仙台市泉区の明石南子供会に出前陶芸

皆さんしっかりとお話を聞いてくれて、素敵な作品ができました✨

子供会での陶芸の様子
子供会での陶芸の様子
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大崎市宮沢子供会に出前陶芸

大崎市古川宮沢の子供会に出張陶芸をお届けしました。
暑い中でもとっても元気な子供たち!
動画で予習もしてくれていて、素敵な作品を作ってくれました☆彡

宮沢地区周辺には古い遺跡が非常に沢山ありますので帰り道に経由してみましたら道の真ん中で野生のイノシシに遭遇しましてお互いに数十秒対面静止しました。
大崎古川には沢山の遺跡があります。大崎耕土と呼ばれたように、広大な平地はかつて豊かな恵みをもとに人々の活動をもたらしたのだろうと想像をふくらませながら帰りました。

狼の巣・坊の倉子供会様に出前陶芸

雨が上がり抜けるような青空となりました、貴重な夏休みの日曜日!

本日は気仙沼市本吉の子供会に出前陶芸です 🙂

皆さん心から楽しんで、活き活きとした作品が出来上がりました!

準備や後片づけのお手伝いも大変ありがとうございました。

焼き上がりを楽しみに♪

[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/deliver_child”]

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

気仙沼市 千岩田子供会

20171104143622430.jpg 秋の子供会行事 とても楽しく盛り上がりました! 皆さんの作品無事に仙台で仕上げしました❗ ありがとうございました‼ “気仙沼市 千岩田子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

江釣子2区子供会

夏休み直前の出張で岩手県に行ってきました。 100名近くのご参加で、暑さに負けず皆さん元気に参加してくれました! 20170722132929478.jpg20170722132854628.jpg20170722132832905.jpg お皿のみの制作でしたが、いろんな作品が出来上がりましたね〜 役員さま、最後までご協力いただきありがとうございました! 昼食は江釣子屋というお店でいただきまして、ボリュームたっぷりの食事に大満足のくんぷう陣なのでした。 …とここまでは最高によかったのですが 帰りは高速で雷とスコール 20170722134214159.jpg よい思い出になりました( ✧Д✧) カッ!! “江釣子2区子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 鶴ヶ谷4丁目東子供会様

3月となりまして卒業、そして、入学という変わり目になってまいります。 暖かな土曜日、仙台市の鶴ヶ谷4丁目東子供会の皆様の歓送迎会行事にご利用を頂きました🎶 冒頭の説明では、皆さん真剣に聞いて下さり、実演では頻繁に拍手を頂きまして、出前講師冥利に尽きる嬉しさです😠 s-IMG_20170304_101329.jpg そしてもちろん、いずれも立派な作品にして頂きまして、焼き上がりが楽しみです。 役員の方々を始め皆様に最初から最後まで、多数のお手伝いを頂きまして、至れり尽くせりで 本当にありがとうございました‼ “仙台市宮城野区 鶴ヶ谷4丁目東子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

栃木県宇都宮市 インターパーク子供会様

出前陶芸の最長出張距離であります宇都宮市の子供会様に、今年も呼んで頂きました 沢山のご参加を頂きましたが、混乱もなくスムーズで、皆さんのびのびと作品を作ってくれました。 s-1469581072407.jpg s-1469581097160.jpg 講師3名でお昼までご馳走になってしまいまして、恐縮です。 沢山の御協力を本当にありがとうございました。 “栃木県宇都宮市 インターパーク子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

岩手県北上市 8区子供会

(おに丸くん)はあまり似てなかったねふらふら 来年はもっと勉強してきます。 でも皆さんの方は個性豊かな創作品ばかりキスマーク たくさんのお手伝いもありがとうございましたビックリマーク “岩手県北上市 8区子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

北方子供クラブの皆さん

1468063309707.jpg
本日あたくしが伺いましたのは山形県は東根市、北方子供クラブでございます 陶芸は初めてという人も多かったのですが、いざスタートしましたらば皆さんなかなか勘がよろしく、良い作品が次々出来上がってましたよ 陶芸の時間が終わる頃には雨も上がって、チラリと夕陽も出てきてました “北方子供クラブの皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

気仙沼市 寺谷子供会様

明るくて素直な子供たち😃
みんな楽しんで喜んでくれて
私もとても楽しい時間でした‼
お昼も一緒に御馳走になり、本吉の子供たちとの距離がぐっと縮まりました💕
段取りをして頂いた役員の皆様、本当にありがとうございました。

1468034279457.jpg
“気仙沼市 寺谷子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 車北裏山本丁子供会

☀出前陶芸は仙台市青葉区の福沢市民センターに訪問しました。 3階の会議室までウォーミングアップ代わりに荷物運びです お集まりいただきましたのは車北裏山本丁子供会(しゃほくうらやまもとちょう)の皆様 shahoku.jpg 説明をしっかり聞いてくれて、見事に出来上がりました 沢山のご協力も頂きまして、本当に有難うございました “仙台市青葉区 車北裏山本丁子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 北仙台子供会様

昨日まで厳しい寒さでしたが、今日は少し暖かさを感じる穏やかな日曜日でした。 本日は仙台市の中心部にほど近く、タワーマンションを望む、通町コミュニティセンターに出張陶芸です😃 s-IMGP6653.jpg 早くから役員様にお集まりいただきまして、重い荷物を運んで頂いたりの準備に大変ご尽力を頂きました。 本当にありがとうございます。 大人数の行事でありましたが、スムーズに進行できたのは皆様方のお蔭です。 今回は小学6年生の卒業を祝い送る会の子供会行事とのことで、陶芸終了後に、卒業生に記念品を渡されるひとコマもございました s-IMGP6650.jpg 本日の作品造りも含めて、いつまでも記憶に残して頂けることを願っております。 卒業、おめでとうございます! そして、皆様、本日は、大変ありがとうございました! “仙台市青葉区 北仙台子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約