0829_高砂小.jpg

今日は、5年生の学年行事にやって参りました~!!!
保護者の方々もご一緒です(^-^)

体育館に元気な声が響きます♪

しかし、先生のお話、制作説明中は、さすが、5年生!!
シーンと真剣です(^_^)ゞ

制作開始と同時に、また楽しげな声が…

さくさく…
考えて、また、さくさく…

同じ粘土の塊から、こんなにも個性が表現できるんですね~

素晴らしい作品ばかりです\(^o^)/

作品はもちろんだけど、お父さん、お母さんとのこの時間のことも覚えててね☆☆☆

ありがとうございました!

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2012.06.23

    大崎市 三本木小学校文化委員会様


    大崎市 三本木小学校文化委員会様
  2. 2013.07.9

    名取市立那智ヶ丘小学校4学年親子行事


    名取市立那智ヶ丘小学校4学年親子行事
  3. 2013.10.28

    宮城郡利府町 利府第3小学校5学年様


    宮城郡利府町 利府第3小学校5学年様
  4. 2015.09.22

    多賀城東小学校4年生


    多賀城東小学校4年生
  5. 2010.11.2

    仙台市泉区 南光台東小学校4学年行事


    仙台市泉区 南光台東小学校4学年行事
  6. 2014.12.17

    豊里小学校


    豊里小学校
  7. 2013.07.12

    名取市立不二が丘小学校6学年親子行事


    名取市立不二が丘小学校6学年親子行事
  8. 2008.10.3

    富谷小学校の学年行事で陶芸教室


    富谷小学校の学年行事で陶芸教室
  9. 2011.10.26

    利府町立利府第2小学校5学年行事


    利府町立利府第2小学校5学年行事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP