確か昨日の事だったと記憶している
講師のチバユちゃんと
「日本のお客さんばかりではなく、外国の人をもターゲットにして行こうぜ!」
なんてことを話していたら、な、なんと!
次の日にはホントに外国のお客様がいらっしゃいました。
イギリス出身で日本には2年ほどおられるそうです。
電動ロクロ体験をチョイスされました
私、この半年ばかりの間、イギリスの女性と日本の男性のカップルの仲睦まじい姿を15分づつ毎日見ておりますが
それはテレビの画面のあっちとこっちの話し
いざ現実を目の当たりにしてしまうとド緊張
拙い英語でアワアワと製作説明
クレイをターンテーブルのセンターにホールドして、イーチハンドのサムでホールをオープン???
ターンがスローならフィンガーもスローで???
なんだかトンチンカンな説明ですみませんでした…
お二人で湯飲みと飯碗をそれぞれつくられました
お見事お見事!エクセレントですよ
では焼成がコンプリートするまで、しばしウェイティング下さいませ

2014.08.11
新潟県から
台風きましたね~(v_v)雨、風…強かったですね!そんな中、親子3名さま、わざわざ新潟県から陶芸…
この記事へのコメントはありません。