s-IMGP6082
夏休みの思い出に…
猛暑日の続くなか、本日午前中、くんぷう陶芸教室は、2組の兄弟にジャックされました(@^▽^@)
みんな元気いっぱい、若い感性を粘土にぶつけてくれました(^_^)ゞ
色も形もそれぞれ…
思うままに…
ゲームもいいけど、たまには自身が持ち合わせている感性で、ものづくりしてみるのも楽しいかもしれません(ゝω・)
ほんとびっくりするくらい、集中してくれて、わたし嬉しかったです (^-^) 
ママさん、お疲れさまでした
みなさん、完成をお楽しみに~(´▽`)ノ

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1.  てびねりコース 

    2016.04.30

     てびねりコース 

    *てびねりコース*ママさん、娘さんは手ろくろを使ってかわいいカップを制作(@^▽^@)パパさんは…

     てびねりコース 
  2. 2012.05.6

    【GW陶芸体験】思い立ったら…陶芸教室へGo!!

    昼過ぎからのどしゃぶりの雨&雷にも関わらず、駆けつけて下さいまして、本当にありがとうございますお父…

    【GW陶芸体験】思い立ったら…陶芸教室へGo!!
  3. 新年度前の想い出作りに♪

    2014.03.13

    新年度前の想い出作りに♪

    今回のお客様は、陶芸は初めてということでした*ロクロでの作品制作をされました!ロクロでの器の作り方…

    新年度前の想い出作りに♪
  4. なるとQP

    2015.09.23

    なるとQP

    9月22日午後、親子三名でお越しになられたお客様電動ロクロコースを体験されましたロクロでは母ち…

    なるとQP
  5.  体育会系&文科系女子 

    2016.05.6

     体育会系&文科系女子 

    初電動ろくろ体験に来てくれたのは、体育会系女子と文科系女子のお二人(ゝω・)作れるかな~????…

     体育会系&文科系女子 
  6. どじょっこ子供会

    2015.07.22

    どじょっこ子供会

    くんぷう第2工房にどじょっこ子供会のみなさんが、いらっしゃいました~(^-^)保護者の方々もお手…

    どじょっこ子供会
  7. 2015.03.25

    覆面パトカー登場!

    ご家族で陶芸体験にお越し頂きました!写真嫌いでおられるというこちらのナイスボーイいやいや、なかな…

    覆面パトカー登場!
  8. わ!和歌山から!

    2014.09.8

    わ!和歌山から!

    くんぷうへお越しいただき誠にありがとうございます(T_T)v男性陣は力強い器!(特にお父様、握…

    わ!和歌山から!
  9. 2011.07.13

    ^m^ ますます女子力UP♪

    本当に最近の女性はキラッキラされてる方が多いですね~(^v^)本日いらした方も、そんな素敵オーラ…

    ^m^ ますます女子力UP♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP