富谷町公民館内にある、福祉健康センターの主催による今年度の陶芸教室が本日よりスタート致しましたわーい(嬉しい顔)

今回も昨年度にご参加頂いた殆どの皆様約19名様にお集まり頂きまして、大変嬉しく思っております。有難うございますexclamation

今年度は昨年以上に、ゆったりとしたペースで、且つ、お好きなだけ沢山の作品を造って頂けるようになりましたー(長音記号1)

既にベテランの域に達しているexclamation&question皆様方は、手馴れた技で、素敵な作品を造られましたわーい(嬉しい顔)

DSCF6440-2.JPG

【富谷町福祉健康センター陶芸教室のご案内】
ご参加資格:原則として60歳以上の富谷町民の方
(途中ご参加歓迎)
実施日程:平成21年5月~2月の原則として第2・第4金曜日
時間:午前10時~12時
料金:材料代のみ(粘土1kgあたり1,100円)
場所:富谷町公民館2階
http://www.town.tomiya.miyagi.jp/info/svFacHP.aspx?faccd=S012
持参するもの:エプロン、お手拭

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 2008.10.24

    富谷町公民館で定期陶芸教室


    富谷町公民館で定期陶芸教室
  2. 2010.07.1

    仙台市泉区 寺岡市民センター様


    仙台市泉区 寺岡市民センター様
  3. 2011.07.21

    富谷町福祉健康センター


    富谷町福祉健康センター
  4. 2009.08.28

    富谷町福祉健康センター陶芸教室


    富谷町福祉健康センター陶芸教室
  5. 野蒜市民センターに出張陶芸教室

    2018.11.16

    野蒜市民センターに出張陶芸教室

    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はとても良い天気に恵まれました。今回、出前陶芸を…

    野蒜市民センターに出張陶芸教室
  6. 2013.10.19

    名取市 増田西児童センター様


    名取市 増田西児童センター様
  7. 2014.09.10

    あけの平公民館


    あけの平公民館
  8. 2009.01.9

    富谷町公民館で定期出張陶芸


    富谷町公民館で定期出張陶芸
  9. 2010.05.21

    富谷町公民館(福祉健康センター)様


    富谷町公民館(福祉健康センター)様

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP