晴れ良い天気に恵まれた連休の1日となりましたるんるん
大人4人と小学生1人でお越し頂いたお客様、本当に有難うございますexclamation×2
初めての陶芸…電動ロクロにチャレンジの3ショットですわーい(嬉しい顔)
難しかった?いぇいぇとっても上手でしたよー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
DSCF9828.JPG
お嬢さんは活発でテキパキと造られて、センスも抜群でビックリぴかぴか(新しい)
DSCF9829.JPG
奥さんが回して旦那さんが挽く…夫婦ロクロ!exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
DSCF9832.JPG
皆さんそれぞれに存分に陶芸を楽しまれた1日でしたネグッド(上向き矢印)
有難うございましたexclamation×2
5/23殿方お二人の分が先に焼き上がりましたぴかぴか(新しい)
流石に男らしくワイルドな雰囲気ですわーい(嬉しい顔)
DSCF0028.JPG

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1.  てびねりコース 

    2016.04.30

     てびねりコース 

    *てびねりコース*ママさん、娘さんは手ろくろを使ってかわいいカップを制作(@^▽^@)パパさんは…

     てびねりコース 
  2. 転勤、そして陶芸

    2014.10.13

    転勤、そして陶芸

    東京から転勤してきたばかりというお二人my湯のみ&myコーヒーカップを作りにいらっしゃいました☆…

    転勤、そして陶芸
  3. お友達同士で電動ろくろ体験

    2015.04.4

    お友達同士で電動ろくろ体験

    1日陶芸体験には遠方からも沢山のお客様がお見えになります。お友達とお二人で、気軽に芸術体験そして…

    お友達同士で電動ろくろ体験
  4. ハートづくしのおためし陶芸

    2015.05.2

    ハートづくしのおためし陶芸

    ゴールデンウィークですねっ親子で1日陶芸体験おためしコースをご利用頂きましたおふたりとも女の子ら…

    ハートづくしのおためし陶芸
  5. お茶碗   

    2015.06.14

    お茶碗   

    初陶芸で、初電動ろくろコースです!!お二人とも「お茶碗」目標にして、頑張りました!難しい!と言い…

    お茶碗   
  6. 電動ろくろ 

    2014.12.2

    電動ろくろ 

    お友だち5人で、電動ろくろ体験です!エプロン選びながら、見本を見て、何作る~?ヤバい!楽しみ…

    電動ろくろ 
  7. 2011.05.4

    【GW陶芸体験】ご家族で楽しく陶芸体験♪

    連休も半ばとなりました本日、一番乗り頂いたご家族、念願の陶芸初体験だそうですお母さんと妹さんは粘…

    【GW陶芸体験】ご家族で楽しく陶芸体験♪
  8. GWこどもの日の電動ろくろ大会?!

    2015.05.5

    GWこどもの日の電動ろくろ大会?!

    お兄ちゃん、お姉ちゃん、いもうとさん、おとうとさん、そして、お母さんという多彩な顔ぶれでお越し下さい…

    GWこどもの日の電動ろくろ大会?!
  9. どんぶりブーム到来か?体験陶芸

    2014.11.24

    どんぶりブーム到来か?体験陶芸

    本日は体験こだわりコースにうら若き乙女が二人お見えになりました作られたのはドンブリいや、深鉢かな…

    どんぶりブーム到来か?体験陶芸

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP