手ろくろを使って、お茶碗を2つずつ造りました 心を込めて、ゆっくりと… そうなんです、急いでしまうと、くずれちゃったりするんです(x_x) 手が粘土に慣れてくると上手くいくんですね~(^-^) 素敵な形のお茶碗が出来上がりました! 世界にたったひとつだけの形☆☆☆ またオリジナル器を造りにいらしてください お待ちしております(^^)/ まずは、完成をお楽しみに~♪♪♪
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.06.8
おためしコースと手ろくろコース成型方法が2つに分かれての制作となったご家族灰皿、片口、花瓶、お…
2015.09.27
最近は、電動ロクロに挑戦される、お若い女性が大変多くなっております元気があって、とっても頼もしい…
2015.08.20
思わず私もカメラを手に取りました☆自分で作った器は特別なんですよね(*^-^*)今日のテーマ…
2010.08.13
いゃ暑い暑い熱気ムンムンなのはこの猛暑だけではありません秋にご結婚予定のお二人も仲良く1日陶芸体…
2015.04.29
ここのところ、夏日が続いてますね~今日もなかなかの暑さです親子3名さま、古川よりお越しいただきま…
2014.04.1
ご家族4人での陶芸何を作ろうかな~♪今日は、お母さんと娘さんで皿♪お父さんと息子さんでドラえ…
2015.02.18
雪の中、ご予約の予定通り、お越し頂きまして、有難うございます。電動ロクロ造りはご経験があるというお…
2011.01.22
雪の降る朝に、1日陶芸体験にお越し頂いた素敵なお二人は、もうすぐ新婚さんのお二人ですご両親への贈り…
2015.03.2
首都圏から昼過ぎに出発され、19時頃に到着、くんぷうの陶芸体験こだわりコースをご利用頂きましたとっ…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。