車(RV)ご一家で1日陶芸体験にいらっしゃったのですが、小さな赤ちゃんのお守りのため、お父さんと、小学校2年生のお嬢ちゃんが作品を造ってくれましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
とっても楽しく造ってくれたお嬢ちゃんるんるん
心から楽しいことって、やっぱり集中できますよねあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
とっても可愛くカップやお皿に色を付けたあとに、なんと更にロクロにも挑戦あせあせ(飛び散る汗)exclamation&question
DSCF0443.JPG
そしてお父さんも負けてはいませんあせあせ(飛び散る汗)どんっ(衝撃)
電動ロクロで素敵な作品を造られましたグッド(上向き矢印)
お二人とも、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
そして、お母さんとボクも、長い時間、頑張ってくれて、有難うございましたあせあせ(飛び散る汗)

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 新潟県から 

    2014.08.11

    新潟県から 

    台風きましたね~(v_v)雨、風…強かったですね!そんな中、親子3名さま、わざわざ新潟県から陶芸…

    新潟県から 
  2. お花が好きな二人

    2015.09.30

    お花が好きな二人

    お二人でお揃いの器作り(。・ω・。)vまずはご飯茶碗を手ろくろで作り上げ次にタタラ作りでお皿を…

    お花が好きな二人
  3. お茶碗制作♪

    2014.04.6

    お茶碗制作♪

    本日のお客様は、陶芸そのものが初めてということでした*お二人とも、手回しロクロを使って立派なお茶碗…

    お茶碗制作♪
  4. ご紹介で!

    2015.12.12

    ご紹介で!

    盛岡からご来店のお二人以前「猫」をテーマに作品を作られたご家族からのご紹介♪ということで(*…

    ご紹介で!
  5. 節目に

    2016.03.29

    節目に

    手ろくろコースに挑んだ4人の若者たちそれぞれの個性が出てすごくいい~4月から埼玉に引っ越しす…

    節目に
  6. 2014.12.16

    おそろいのカップ

    かわいい双子ちゃんです♪ちっちゃい手で手ロクロ使ってハートのマグカップ作りに挑戦してくれました…

    おそろいのカップ
  7. 電動ろくろ泥んこ美容体験?!

    2015.09.27

    電動ろくろ泥んこ美容体験?!

    最近は、電動ロクロに挑戦される、お若い女性が大変多くなっております元気があって、とっても頼もしい…

    電動ろくろ泥んこ美容体験?!
  8. リフレッシュ☆

    2014.08.3

    リフレッシュ☆

    今日は、親子4名さまで2時間、陶芸に浸っていただきました~♪♪♪皆さんの掛け合いが、本当に楽しくて…

    リフレッシュ☆
  9. 2015.07.16

    女子会♪

    電動ろくろコースで片口、湯のみ、中鉢を作りました☆ご家族だと思いますがとても仲のよい世代を超え…

    女子会♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP