おためしコースと手ろくろコース 成型方法が2つに分かれての 制作となったご家族 灰皿、片口、花瓶、お皿 そして最後は家族そろって 色化粧をしてカラフルに仕上げて 完成です☆ミ 次回はすり鉢を作りたいとお母様☆ お待ちしております♪
お名前
メールアドレス(必須)
電話番号
お問合せ内容
前の記事
次の記事
2015.01.20
マグカップの制作に没頭中のお二人装飾はクッキー型で抜いた人型を2つ手をつなぐように貼ってお二人…
2015.02.22
本日の女性お二人のお客様、くんぷう陶芸体験こだわりコース120分をたっぷりご堪能頂きました背の高い…
2011.01.22
雪の降る朝に、1日陶芸体験にお越し頂いた素敵なお二人は、もうすぐ新婚さんのお二人ですご両親への贈り…
2012.05.4
本日の最後のお客様は、お父様、お母様、幼稚園生の男の子とベビーカーに座った赤ちゃんのご一家です今回…
2015.03.2
東京から夜行バスに乗って朝早くに仙台に着いて「今日は何しようかな~!」「あ!陶芸体験やってみ…
2010.10.16
陶芸体験をしたいけれど…クルマが無いってことで地下鉄泉中央駅まで送迎させて頂きました今回、陶芸が…
2014.05.2
4月28日午後は、ご夫婦とお子さんお二人の、4名様が体験にいらっしゃいました*タンブラーに花入れ、…
2011.05.24
「とにかく”ロクロ”をまわしたいんです」「お刺身盛る様なお皿を造りたいんです」と、本日いらしたカ…
2014.08.6
夏休みの思い出作りに…とわざわざ陶芸体験にお越しいただきました!ママさんはお刺身皿、お嬢さんは可愛…
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。