サスペンスドラマが好きな高校生☆
あるシーンに電動ろくろが出てきて
やってみたい!と思い、母とくんぷうへ
実演を見てもらうとテレビで見たやつだ!と
とっても嬉しそう~♪
力加減が苦手だから出来るかどうか…と
心配げな母(-_-;)
流石男子高校生、結構力あります!!
はじめてすぐ広がってお皿になっちゃった!
でも大丈夫、粘土交換して再度チャレンジ☆
粘土をコントロールするのはなかなか難しい…
でも!最後までよく集中して話を聞きながら
チャレンジしてくれました☆ミ
親子でgood smileの一枚です:*
image

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 初!!電動ろくろ

    2015.06.12

    初!!電動ろくろ

    今日もお天気いいですね(^-^)予約時間より少し早めに到着されて…「ずっと陶芸をやってみたかった…

    初!!電動ろくろ
  2. 三世代でお越し下さいました

    2015.04.19

    三世代でお越し下さいました

    お父様お母様と、息子さんご夫婦、そしてお孫さんというご一家陶芸体験てろくろコースをご利用頂いた、お…

    三世代でお越し下さいました
  3. 個性派揃いのご家族陶芸体験

    2017.09.19

    個性派揃いのご家族陶芸体験

    凝りに凝った、大変ユニークな作品お爺様からお孫様まで総勢13名様で、てびねり、電動ろくろ、お好き…

    個性派揃いのご家族陶芸体験
  4. 2011.02.19

    お友達同士で陶芸体験♪

    結構、暖かくなってきました2月も後半の土曜日本日、1日陶芸体験にお越しになったのは、若い女性のお友…

    お友達同士で陶芸体験♪
  5. 富山県よりご来店!電動ろくろ体験

    2015.10.25

    富山県よりご来店!電動ろくろ体験

    遠路遥々…富山県黒部より旅行の折にお立ち寄り頂きました本日は皆様で電動ろくろに挑戦ロクロ造りは…

    富山県よりご来店!電動ろくろ体験
  6.  花瓶とひよこ 

    2016.05.7

     花瓶とひよこ 

    これ、作りたいですと、作品見本をろくろ台の前に置き、頑張りました!初☆電動ろくろにも関わらず、目…

     花瓶とひよこ 
  7. 2010.03.21

    カップルで手ロクロ陶芸体験

    黄色い砂…花粉症の講師を悩ませる新たな粒子…なんて…風は強いけど、暖かな春の日曜日今朝、お電話…

    カップルで手ロクロ陶芸体験
  8. 電動ろくろ三昧!

    2015.07.12

    電動ろくろ三昧!

    日曜日の朝は暑くても電動ロクロ若き女子3名様は、遠方各地より、お集まりとのこと、当教室へようこそお…

    電動ろくろ三昧!
  9. 2012.05.5

    【GW陶芸体験】連れロクロは男の世界!

    ようやく気持ちの良い晴れ間が見られるようになってきましたさて、少々意味不明なタイトルですみません(…

    【GW陶芸体験】連れロクロは男の世界!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP