遠路お越し頂きましたお客様 このような小さな教室を見つけて下さいまして本当に有難うございます お二人ともに、こだわり体験コース(120分)で、板皿から始まり、手ロクロに終わり まるで競うように作品同士で対決されていたような感じ… どちら様も甲乙付けがたい、見事な出来栄えです 勝負は焼き上がり後まで持越しでしょうか お疲れ様でした~
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.05.4
家族皆さんで、お茶碗制作に取り組んでいただきました!高台をハート にして、ポケモンのキャラクターを…
2015.09.27
最近は、電動ロクロに挑戦される、お若い女性が大変多くなっております元気があって、とっても頼もしい…
2012.04.8
お父さん、お母さん、そして、中学生のお姉ちゃんと小学生の妹さん、4人で和気藹々と作品造りですみんな…
2015.07.28
「先日、子供会でくんぷうさんに 来てもらって今度は体験に来ました:*」という嬉しいお言葉を頂い…
2015.11.13
2回目のご来店です:*前回はスピード感のある電動ろくろで抹茶茶碗を制作され今回はゆっくり手ろ…
2016.03.28
福島のご両親へ湯呑み制作にきた彼女親孝行のよい娘さんです(ノД`)お父さんは昔レース鳩を飼って…
2014.08.6
暑いなか、元気いっぱいのお子さん4名さまいらっしゃいました!粘土初めて~楽しい~可愛い~お子…
2014.03.1
…
2015.04.27
「妻は絵を描くのが上手なんです 下書きは任せて僕は色塗りを頑張ります♪」ご夫婦で下絵付け体験コー…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。