曇り幾分か涼しく感じられる朝ですあせあせ(飛び散る汗)

本日は北六番丁通りから少し入ったところにある梅田町にお邪魔致しましたどんっ(衝撃)

いまはもう使われていない幼稚園を会場として頂きましたるんるん

s-DSCF0807.jpg

予定通り全員集合exclamation×2
自由に作品を造って頂きましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

s-DSCF0808.jpg

お皿やカップなど、皆さん、それぞれに個性が発揮され、彩り豊かな器が出来上がりましたグッド(上向き矢印)

役員の皆様も一緒に素敵な器を造って頂きましたぴかぴか(新しい)

皆様、本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2015.07.20

    若葉町子供会の皆さん


    若葉町子供会の皆さん
  2. 2011.08.7

    岩沼市 三色吉子供会亀の子班様


    岩沼市 三色吉子供会亀の子班様
  3. 2011.11.3

    仙台市泉区 長命ヶ丘6地区子供会様


    仙台市泉区 長命ヶ丘6地区子供会様
  4. 2010.07.18

    大崎市古川 小泉地区子供会様


    大崎市古川 小泉地区子供会様
  5. 2012.07.29

    仙台市宮城野区 松原地区PTA様


    仙台市宮城野区 松原地区PTA様
  6. 2014.08.5

    神谷沢東子供会


    神谷沢東子供会
  7. 2011.07.18

    名取市 増田西地区子供会様


    名取市 増田西地区子供会様
  8. 2011.08.1

    仙台市青葉区 東光台子供会様


    仙台市青葉区 東光台子供会様
  9. 2010.08.1

    大崎市 諏訪1子供会様


    大崎市 諏訪1子供会様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP