わいわい賑やかに

image
おじいちゃん、おばあちゃんも
孫たちと陶芸体験(´д`)
とくに元気なおばあちゃんは
孫たちの作品を見にいっては
「あらうまいごど~!」
「その色でいいの!?」
なんて声をかけつつ、
マグカップを制作☆
おじいちゃんは長い焼酎カップ☆
お父さんたちはビールジョッキと
コーヒーカップ☆
子供たちは楕円皿☆
わいわい賑やかに作っていきました:*。
こういう風景って何度見てもいいですね*
ありがとうございました!!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ご要望に応じて☆ミ

ブライダル陶芸体験コース

ご予約を頂きまして、ご来店してから

お二人のご要望に応じてコース変更やご相談

またはオーダーなどを承ることも可能です



今日のお二人も相談し考えた末、今までないケースで

こだわりの作品に仕上がりそうです









一部絵付けのご注文も承りましたので

喜んで頂けるよう描き上げます



無事焼きあがりますように

“ご要望に応じて☆ミ” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

オリジナリティ溢れる器



只今くんぷうではブライダル体験コースを

ご予約頂いたカップルさまにも

陶器のリング絵付け無料体験実施中です



本日ご来店のお二人はご両親、

おじいちゃん、おばあちゃんに

湯呑や皿、飯茶碗、ワインカップなどの素地を選び

メッセージや絵を絵付けしたのでした



ご実家が以前クリーニング店だったという彼は

屋号を皿に描くという粋な計らいで

ご両親を驚かす作戦です





焼成後の色の変化が楽しみですね

お二人の心のこもった作品

大切に焼き上げます
“オリジナリティ溢れる器” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ぷにぷに

image
今日のご家族は温泉帰りにくんぷうへ 赤ちゃんもおりまして 制作中は、マットの上でお座りして 気づくとちょっとずつ移動してたり… 小さくても存在感あり! つい、つい、くんぷうスタッフも 「高い高い~」と遊んでしまう… \\(´д`)ぷにぷにだな~ あっという間の60分で おためしコース終了となりましたね!! 秋田に帰る娘さんご夫婦 仙台に帰るご両親 くんぷうにお立ち寄り頂き ありがとうございました☆ 焼き上がりをお楽しみに♪
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

小学生お友達きょうだいで陶芸体験

昨年秋に出前陶芸子供会プランをご利用され大変楽しんで頂きまして、今回は個人的にお友達を連れて、富谷町の陶芸教室に1日体験に来て下さいました 「おためしコース」たたら作りという簡単に成形できるやり方で、お皿やカップや茶碗などを作れて、お子さんに人気の型抜きやスタンプで好きなようにデコってもらって、最後に色付けで仕上げます 男の子、女の子、小さなお子さんまで、みんな、こだわり抜きましたね~ みんなでワイワイ、大変楽しく過ごして下さいました~ 完成後は教室内と駐車場前で記念撮影 ありがとうございました s-IMGP0792
s-K0120013
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

てろくろコースでご家族茶碗

昨年暮れにご利用を頂きましたご一家が再びご来店頂きました。 前回は寒い季節で、そして今回は暑い季節での陶芸体験、ご苦労様でした 今回は皆様で手回しロクロでお茶碗を作って頂きました。 指の力加減だけで成形し、高台の削り、色化粧泥で色付けまでを行いました。 それぞれに個性が出ました s-IMGP0788
次回は電動ロクロに挑戦 季節ごとの恒例行事にして頂けそうな感じで、ありがとうございます
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

果物とやさい

小学3年の男の子☆ 枝豆、バナナ、ナスが好き! 小鉢みたいなのを手ろくろで成形して 装飾で好きな食べ物(果物や野菜)を貼ったり、描いたり 食に興味があるっていいなー(・ω・).:* そしてお父さん! 息子の話にときどきツッコミながら 静かにこつこつと密かに中鉢を制作 とてもお上手!!器用ですね~o(゚▽゚*) 短い時間でしたが楽しんで頂けたでしょうか お母さんも好きそうなので ぜひまた今度は3人で♪ お待ちしております♪ image
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

クッキングパパ

エプロンを着た瞬間、彼は言いました 「オレ、クッキングパパみたい」 誰も否定しませんでした 今日は埼玉から来てくれたという 美女とクッキングパパ☆ くんぷうを見つけてくださり ありがとうございます♪ 初電動ろくろコース体験スタートぉ~ …と思ったら二人とも土殺し上手っ! その後穴掘り→底締め→伸ばしなど進めていくと クッキングパパの手つきに驚愕(◎д◎) プロっぽい!!! 「さっき先生の実演を見て盗みました」 と恐ろしい一言… そしてその恐ろしさは最後まで続き、 美しい”柿ピー専用小丼”が出来たのでした☆:* image
一方、彼女も「先生伸び悩んでいます」と 伸ばしでややてこずってはおりましたが 最後はキレイに仕上げて頂き見事完成☆:* 大変お疲れさまでした! また宮城へご旅行の際はぜひお待ちしております☆ image
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

煮物鉢に思いを込めて

くんぷうブライダル陶芸体験♪

今日のお客様は1キロの粘土をドーンと

使って煮物が入るイメージの器を作ります





流石!男性は力があって挽きが早い

しかも薄い

女性は丁寧に確実にバランスよく

途中、自然と形が似てきて夫婦になっちゃった

不思議なもんだな~と感心しつつ…

絵付け文字入れへ突入

最後は思い切ってそれぞれの個性で楽しみながら

ご両親への感謝の気持ちを込めたのでした





「いやーこれはいいわ」と満足げな彼

喜んでいただけてこちらも嬉しいです



早くご両親の驚く顔が見たいですね~



“煮物鉢に思いを込めて” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ほっとひと安心=3

ご両親に何を贈ろうかと悩んでいたら…

くんぷうブライダル陶芸体験を見つけた!

すぐに予約して翌日来たお二人☆ミ

この日は電動ろくろコースが人気で

二人を祝福するかのように

すべてのロクロが回っていたような…(^皿^)>



夫婦のカップを目指し

真剣かつ大胆に1個目をどうにか形にして

2個目は感覚も掴み即決即断!



文字入れも思い切ってやり遂げ

気持ちのじんじん伝わる作品となりました☆

二人とも出来た~(^-^)人(^-^)と安心した様子



ありがとうございました

大切に焼き上げます!




“ほっとひと安心=3” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

夏休みの作品に

image
ランプシェード、角皿 どーですか! カッコいい&かわいい(´д`)b-☆ ママも縁がひらひらした キュートな平皿! 2015夏の思い出ですね♪ 流星群のように星がいっぱい付いてる皿 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 無事、学校に持っていけますように (-人-)☆彡
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

出前から体験に!

image
「先日、子供会でくんぷうさんに  来てもらって今度は体験に来ました:*」 という嬉しいお言葉を頂いて、 今日もはじまった陶芸体験☆ 子供たちはそれぞれ女子らしいかわいい作品を お母さんたちはシンプルながら使勝手のよい作品を おためしコースで制作されたのでした☆ 余った粘土でちっちゃ~い人を作って 布団に寝せるというユニークなものもあり 胸きゅんのスタッフなのでした☆:: しっかり焼いちゃうよーd(´д`) どうなるかな~ヒヒヒ…
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約