c8bcb87e.jpg
ご家族で電動ロクロコース!
みなさん真剣な表情で
ぬぬ、難しい…
電動ロクロのスピード感
どんどん形が変わる粘土
一体どこで辞めればいいのだろう‥
やったー出来た!
一番はじめに仕上がったお父さん!
二番息子さん!
三番お母さん!
父「変形しちゃおっ!!」
母「え!変形したの」
子「お父さん曲がってるじゃん!」
父「いいの??この方が面白いでしょ??
  みんなも変形したら!」
母子「いいです」
今日も楽しい陶芸体験♪
また、ぜひご家族でお越しください☆

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. こだわり体験コース夕方の部

    2015.08.23

    こだわり体験コース夕方の部

    本日、夕方より2時間のこだわり体験を開始して頂きました。当教室の陶芸体験は各種コースが10時から夜…

    こだわり体験コース夕方の部
  2. みんな元気に手ろくろ体験☆

    2015.10.20

    みんな元気に手ろくろ体験☆

    夏休みに出前陶芸で伺った子供会さまから「またくんぷうで陶芸体験したかったので来ました!」と嬉し…

    みんな元気に手ろくろ体験☆
  3. 2010.02.13

    カップルで陶芸体験♪

    土曜日の一番にお越し頂いたのは仲の良いお二人です手ロクロを使って黙々と集中して作って頂いた、とって…

    カップルで陶芸体験♪
  4. お茶碗   

    2015.06.14

    お茶碗   

    初陶芸で、初電動ろくろコースです!!お二人とも「お茶碗」目標にして、頑張りました!難しい!と言い…

    お茶碗   
  5. 東京から!

    2015.12.12

    東京から!

    本日、ご来店のお二人☆ミ彼が仙台に転勤になり、彼女が東京から会いに来て♪とっても仲良しカップ…

    東京から!
  6. 2014.12.30

    15年ぶりに!

    本日、12月30日(@_@)2014年、残り2日となりました高校時代に陶芸経験があるというご主…

    15年ぶりに!
  7.  体育会系&文科系女子 

    2016.05.6

     体育会系&文科系女子 

    初電動ろくろ体験に来てくれたのは、体育会系女子と文科系女子のお二人(ゝω・)作れるかな~????…

     体育会系&文科系女子 
  8. 2012.05.4

    【GW陶芸体験】ご自宅の表札などを作って頂きました♪

    本日の最後のお客様は、お父様、お母様、幼稚園生の男の子とベビーカーに座った赤ちゃんのご一家です今回…

    【GW陶芸体験】ご自宅の表札などを作って頂きました♪
  9. こだわりの作品

    2014.08.9

    こだわりの作品

    スケッチブックにイメージを書いていらっしゃったお母さんこういうのが作りたい☆彡と描かれていたの…

    こだわりの作品

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP