毎月、お二人揃ってご利用いただき、ありがとうございます! 今回は、粘土を伸ばして型になじませて…お皿制作です 化粧土で色付け♪♪♪ お二人とも本当に丁寧です 菊練りの練習も欠かさず… 真剣さに脱帽です(^_^)ゞ また、来月お待ちしております! 色がどう出るか…お楽しみに(^^)/
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2018.11.24
夏からご計画、1日陶芸体験のお申込みを頂いておりました。市役所の職員の皆様が観光旅行でお見えにな…
2014.09.29
ここ最近、秋晴れ続きですね**今日も空が高い!気持ちいいです\(^o^)/そんな中、かわいい未…
2015.09.6
陶芸は、ほぼ初めてという女性方だけど、せっかくやるなら、電動ロクロを回したい回したい回したいとい…
2016.05.6
初電動ろくろ体験に来てくれたのは、体育会系女子と文科系女子のお二人(ゝω・)作れるかな~????…
2011.07.13
本当に最近の女性はキラッキラされてる方が多いですね~(^v^)本日いらした方も、そんな素敵オーラ…
2015.05.24
今日も良く晴れた日曜の昼下がり。親子で陶芸体験にお越し頂きましたのは、弊社の出前陶芸@学校プランを…
2015.08.4
おじいちゃん、おばあちゃんも孫たちと陶芸体験(´д`)とくに元気なおばあちゃんは孫たちの作品…
2010.05.2
過ごしやすい良い天気の連休の一日ご家族5人でお越し頂きまして、有難うございます3歳のボクとお父さ…
2016.04.17
岩手県からお越しいただきました電動ろくろコースで、90分成形に集中して、、彼女はコーヒーカッ…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。