仙台市泉区 グリーン子供会様

晴れカラッカラに晴れ渡った日でしたネー(長音記号2)グッド(上向き矢印)

本日は仙台市の地下鉄泉中央駅近辺にそびえる高層マンションの集会所にて出前陶芸を行わせて頂きましたるんるん

0612_1.jpg

元気いー(長音記号1)っぱいのグリーン子供会の小学生の皆さんあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

出前講師の最初の実演説明の時も元気いっぱいです…exclamation×2

講師)「こうやって作品の底に名前を書きま~す!」(と言って講師の名前を書く…)

小学生A)「先生!サトシって言うの?」

講師)「は、ハイ、そうで~す(^^;」

小学生B)「結婚してるの?」

講師)「え゛っがく〜(落胆した顔)

とまあ、講師もタジタジなワケで…あせあせ(飛び散る汗)

そんな皆さん達なので陶芸制作の方もバッチリ気合が入ってexclamation&question
早々とステキな作品が出来上がりましたよねー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

0612_2.jpg

最後はひとりずつ、お菓子をもらって、無事解散ー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
皆さんも講師も満足度の高い行事になりましたわーい(嬉しい顔)

有難うございましたexclamation×2
“仙台市泉区 グリーン子供会様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 六郷の杜様

晴れこちら宮城県の今年の田植えは、ほぼ終わったようですネわーい(嬉しい顔)

仙台市東部にございます老人福祉施設の「六郷の杜」様にお邪魔して参りましたー(長音記号1)るんるん
植えられたばかりの水田が清々しい気持ちにさせてくれますわーい(嬉しい顔)

rokugo_2.jpg

今回が初めての出前陶芸ということでしたが10名の皆様にステキなマグカップや置物などを造って頂きましたぴかぴか(新しい)

rokugo_1.jpg

筆で色を付けたり、釉薬を選んだり…ぴかぴか(新しい)
ぜひ焼き上がりを楽しみにしていて下さいねあせあせ(飛び散る汗)
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市若林区 六郷の杜様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 仙台ロイヤルケアセンター様

晴れ本日は暑すぎず過ごしやすい日中でしたねわーい(嬉しい顔)

仙台市の西部、国道457号線沿いの青葉区みやぎ台の見晴らしの良い好環境に立地している「仙台ロイヤルケアセンター」様ビル
緑に囲まれた、癒される雰囲気ですわーい(嬉しい顔)

royal1.jpg

今回は初めての陶芸レクリエーションということでしたが、沢山の皆様にご参加頂きまして、嬉しい限りですあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

royal2.jpg

殆どの方が陶芸を初めてされるということでしたが、皆様、それぞれに独創性を発揮して頂いてexclamation×2
とっても楽しい作品が出来上がりましたねぴかぴか(新しい)

今回の作品はシルバー展示会として、公開されるとのことexclamation×2
楽しみですねわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 仙台ロイヤルケアセンター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 アシスト中倉デイサービス様

晴れ朝晩は肌寒くても日中は気温が上昇するこの頃ですどんっ(衝撃)

さて、本日は仙台市宮城野区の宮城野萩大通り沿いにございます、アットホームな雰囲気がとってもステキな「アシスト中倉デイサービス」様に、2度目の出前陶芸のお届けですっわーい(嬉しい顔)

DSCF0204.JPG

ご好評だった前回にもご参加頂いた方々がまたお見えになりまして、とっても嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

DSC0205.jpg

2回目とあって、皆さん、結構手が込んできましたよねぴかぴか(新しい)
見事な作品の数々…確実に上達しておりますあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

今後も定期的に実施して頂けるとの事で、どうぞ、これからも宜しくお願い致しますexclamation×2
“仙台市宮城野区 アシスト中倉デイサービス様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 八乙女3地区子供会様

昨日とはガラリと変わってー(長音記号1)
気持ちよく晴れ上がりました晴れ
本日も昨日と同じ会場のカメラ撮りましたわーい(嬉しい顔)

DSCF0175.JPG

本日は八乙女3地区子供会様に出前陶芸をお届けですあせあせ(飛び散る汗)どんっ(衝撃)
準備万端バッチリして頂いて、定刻に開始させて頂きましたグッド(上向き矢印)

ー(長音記号1)何造ろうかな…見本を手に相談相談わーい(嬉しい顔)

DSCF0178.JPG

出前講師の説明を聞いた後、お席に戻って、制作開始でー(長音記号1)exclamation×2

DSCF0179.JPG

1時間過ぎたあたりから、作品が出来上がったお子さんが出始めて・・・
お昼過ぎの最後まで頑張りましたるんるん
とってもステキぴかぴか(新しい)
DSCF0182.JPG

みんな、可愛らしくてファンタジックな夢のある作品ばかりです揺れるハート

焼き上がりを楽しみに待っていて下さいねぴかぴか(新しい)
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 八乙女3地区子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 ケアハウスインいわきり様

晴れ燦々と降り注ぐ太陽の下…
本日午後からは岩切方面に出前陶芸が出動あせあせ(飛び散る汗)

岩切病院の隣にある「ケアハウスインいわきり」様は、館内でも豊かな自然を感じることのできる美しい施設ですぴかぴか(新しい)

DSCF0186.JPG

今回は初めての出前陶芸ということでしたが、沢山の皆様にご参加頂きまして、本当に有難うございましたexclamation×2
ロクロで茶碗や珈琲カップなどを…
タタラ延ばしで銘々皿や角皿などを…
皆さん、それぞれにご所望の器を、あっという間に作り上げてくれましたぴかぴか(新しい)

0184.jpg

何ともステキな器ばかりるんるん

焼き上がりを楽しみにしていて下さいねわーい(嬉しい顔)
有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 ケアハウスインいわきり様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 八乙女2地区子供会様

雨ちょっと肌寒い雨の日になりましたネー(長音記号1)(^^;

さて本日は、仙台市泉区南光台の集会所で八乙女2地区子供会の皆様に出前陶芸を実施させて頂きましたグッド(上向き矢印)

DSCF0154.JPG

小学生と大人の方を合わせて33名様のご参加でしたが、集会所の3部屋を繋げて使って頂き、縦に長~い感じで座って頂きましたわーい(嬉しい顔)

最初の説明の時だけ、前の方に来て聞いて頂き、自分の席に戻ってLet’sスタートですあせあせ(飛び散る汗)exclamation×2

DSCF0157.JPG

皆様、静かに説明を聞いてくれて、真剣に取り組んでくれたお陰で…
とてもスムーズに進んで、素敵な作品が出来上がりましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

焼き上がりが楽しみでするんるん

そして、なんと、明日もこの同じ集会所で、隣の子供会様で出前陶芸を実施させて頂くのですょどんっ(衝撃)
何という偶然exclamation×2

明日も頑張りまー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 八乙女2地区子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

黒川郡富谷町 みんなの子供会様

雨どしゃぶりの雨の中ー(長音記号1)ふらふら

4月からご予約頂いておりました富谷町の「みんなの子供会」様に出前陶芸をお届けさせて頂きましたー(長音記号1)るんるん

会場は、筋骨隆々犬ブロンズ像の立つ日吉台三丁目会館ですあせあせ(飛び散る汗)
s-P6050015.jpg

小学校低学年のお子さんが多い子供会様でしたが、みんな仲良く楽しんで頂きましたネわーい(嬉しい顔)
s-P6050016.jpg

意外と簡単exclamation&question
みんなとってもお上手ですぴかぴか(新しい)イェィ手(チョキ)
s-P6050018.jpg

焼き上がりが楽しみな作品ばかり揺れるハート
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“黒川郡富谷町 みんなの子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大崎市立清瀧小学校6学年行事

晴れとっても良い青空に恵まれましたー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

大崎市古川の北部にあります清滝小学校にて、本年度卒業予定の6年生と、その親御さんを対象とした、記念の作品造りを開催させて頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

緑豊かな良い環境にある小学校。
ほのぼのとした雰囲気に癒されますわーい(嬉しい顔)

DSCF0134.JPG

本日は図工室をご用意頂きまして6年生とお母さんと、そして担任の先生の合計24名様で、それぞれにお好きな形と色と用途、自由な発想で記念の品物を造って頂きましたわーい(嬉しい顔)

DSCF0129.JPG

流石6年生ー(長音記号1)exclamation×2
って感心する位のレベルの高い作品ばかりでしたexclamation×2
皆さん、造りも表現も見事でございますあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)

DSCF0132.JPG

準備や片付けのお手伝いもして頂いて・・・
至れり尽くせりで本当に有難く思いましたあせあせ(飛び散る汗)

焼き上がりを楽しみに待っていて下さいねハートたち(複数ハート)
“大崎市立清瀧小学校6学年行事” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市生出市民センター「生出出前講座」

晴れ抜けるような青空どんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)
今朝は仙台市太白区の仙台南ICの近くに出前陶芸にお伺いしました。
名取川の上流を望む景観の良い場所でありますわーい(嬉しい顔)

DSCF0097.JPG

今回の陶芸講座を主催して頂きましたのは仙台市の生出市民センター様で「生出出前講座」という名称で、様々な文化的な地域活動を実施されていらっしゃるとのことですexclamation×2
本日は陶芸の第1回目として、人来田地区の集会所「好日庵」にて地域の皆様を対象に陶芸講座を行わせて頂きましたぴかぴか(新しい)

DSCF0094.JPG

お越し頂いた13人の皆様には、1kgの粘土を使って、それぞれに、ご希望の器を造って頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

DSCF0093.JPG

皆さん、とっても楽しんで頂きながら・・・お洒落な食器な表札などが出来上がりましたネるんるん

出前講師は、急な花粉症ドコモポイントでご迷惑をお掛けしましたがあせあせ(飛び散る汗)
センター長を始め職員の皆様には多大なご協力を頂いたお陰で無事実施することができて、深く感謝申し上げます。

作品の焼き上がりがとっても楽しみです。
有難うございましたexclamation×2
“仙台市生出市民センター「生出出前講座」” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 グランダ上杉雨宮様

晴れここ数日の雨で洗い流されたような気持ちの良い晴れ間が広がりましたー(長音記号1)

只今「出前陶芸@いきいきプラン」という企画で、宮城県内の老人福祉施設様向けのキャンペーンを実施させて頂いております。
特に、6月までは料金も通常よりお安くさせて頂いておりますので、初めての陶芸レクリエーションには最適な時期となっておりますexclamation×2

さて、本日、お伺いさせて頂きましたのは、北仙台にございます老人福祉施設の「グランダ上杉雨宮」です。
交通の便が良い市街地にあって、館内はとても清潔感のある居心地の良さそうな施設ですわーい(嬉しい顔)

本日、初めての陶芸の第一回目として6名様にご参加頂きました。
本日を含めて、3回実施させて頂く予定となっておりますグッド(上向き矢印)

ロクロに載せた粘土を思い思いに形造って頂いたり、平べったく延ばした粘土を切り抜いてお皿にして頂いたり…皆様、とっても楽しまれておりましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

0528.jpg

今回は少数精鋭exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
上品でセンスの良い見事な作品ができましたネぴかぴか(新しい)

DSCF0088.JPG

大変にご好評を頂きまして、本日ご参加頂いた方も、また次回6月にご参加のご予約を頂きました。

本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 グランダ上杉雨宮様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 セントケア福田町様

雨雨空から晴れ暑い位の晴天と移り変わりのここ数日…(^^;

5/20~21の2日間に渡って陶芸レクリエーションを実施して頂いたのは宮城野区福田町の老人福祉施設のセントケア福田町様ですわーい(嬉しい顔)

DSCF9969.JPG

両日ともそれぞれ20名様位のご利用者様にご参加頂きましたるんるん

今回は皆様ひとりひとりにロクロを用意させて頂きまして…exclamation×2
ちょっと本格的な作陶気分になりましたネー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

茶碗、湯呑、浅鉢、お皿、などなど、皆さん本当にお上手でステキな仕上がりになりましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

sentcare.jpg

『初めてだったけど、楽しかった~!』との有難いご感想を多数お聞かせ頂いて、嬉しい限りですあせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)

また職員の方々には多大なご協力を頂きまして…とっても良い人達ばかりで、改めて感謝申し上げますあせあせ(飛び散る汗)

来月の焼き上がりをぜひ楽しみにお待ち下さいどんっ(衝撃)
有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 セントケア福田町様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約