」様では、毎月第1水曜日に陶芸レクリエーションを実施して頂いておりますあせあせ(飛び散る汗)

s-P1020135.jpg

毎回、制作のテーマを用意させて頂いておりますが、今回のお題は『3つ足ガラス玉皿』ということで、読んで字の如しの作品を早速作って頂きましたー(長音記号1)ちっ(怒った顔)

皆さん、とても集中してがんばって作って下さいましたぴかぴか(新しい)

こちらにビー玉を載せて焼成しますと、とても綺麗なガラスが溶け合った器が出来上がりますexclamation×2

s-P1020136.jpg

とても楽しみですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたexclamation×2
“黒川郡富谷町 あったかいご東向陽台様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 宮城野子供会様

曇り仙台市宮城野区の宮城野子供会様ぴかぴか(新しい)

楽天球場近くの宮城野町民会館をご用意頂きまして、16名の皆さんにご参加頂きましたあせあせ(飛び散る汗)

とっても素敵なユニークな作品が様々…がんばりましたネわーい(嬉しい顔)

s-DSCF2261.jpg

焼き上がりが楽しみです!
ありがとうございました!
“仙台市宮城野区 宮城野子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 将監中央東子供会様

曇り気がつけばだいぶ肌寒くなってきました猫

本日は仙台市泉区の将監市民センターに出動です車(RV)

s-P1020114.jpg

お集まり頂いたのは、お近くの将監中央東子供会の皆さんですー(長音記号1)揺れるハート

低学年のお子さんから高学年のお姉さんお兄さん、一緒に仲良く協力しあいながら、素敵な作品作りをしてくれましたわーい(嬉しい顔)

s-P1020109.jpg

焼き上がりがとっても楽しみですexclamation×2

そして、今回は、昼食もご馳走になってしまいまして、本当にありがとうございます、ご馳走さまでしたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 将監中央東子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 将監12丁目子供会様

晴れ天気の良い土曜日となりましたグッド(上向き矢印)

本日は仙台市泉区の将監殿コミュニティセンターに出動車(RV)

新しくてとても綺麗な施設でしたドコモポイント

s-P1020094.jpg

ご参加頂いたのは将監12丁目子供会の皆様ですわーい(嬉しい顔)

粘土を延ばして型造り、ロクロを使って手びねり、など皆さんそれぞれにお好きな方法で制作して頂きましたぴかぴか(新しい)

s-P1020099.jpg

個性たっぷりの力作が沢山できあがりましたわーい(嬉しい顔)

s-P1020100.jpg

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市泉区 将監12丁目子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

名取市立那智が丘小学校4学年行事

晴れ仙台郊外の名取市那智ヶ丘は高台にある瀟洒な住宅地ですぴかぴか(新しい)

本日は当地、那智ヶ丘小学校ビルにお邪魔し4年生の学年親子行事として陶芸創作を実施させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

役員さまには、大きなホールを用意して頂き、万全な段取り準備で、お蔭様で安心して開始することができましたあせあせ(飛び散る汗)

s-P1020082.jpg

親子行事ですので流石に作品のクオリティも抜群ですぴかぴか(新しい)

焼き上がりがとっても楽しみですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたexclamation×2
“名取市立那智が丘小学校4学年行事” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お友達同士でまったり1日陶芸…♪

曇り9月も最初の月曜日..手(チョキ) 本日の1日陶芸体験をご利用頂いた美女お二人ぴかぴか(新しい) s-P1020072.jpg お友達同士で積もる話も弾ませながら…exclamation&question ゆったりと創作活動に勤しんで頂きましたわーい(嬉しい顔) とっても素敵な作品ですあせあせ(飛び散る汗) s-P1020075.jpg 焼き上がりを楽しみにexclamation&question ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 愛隣町自治会様

曇り本日は仙台市泉区八乙女中央に位置する愛隣町の町内会様の行事に陶芸をお届けして参りましたるんるん

お住まいの最寄の集会所を会場としてご用意頂きました揺れるハート

大人からお子さんまで、一緒に創作活動を楽しんで頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-P1020047.jpg

こだわりの逸品が見事にできあがりましたネわーい(嬉しい顔)

焼き上がりが楽しみですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 愛隣町自治会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

【ウェディング陶芸】ご両親に茶碗を…♪

11月に挙式を控えたお二人です揺れるハート 当店の1日陶芸体験にて、ご両親への手造りの記念品として揃いのお茶碗を作って下さいましたわーい(嬉しい顔) 初めての電動ロクロを使って、がんまりましたー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗) s-P1020040.jpg 本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい) 大事な品物を大切に焼かせて頂きますexclamation×2 ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

【ウェディング陶芸】夫婦円満のお皿とカップを製作!

晴れ10月に挙式を迎えられるお二人ですぴかぴか(新しい) 直径25cmのお皿2枚と、カップ2個を電動ロクロを使って制作に挑戦あせあせ(飛び散る汗) s-P1020039.jpg 気合いの入った制作で、見事に作り上げて下さいましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔) s-P1020046.jpg 喜んで頂けるのが目に浮かびますねわーい(嬉しい顔) ありがとうございましたexclamation×2
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 寺岡市民センター様

曇り毎年恒例でご愛顧頂いております、泉区は寺岡市民センターの「多聞塾」生涯学習活動として、今回もご採用頂きましたぴかぴか(新しい)

s-P1020006.jpg

お好きな器の形に成形して頂き、見本から釉薬を指定して頂きましたあせあせ(飛び散る汗)

焼き上がりが大変楽しみですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 寺岡市民センター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約