1日陶芸体験

新郎新婦からの贈り物に夫婦湯呑をv(^o^)v

数日の雨も止み、気持ちの良い青空となりました晴れ
さて本日は…6月に結婚式を挙げられるお二人で1日陶芸体験に来て下さいました(^-^)
それぞれのご両親に贈る、夫婦湯呑を造りたいの事exclamation×2
いいですね~わーい(嬉しい顔)
最初に湯呑の色合いや大きさや形のデザインなどをご相談させて頂きー(長音記号1)
粘土の種類を選んで頂きますあせあせ(飛び散る汗)
今回は緑色の織部釉をご希望されましたので、白い粘土をご提案させて頂きましたあせあせ(飛び散る汗)
これからの季節にぴったりの爽やかな色合いですねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
早速、粘土練りから、電動ロクロに挑戦ぴかぴか(新しい)
DSCF9899.JPG
陶芸が初めてのお二人…
納得のいく形が造れるまで、何度かやり直して頂いて…わーい(嬉しい顔)
成形も高台削りも丁寧にして頂きました手(チョキ)
最後にユニークな装飾をワンポイントexclamation×2
自分達らしさが際立ちましたぴかぴか(新しい)
見事、完成のガッツポーズexclamation&questionですっわーい(嬉しい顔)
DSCF9900.JPG
ご両親に絶対に喜んで頂ける、お洒落で使い勝手の良い湯呑の完成でー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
有難うございましたexclamation×2
次項有6/7焼き上がりましたー(長音記号1)exclamation×2
これからの季節にぴったりのステキな湯呑ですぴかぴか(新しい)
DSCF0197.JPG

お問合せフォーム

    電話番号

    お問合せ内容

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    PAGE TOP