毎月、お二人揃ってご利用いただき、ありがとうございます! 今回は、粘土を伸ばして型になじませて…お皿制作です 化粧土で色付け♪♪♪ お二人とも本当に丁寧です 菊練りの練習も欠かさず… 真剣さに脱帽です(^_^)ゞ また、来月お待ちしております! 色がどう出るか…お楽しみに(^^)/
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.03.31
春休みも佳境となりましたこちらのキッズ達は沖縄から宮城県に里帰り中とのことでなんと、沖縄県からい…
2014.04.14
今日は、暑いくらいの陽気でした~お花見日和に、わざわざ陶芸体験にお越しいただき、ありがとうございま…
2010.03.21
春ですね花粉や黄砂が飛びかうのもまた春の風情かな…さて、本日、1日陶芸体験にいらした方々は5月に…
2015.03.22
本日、朝早く…夜中…にご予約いただき、すぐに東京出発してきてくださったそうで…わざわざ遠方よりお越…
2015.09.30
本日おためしコースで丁寧にパンダのお皿を作られていた娘さんとお母さんカラフルなドットの模様を共…
2014.12.29
仙台の陶芸教室というには余りに辺鄙な処、隣の富谷町のしかも北の外れにございます、我が陶芸教室薫風窯。…
2015.09.1
くんぷうの陶芸体験で、只今、最もお得感のある「こだわり体験コース」1kgの粘土に色釉が付いて、ロク…
2015.06.2
うれしーっ::(*^-^*)::しかも県外からのご来店!!誠にありがとうございます☆ご紹介く…
2010.12.5
日増しに寒さを強く感じますねさて、本日、1日陶芸体験をされた男性5名様は、なんと、秋田県鹿角市より…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。