「このフリーカップがいい!☆」 4人で体験に来て、3人が同じ形を選択 こだわりコースは粘土が1キロ付き♪ ごはん茶碗、フリーカップなら2個作れる量です 「みんな同じ形を作ってるはずなのに みんな少し違うね??」 「ほんとだー」 「1個目より大きくなった!」 なんてワイワイ楽しそう(^_^)b 型を使えば同じ形を作るのは簡単です でも形が揃わないから、愛着の持てる 手作りの器たちになるのです。○
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.05.4
今日もお天気に恵まれてo(^o^)oくんぷう第2工房は、お子さま連れのお客様で、賑やかでした♪(ノ…
2015.07.15
12名さまで電動ろくろコースに来てくださったこどもの国幼稚園のみなさま全員で抹茶碗を制作されまし…
2014.02.11
一昨日の記録的な積雪がようやく融けかかってきました以前より、ご予約頂いていた福島県の障害者施設の職員…
2011.06.6
今年一番の暑さだったかもしれません良いお天気の日になりましたさて、本日、1日陶芸体験にお越し頂い…
2010.02.13
土曜日の一番にお越し頂いたのは仲の良いお二人です手ロクロを使って黙々と集中して作って頂いた、とって…
2016.05.6
初電動ろくろ体験に来てくれたのは、体育会系女子と文科系女子のお二人(ゝω・)作れるかな~????…
2014.04.6
本日のお客様は、陶芸そのものが初めてということでした*お二人とも、手回しロクロを使って立派なお茶碗…
2009.09.17
朝晩の冷え込みを感じる季節になってきましたね日中の陽射しが気持ち良く感じられます本日、1日陶芸体…
2011.01.30
少しずつ暖かくなってきましたね本日、1日陶芸体験にお越し頂きました、素敵な女性ユニットなんと先日…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。