あけの平公民館

0910_あけの平公民館.jpg

みんな元気いいですね~(ノ^^)ノ

短い時間だったのですが、説明をきちんと聞いてくれていて、さくさく制作してくれました!
お皿、コップ…といっても、それぞれに個性がきらり☆☆☆
『公民館まつり』に出展するそうです(*^▽^*)
力作ぞろいですね   
完成をお楽しみに~(^^)/

本日はご利用いただき、ありがとうございました!
“あけの平公民館” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

わ!和歌山から!

b5ba0ca0.jpg
くんぷうへお越しいただき 誠にありがとうございます(T_T)v 男性陣は力強い器! (特にお父様、握力ありますね) 娘さんは丸っこい可愛いい器が 出来ましたね(*^_^*)* 息子さんのフリーカップはマジで根性見せてもらいました! 大変お疲れ様でした! この時間がご家族の良き思い出の1ページに 刻まれることを願って☆彡 焼き上がりを楽しみにしててくださいね☆ ありがとうございました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

貝殻の小物入れ

6efa0103.jpg
作品の一つに貝殻の形をした小物入れを作りたい☆ 大きさは…形は…中にガラス入れるのっ♪ ちゃんとイメージが出来ている女の子 目をキラキラさせて(@_@)☆* どうすれば作れるかな??先生?? よ、よし!!がんばろっ チクタクチクタク… 出来た…(@_@)△* 完璧とはいかないけれど、 手づくりの可愛い貝殻 何を入れるのかな? 大切に焼き上げます.:*
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

家族そろって

15297c01.jpg
父母はこだわりコース 娘たちは電動ロクロコース 体験が始まると うーん驚き! 共通点が見えてきました はじめての陶芸体験?!なのですか? ロクロを挽く手の安定感 コツを掴むのが早い! 恐るべしご家族でした。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

筝????綣???

da0c7eaa.jpg
電動ロクロと手ロクロに挑戦して 頑張って作った作品♪ どうですか(^o^) 上手ですよね??! 中学生と小学生で 集中してロクロに向かってる姿は とっても可愛いです! 最後に何やら秘密の文字を入れたり(^人^) くんぷうの陶芸体験 楽しんでもらえたかな(*^_^*)♪ また是非、待ってます!! 3人で作りに来てくださいね??☆彡
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ご両親へのプレゼント…ブライダル陶芸

97389dad.jpg

dd9ba180.jpg

お二人ともご両親へのプレゼントを制作、という訳で3時間、じっくり、たっぷり、丁寧に制作できる、ブライダルコースを選んでいただきました(*^▽^*)

手ろくろと電動ろくろ、それぞれ一生懸命…この姿こそプレゼントです!!!!!!

嬉しいに決まってるじゃないですか(ゝω∂)

愛情たっぷりの素敵なフリーカップができました   

披露宴に間に合うように、特急で仕上げますね!

末永くお幸せに☆☆☆

“ご両親へのプレゼント…ブライダル陶芸” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

寺岡サンサン子供会

0822_寺岡サンサン子供会.jpg
みんな、元気いっぱい   
きっと、夏休み充実してましたね(*^▽^*)
日焼けした顔がキラキラしてます☆☆☆
作品も元気いっぱい!
思いをぶつけたね(ゝω∂)
カップ、お皿、壺、はにわ、モアイ像、壁かけ…
作りたいもの、形にできたかな?
できたようですね
素晴らしい!
ピカピカに仕上げるからね
完成をお楽しみに~(^^)/
“寺岡サンサン子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ねこちゃん

ea232ac6.jpg
お試し陶芸体験☆ しかし、みなさん、それぞれのテーマでの作品作り(*^▽^*) 静かな時間が流れます それぞれが真剣そのもの しかし、一息つくと、それぞれの作品についての意見交換… 満足のいく器ができたでしょうか? 1時間って、あっという間ですね 「いやぁ、楽しかったぁ」 ほっとしました! 良かった~ 完成をお楽しみにお待ちくださいね(^^)/ありがとうございました! ん? ママさんと息子さんの作品にねこちゃんが… 家族かにゃ
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

宮町子供会

0819_宮町子供会.jpg
小学校の体育館を借りての陶芸教室♪
良く知ってる場所だからか、みんな元気いっぱい走り回って、ひと汗かいてからのスタート(ノ^^)ノ
しかし、説明聞くときは、シーンと真面目でした!!
思い思いの作品ができたかな?
真剣に取り組んだあと、『踊り』の練習で、汗かいてましたね(>_<)
子どもってすごい   
パワフル☆☆☆
みなさ~ん、完成をお楽しみに~(^^)/
“宮町子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島県いわき市 上荒川子供会

1408791795431.jpg1408791805752.jpg1408791828891.jpg
♪陶芸教室フロ~ム富谷
もしもみんなと~一緒にいたら~
どんなに楽しい~ことでしょう~


ハイ!

本日は福島県いわき市へやってまいりました


上荒川子供会の皆さん本日は誠にありがとうございました!


教室を出発するときはパラっと雨が降ってましたが、会場へ着く頃カラリといい陽気


天気が良すぎて暑い暑い


そんな時でも皆さん元気でしたね!


子供会行事の一環にご用命いただいた出前陶芸でした


「遠いところまでわざわざ…」なんて労いのお言葉をいただきましたが、なんのなんの


創造と感動の伝道師、陶芸教室くんぷうにとっては距離も時間も一切の障害にはなりませんよ


いざ本番になると、ご参加の皆さんはこんなに真剣に!


陶芸教室が終わると、お外では楽しそうにスイカ割が始まりました


しかしまぁ皆さん元気だ
私たちも楽しかったですよ


作品は大事にお預かりしてますからね


では皆さん!作品が届く日をお楽しみに
“福島県いわき市 上荒川子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お茶碗 

6ba47395.jpg
親子でお茶碗作り♪ 同じ型を使って、同じ工程を仲良く、ていねいに… いいですね(^ー^) お子さんもさくさく… しか~し、装飾で少し、色使いでまた少し… 3人の個性が光る☆作品ができました!! お見事! 完成したら、ぜひ、日常使いしてください(*^▽^*) お楽しみに~(^^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

3世代 

cf666930.jpg
3世代で陶芸体験、誠にありがとうございました! いいですね~ 仲良し具合が、伝わってきます(*^▽^*) お婆ちゃまは、ロクロがとてもお上手でした! お孫さんのデコったマグカップ、パパさんのお手伝いも効いて、かなり可愛くできました  3ヶ月のベビちゃんも見学、よく頑張りました♪♪♪ 完成をお楽しみに(^^)/ また、ぜひ、お越しください(o^^o)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約