仙台市太白区 グループホーム萩ヶ丘様

雨もうすぐ梅雨…?予感させる空模様です。

本日、出前陶芸がお邪魔しましたのは、仙台市の野草園近くにオープンしたばかりの「グループホーム萩ヶ丘」様
新築の住宅展示場のすぐ近くにある、ピカピカに綺麗なホームですぴかぴか(新しい)

0614_1.jpg

あらかじめ制作テーマを決めて頂いておりまして…
ご入居される皆様の玄関に掛ける『表札』を手造りして頂くということですexclamation×2ステキな企画ですよねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

お集まり頂いたご入居の皆様、表札ですので、まずは、粘土延ばしから開始ですあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

0614_2.jpg

折角ですから…ユニークな形と色で、どこにも売ってないような表札を作りましょうあせあせ(飛び散る汗)exclamation×2

お名前を書いて頂いたら、様々な飾りつけに、筆で色塗りをして完成です揺れるハート

皆さん、とっても個性的でステキな表札ができましたネわーい(嬉しい顔)

焼き上がりを楽しみにお待ち下さいexclamation×2
有難うございました。
“仙台市太白区 グループホーム萩ヶ丘様” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 六郷の杜様

晴れこちら宮城県の今年の田植えは、ほぼ終わったようですネわーい(嬉しい顔)

仙台市東部にございます老人福祉施設の「六郷の杜」様にお邪魔して参りましたー(長音記号1)るんるん
植えられたばかりの水田が清々しい気持ちにさせてくれますわーい(嬉しい顔)

rokugo_2.jpg

今回が初めての出前陶芸ということでしたが10名の皆様にステキなマグカップや置物などを造って頂きましたぴかぴか(新しい)

rokugo_1.jpg

筆で色を付けたり、釉薬を選んだり…ぴかぴか(新しい)
ぜひ焼き上がりを楽しみにしていて下さいねあせあせ(飛び散る汗)
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市若林区 六郷の杜様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 仙台ロイヤルケアセンター様

晴れ本日は暑すぎず過ごしやすい日中でしたねわーい(嬉しい顔)

仙台市の西部、国道457号線沿いの青葉区みやぎ台の見晴らしの良い好環境に立地している「仙台ロイヤルケアセンター」様ビル
緑に囲まれた、癒される雰囲気ですわーい(嬉しい顔)

royal1.jpg

今回は初めての陶芸レクリエーションということでしたが、沢山の皆様にご参加頂きまして、嬉しい限りですあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

royal2.jpg

殆どの方が陶芸を初めてされるということでしたが、皆様、それぞれに独創性を発揮して頂いてexclamation×2
とっても楽しい作品が出来上がりましたねぴかぴか(新しい)

今回の作品はシルバー展示会として、公開されるとのことexclamation×2
楽しみですねわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 仙台ロイヤルケアセンター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 アシスト中倉デイサービス様

晴れ朝晩は肌寒くても日中は気温が上昇するこの頃ですどんっ(衝撃)

さて、本日は仙台市宮城野区の宮城野萩大通り沿いにございます、アットホームな雰囲気がとってもステキな「アシスト中倉デイサービス」様に、2度目の出前陶芸のお届けですっわーい(嬉しい顔)

DSCF0204.JPG

ご好評だった前回にもご参加頂いた方々がまたお見えになりまして、とっても嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

DSC0205.jpg

2回目とあって、皆さん、結構手が込んできましたよねぴかぴか(新しい)
見事な作品の数々…確実に上達しておりますあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

今後も定期的に実施して頂けるとの事で、どうぞ、これからも宜しくお願い致しますexclamation×2
“仙台市宮城野区 アシスト中倉デイサービス様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 ケアハウスインいわきり様

晴れ燦々と降り注ぐ太陽の下…
本日午後からは岩切方面に出前陶芸が出動あせあせ(飛び散る汗)

岩切病院の隣にある「ケアハウスインいわきり」様は、館内でも豊かな自然を感じることのできる美しい施設ですぴかぴか(新しい)

DSCF0186.JPG

今回は初めての出前陶芸ということでしたが、沢山の皆様にご参加頂きまして、本当に有難うございましたexclamation×2
ロクロで茶碗や珈琲カップなどを…
タタラ延ばしで銘々皿や角皿などを…
皆さん、それぞれにご所望の器を、あっという間に作り上げてくれましたぴかぴか(新しい)

0184.jpg

何ともステキな器ばかりるんるん

焼き上がりを楽しみにしていて下さいねわーい(嬉しい顔)
有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 ケアハウスインいわきり様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 グランダ上杉雨宮様

晴れここ数日の雨で洗い流されたような気持ちの良い晴れ間が広がりましたー(長音記号1)

只今「出前陶芸@いきいきプラン」という企画で、宮城県内の老人福祉施設様向けのキャンペーンを実施させて頂いております。
特に、6月までは料金も通常よりお安くさせて頂いておりますので、初めての陶芸レクリエーションには最適な時期となっておりますexclamation×2

さて、本日、お伺いさせて頂きましたのは、北仙台にございます老人福祉施設の「グランダ上杉雨宮」です。
交通の便が良い市街地にあって、館内はとても清潔感のある居心地の良さそうな施設ですわーい(嬉しい顔)

本日、初めての陶芸の第一回目として6名様にご参加頂きました。
本日を含めて、3回実施させて頂く予定となっておりますグッド(上向き矢印)

ロクロに載せた粘土を思い思いに形造って頂いたり、平べったく延ばした粘土を切り抜いてお皿にして頂いたり…皆様、とっても楽しまれておりましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

0528.jpg

今回は少数精鋭exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
上品でセンスの良い見事な作品ができましたネぴかぴか(新しい)

DSCF0088.JPG

大変にご好評を頂きまして、本日ご参加頂いた方も、また次回6月にご参加のご予約を頂きました。

本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 グランダ上杉雨宮様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 セントケア福田町様

雨雨空から晴れ暑い位の晴天と移り変わりのここ数日…(^^;

5/20~21の2日間に渡って陶芸レクリエーションを実施して頂いたのは宮城野区福田町の老人福祉施設のセントケア福田町様ですわーい(嬉しい顔)

DSCF9969.JPG

両日ともそれぞれ20名様位のご利用者様にご参加頂きましたるんるん

今回は皆様ひとりひとりにロクロを用意させて頂きまして…exclamation×2
ちょっと本格的な作陶気分になりましたネー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

茶碗、湯呑、浅鉢、お皿、などなど、皆さん本当にお上手でステキな仕上がりになりましたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

sentcare.jpg

『初めてだったけど、楽しかった~!』との有難いご感想を多数お聞かせ頂いて、嬉しい限りですあせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)

また職員の方々には多大なご協力を頂きまして…とっても良い人達ばかりで、改めて感謝申し上げますあせあせ(飛び散る汗)

来月の焼き上がりをぜひ楽しみにお待ち下さいどんっ(衝撃)
有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 セントケア福田町様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

富谷町のデイサービス「あったかいご東向陽台」様

雨一向に止む気配の無い雨が続いておりますたらーっ(汗)

さて…、本日は、黒川郡富谷町南部の住宅地にあります「あったかいご東向陽台」様にお伺いして参りましたあせあせ(飛び散る汗)

こちらでは、毎月1回、定期的に陶芸レクリエーションを実施して頂いておりまするんるん
いつも本当に有難うございますわーい(嬉しい顔)

既にかなりご参加回数を重ねた方もいらっしゃいますネぴかぴか(新しい)
いつも楽しんで頂けて、嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

今まで、制作品などはそれぞれに自由なスタイルで楽しんで頂いておりましたが、今年度は時折、テーマを持った回を設けて、今までとは少し違った雰囲気の作品を造っていきたいと思います。

それで…早速、本日のお題は『織部茶碗』とさせて頂きましたー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

自由奔放、斬新…といった特徴があって、古い伝統がありながら、とてもモダンな雰囲気さえ感じさせますねー(長音記号1)

本日の皆様には全員ロクロを使って頂き形を造り、窓への簡単な絵付けまでして頂きましたぴかぴか(新しい)
(出前陶芸での絵付けは化粧泥を使った彩色であり、通常、素焼き後に行う陶芸の絵付けとは少し異なる趣きです)

今回は特に見本など無かったのに、皆様それぞれに個性的で驚きましたあせあせ(飛び散る汗)

皆様の力作に、織部釉を施して、大切に焼かせて頂きますわーい(嬉しい顔)

DSCF9897.JPG

焼き上がりが楽しみですねわーい(嬉しい顔)

s-DSCF0149.jpg
s-DSCF0153.jpg
“富谷町のデイサービス「あったかいご東向陽台」様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区 小鶴老人福祉センター様

雨お昼を過ぎても雨は途切れませー(長音記号1)たらーっ(汗)

午後一番より「小鶴老人福祉センター」様で陶芸レクリエーションを実施させて頂きました。今回で4度目の実施となりますexclamation×2

今回、初めてご参加頂いた方も含めて6名様にお集まり頂きましたるんるん

皆様、感性豊かでいらして、手ロクロやタタラ型を使って、とても個性的で素晴しい作品を造って頂きましたぴかぴか(新しい)

DSCF9798.JPG

小鶴老人福祉センターでは、お元気なお年寄りを対象として、いつも様々なレクリエーションを実施されていらっしゃいまするんるん

今回の陶芸にも80代の方もいらして、本当に皆さんお元気ですあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)

早々に次回開催もご決定頂きましたend

喜んで頂いて・・・本当に有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区 小鶴老人福祉センター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様

雨朝から雨降りあせあせ(飛び散る汗)
なので…午前中の出前陶芸には早めに出動致しましたダッシュ(走り出すさま)

本日、お邪魔させて頂いたのは、仙台市若林区の宮城野萩大通り沿いにございます「アシスト中倉デイサービス」様でー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

開所2周年になる同施設様では、今回、初めて、陶芸レクリエーションをご採用頂きましたるんるん有難うございますわーい(嬉しい顔)

初回にも関わらず本日、通所に来られた方々の他に、陶芸のためにわざわざお越し下さった方も含めて、そして、職員の方々もご参加頂きまして、合計14名様もご参加頂きましたexclamation×2感謝感激ですもうやだ〜(悲しい顔)

DSCF9797.JPG

そして皆様、初めてとは思えないような手さばき?!で、早々と作品を完成させて頂きましたぴかぴか(新しい)

アットホームな雰囲気の「アシスト中倉デイサービス」様は、笑顔の絶えない温かい施設です。皆様、素敵な良い人達ばかりでしたわーい(嬉しい顔)

焼き上がりを楽しみにお待ち下さいあせあせ(飛び散る汗)
有難うございましたexclamation×2
“仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 水泉荘デイサービスセンター様

晴れポカポカ陽気でとっても暖かい日になりましたるんるん
春はもうすぐって肌で感じられますねー(長音記号2)

本日は仙台市泉区実沢にあります水泉荘デイサービスセンター様に…
今回で3度目の出前陶芸のご利用ですわーい(嬉しい顔)

泉ヶ岳を望む田園地帯の中にある、とっても立派な施設ですぴかぴか(新しい)

DSCF9514.JPG

昨年、ご参加頂いた方も含めて7名様にお越し頂きましたあせあせ(飛び散る汗)
皆さん、大変お元気ですねダッシュ(走り出すさま)わーい(嬉しい顔)
初めての方も、とっても綺麗に、彩り豊かな、ステキな作品が出来上がりましたぴかぴか(新しい)

DSCF9516.JPG

見事な作品を前に…可愛くポーズexclamation×2

DSCF9518.JPG

焼き上がりが楽しみですねるんるん
有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市泉区 水泉荘デイサービスセンター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市宮城野区小鶴老人福祉センター様

晴れ少しだけ寒気が弱まってきたような気がします..

本日は仙台市の施設であります「小鶴老人福祉センター」様にて、昨年に引き続き3回目の出前陶芸教室を実施させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

今回、初めてご参加頂いた方も多かったですが、皆さん、ちゃあんと、素晴しい作品を作り上げて頂きましたぴかぴか(新しい)

DSCF9137.JPG

次回は2月7日の予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。
有難うございましたexclamation×2
“仙台市宮城野区小鶴老人福祉センター様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約