本日は体験こだわりコースにうら若き乙女が二人お見えになりました
作られたのはドンブリ
いや、深鉢かな?煮物を入れるとおっしゃってましたもんね
最近はこういった大きな器を作られる方が多いのです
今は、ドンブリと共にネイルアートが流行りみたいで
お二人とも、ちょいと爪が長いのを気にしてましたが、いやはや器用に指の腹を使って最後は綺麗に水挽き
ブレも歪みも少ない、良き器になりました
最後に聞いた「また来ます!」あの言葉
帰り来る日をただそれだけを
俺は待ってるぜ~♪
以上陶芸界の裕次郎がお伝えしました
では完成の日をお楽しみに!
1124_設楽

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 今日も暖かい一日.:*

    2015.04.25

    今日も暖かい一日.:*

    お母さんとお子さんペア角田と船岡からお越しいただきました☆ありがとうございます(*^-^*)一…

    今日も暖かい一日.:*
  2. 姪っ子ちゃんと一緒にお出かけ♪

    2016.04.4

    姪っ子ちゃんと一緒にお出かけ♪

    本日はくんぷうにお越しいただきありがとうございます☆こだわりコースでたっぷり2時間沢山の作品…

    姪っ子ちゃんと一緒にお出かけ♪
  3. つぼ

    2014.08.6

    つぼ

    夏休みの思い出作りに…とわざわざ陶芸体験にお越しいただきました!ママさんはお刺身皿、お嬢さんは可愛…

    つぼ
  4. ほんわか 

    2014.11.26

    ほんわか 

    小雨の降る、寒い日になりましたそんな中、テレビで芸能人が陶芸してるの見て…と仲良しカップルさま…

    ほんわか 
  5. 2010.05.3

    【GW陶芸体験】今月入籍のステキなお二人♪

    今回のゴールデンウィークは天候に恵まれて…今日もとっても良いお天気本日午後からお越し頂いたお二人は…

    【GW陶芸体験】今月入籍のステキなお二人♪
  6. プレゼント交換

    2014.07.24

    プレゼント交換

    「思ったより力がいるー!」「ちぎれたー!」「のびないー!」「ねじれたー!」今日も楽しい電動…

    プレゼント交換
  7. がんばりましたね~

    2015.08.20

    がんばりましたね~

    うとうと…スヤスヤ…寝ちゃったと思ったら起きちゃった「うわーん」(>_…

    がんばりましたね~
  8. 2011.06.6

    お先にお母さまだけで…^^

    今年一番の暑さだったかもしれません良いお天気の日になりましたさて、本日、1日陶芸体験にお越し頂い…

    お先にお母さまだけで…^^
  9. 小学生女子が電動ろくろ

    2018.01.11

    小学生女子が電動ろくろ

    やきもの造り、とりわけ、ろくろ造りには夢がありますね。そして、作り手が若ければそれだけ、可能性も大…

    小学生女子が電動ろくろ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP