駅南子供会の皆さん

駅南.jpg

古川駅南子供会の皆さん、本日は誠にありがとうございました

会場の皆さんも暑かったはずなのに、色々とお手伝いいただきまして、本当に助かりました

こちらの皆さんにはすでに何度かくんぷうの出前陶芸をご利用いただいておりまして

何名か見たことのあるお子さんたちもおられました

以前会った時にはおキャンだった女の子も、今日見たときは随分としおらしくなっていました

いざ陶芸が始まると、皆さん実に真剣そのもの

今年も力作名作が揃い踏みでした

陶芸が終わった後は各自有り余ったパワーを多いに発散していました

そこいら中を駆けずり回ってましたね

今日の講師としてお邪魔したくたびれオヤジコンビとは大違い

完敗、感服

私達ももう一度あの日に戻りたいよ…

何はともあれ無事に作品も窯場に持ち帰りました

じっくり大事に焼き上げますからね

今後ともよろしくお願い申し上げます!
“駅南子供会の皆さん” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

松島第五小1ブロック子供会のみなさん

1437278231480.jpg1437305920131.jpg1437305940587.jpg
くんぷうの出前陶芸


本日は松島へお邪魔いたしました



松島野外活動センター


キャンプ場併設です


参加の皆さんは陶芸が初めてという人が多かったのですが、皆々お見事な作品でしたよ


作陶の様子もこの通り真剣そのもの


フムフム。大変よろしい!



陶芸の時間が終わったら、次は皆で外に出てBBQ の予定だとか


道具を片付けに外へでたら


じぇじぇじぇ!!!


流しそうめんが設営されておりました


役員代表のお母さんとそのまたお父さんが作ったんだとさ


さすがは野外活動センター。やることの規模が違います


次は皆で蕎麦猪口作りましょう!
“松島第五小1ブロック子供会のみなさん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島県郡山市 松のみどり子供会様

今年もやってきました福島県郡山市に!
今回は初めてのご利用、松のみどり子供会の皆様でするんるん
到着や否や、役員の皆様総出で搬入や準備のお手伝いを頂きまして、大変助かりました!
行事開始後は、お子さん、お母さん、ご一緒になって、とても積極的に取り組んでくださいました。
松のみどり子供会.jpg

個性たっぷりの素敵な作品、出来上がりましたぴかぴか(新しい)

片付けや搬出までも、大変、お世話になりました。
今後とも末永くお付き合い下さいませあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたexclamation×2
“福島県郡山市 松のみどり子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

尚絅学院大学附属幼稚園

0716_尚絅学院大学付属幼稚園.jpg
とってもよいお天気になりました
本日伺ったのは名取市ゆりが丘の幼稚園です

年長さんのお泊まり保育の行事に呼んでいただき、
全員でお皿を作りました~☆彡

説明が始まると集中してお話を聞く
制作は元気いっぱいニコニコ顔で
とってもしっかりした年長さんでした!

また作りたいな~☆彡との声も
うれしく思いました☆*

焼き上がったときの反応がとっても楽しみです♪

午後はプールに入るそうです
気持ちよさそ~。○\(´д`)/

お忙しい中、ご協力頂いた先生方
ありがとうございました♪
“尚絅学院大学附属幼稚園” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

尚絅学院大学付属幼稚園

0716_尚絅学院大学付属幼稚園.jpg
今日も朝から暑いですね~
青空がまぶしいなか、やってきました!
名取の幼稚園(^-^)(^-^)(^-^)

暑さに負けない元気な歌声が聞こえてきました~♪♪♪
今日はお泊まり保育のイベントとして、くんぷう出張陶芸教室をご利用いただきました!

みんなでお皿の制作です!
説明をしっかり聞いてもらったせいか、
見て、見て~
できたよ~
みんなさくさく手が動きました(ゝω・)
それぞれの感性で装飾されて…

びっくりするくらい、みんな上手にできました(@^▽^@)

お泊まり保育の楽しい思い出のひとつになりますように☆☆☆

お手伝いいただいた先生方、本当にありがとうございました!

完成をお楽しみに!!!
“尚絅学院大学付属幼稚園” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

沖野東小学校社会学級様

今日も暑い暑い日になりましたー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

毎年の恒例行事にして頂いております、沖野東小学校社会学級の皆様ぴかぴか(新しい)

暑い中2階までの陶芸道具の搬入搬出、その他、多数のご協力を頂き、本当に有難うございました!

皆さんの力作を、しっかりと仕上げさせて頂きますので、ご期待下さいexclamation×2

s-IMGP5808.jpg
s-IMGP5806.jpg
“沖野東小学校社会学級様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大沢小学校社会学級

大沢小学校社会学級2.jpg
毎度、ご利用いただきまして、ありがとうございます!
ゆっくり世間話しながらの陶芸教室です(^^)/

作りたいものを形にする…
それぞれのやり方でそれぞれのペースで…

いやあ、みなさん、余すことなく粘土を使い切り、素敵なマイ器をたくさん作りましたね~(^-^)♪♪♪

センスが光ってます☆☆☆

完成をお楽しみに~!!
“大沢小学校社会学級” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

野田子ども会

野田子供会.jpg
いよいよ夏本番!!といった暑い暑いお天気でしたね~(ゝω・)
そして元気いっぱいの子どもたち…
くんぷう夏の出前陶芸教室、開幕♪
といったところでしょうか!?

私もこの夏、どんなお子さんたちに出会えるのか、どんな作品たちに出会えるのか、ワクワクしてきました~!!!!!!

野田子ども会のみなさん、楽しんでいただけたでしょうか!?
できた作品は、お子さんたちに負けず元気いっぱい、個性いっぱいの素敵なものになりましたね(^-^)(^-^)(^-^)

完成をお楽しみにお待ちください(^^)/

ありがとうございました!
“野田子ども会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

名取市 那智が丘小学校様

毎年お世話になっております。
那智が丘小学校4学年の行事に今年もご用命頂きました。
この日のために、役員さんは、富谷町の当教室まで、わざわざお越し頂き、事前の練習と綿密なお打合せ、数日前からの準備作業など、大変にご尽力いただきました。
その甲斐あって、無事問題なく行事を開催でき、皆さんのご満足を頂き終えることができたこと、深く御礼申し上げます。

ご参加頂いた4年生、保護者の方々、校長先生を始め先生方、楽しく頑張ってくれました!
個性豊かで、素晴らしい力作ぞろいです!
ありがとうございました!

那智が丘5758.jpg
那智が丘5757.jpg
“名取市 那智が丘小学校様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

竹ノ内大江子供会

竹ノ内大江子供会.jpg
富谷町からどこへでも出前陶芸いたします!
今日は古川です♪

いつもはプラネタリウムに行ったり、ミニ運動会をしたりするそうですが
今年はくんぷう出前陶芸をご利用頂き誠にありがとうございます!

子供たちもはじめての陶芸で楽しみにしてくれていたようです
はじまりますとみんなのびのびと面白い作品を作って
楽しんでいましたね~☆彡

元気いっぱいの子供たちとお母さん方♪
お手伝いもたくさんご協力頂きありがとうございました!
“竹ノ内大江子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

遠田郡美里町 中埣小学校様

今年もお呼び頂きました中埣小学校様わーい(嬉しい顔)
今年度は3年生の皆さん、親子行事で陶芸体験です

皆さん思い思いに伸び伸びと…
そして、隣のお父さんお母さんにお手伝いしてもらいながらわーい(嬉しい顔)

立派な作品が出来上がりましたわーい(嬉しい顔)

s-IMGP5721.jpg
“遠田郡美里町 中埣小学校様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

山形のクラフトナイトに出店



晴れ続きのゴールデンウィーク

山形市七日町クラフトナイトへ行って参りました

陶芸、木工、アクセサリー、雑貨、布芸…etc

とテーマ別の開催日がありまして5/2は陶芸

「ほっとなる広場」にタープテントを広げて陶器を並べ

11時から20時まで出店させていただきました

出店されているみなさん、オシャレなこだわりの作品ばかり

大変勉強になりました

くんぷうでは灯りをメインに持って行きました

7色に光るLEDはみなさんにご好評頂きました

ありがとうございました




“山形のクラフトナイトに出店” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約