陶芸のイメージといえば 電動ロクロ! 粘土がスルスル伸びて どんどん形が変わっていくのは 見てると楽しいですね 実際やってみると あれ?!伸びないな ん!揺れてきた~ 面白い形になった でもそれがまた楽しいのです 土に触れ、 何もかも忘れて没頭する時間 ぜひまたみなさんで 来てください お待ちしております☆
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2016.02.14
今日はバレンタインディ常に笑顔のとっても素敵なカップルが体験に来て下さいましたふたり向き合って心…
2014.05.18
男性:大きめのフリーカップと大皿がいいな!粘土を三キロ!追加して電動ロクロ初挑戦!女性:じゃあ…
2014.12.29
仙台の陶芸教室というには余りに辺鄙な処、隣の富谷町のしかも北の外れにございます、我が陶芸教室薫風窯。…
2015.10.2
球体の灯りをぜひ作りたい!不器用だけど電動に挑戦します!私は作りたい皿があるんです!thre…
2015.05.15
暖かい良いお天気でした週末の静かな午後、陶芸体験にお越し頂いた、若さ溢れるお二人様とても熱心に取…
2015.02.10
今朝は東京で-3℃寒い日となりました*~(´д`)最近、くんぷうには県外からのお客様が多くな…
2014.02.24
…
2015.09.27
最近は、電動ロクロに挑戦される、お若い女性が大変多くなっております元気があって、とっても頼もしい…
2015.10.20
夏休みに出前陶芸で伺った子供会さまから「またくんぷうで陶芸体験したかったので来ました!」と嬉し…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。