お隣、大崎市からのお客様はカップルで初陶芸exclamation
初めは 何を造ろうかー(長音記号1)ー(長音記号1) 上手く出来ないー(長音記号1)ー(長音記号1)ふらふらなんて悩んでらっしゃいましたが…
ではexclamationどうやって造るか選んでいただきましょうかグッド(上向き矢印)との問いに、お二人ともがひらめき電動ろくろでひらめき
P1000922.JPG
スイッチが入ったお二人、最初の迷いはどこへやらー(長音記号2)るんるんるんるん
P1000928.JPG
デザイン性もバッチリのカップが出来上がりました手(チョキ)
大事に焼かせていただきます手(グー)

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 新色の春…釉薬が充実♪

    2015.05.15

    新色の春…釉薬が充実♪

    暖かい良いお天気でした週末の静かな午後、陶芸体験にお越し頂いた、若さ溢れるお二人様とても熱心に取…

    新色の春…釉薬が充実♪
  2. カップルで手ロクロ陶芸体験

    2015.11.3

    カップルで手ロクロ陶芸体験

    くんぷう陶芸体験の最新プラン「てろくろ体験」は粘土500gで茶碗やカップ程度の大きさの作品1個程度…

    カップルで手ロクロ陶芸体験
  3. 手ろくろ習得!!

    2014.07.11

    手ろくろ習得!!

    初めてですか?本当ですか?いやぁ、お上手です(*^▽^*)手ろくろぐるぐるサクサクサクサク…

    手ろくろ習得!!
  4. 2015.07.22

    ドラマを見て☆::

    サスペンスドラマが好きな高校生☆あるシーンに電動ろくろが出てきてやってみたい!と思い、母とくんぷ…

    ドラマを見て☆::
  5. 2011.05.3

    【GW陶芸体験】ご家族揃って1日体験♪

    ゴールデンウィークも半ばとなりました午前中にお越し頂いた6名様は、お父さんお母さんと2人のお子さん…

    【GW陶芸体験】ご家族揃って1日体験♪
  6. 2015.01.26

    海の男と北欧風

    冬に日焼けした顔聞けば男性は漁師さんでした!サラダボウルを作るということで丸い型を使って成形…

    海の男と北欧風
  7. 2011.06.6

    お先にお母さまだけで…^^

    今年一番の暑さだったかもしれません良いお天気の日になりましたさて、本日、1日陶芸体験にお越し頂い…

    お先にお母さまだけで…^^
  8. ガールズ☆彡

    2014.09.15

    ガールズ☆彡

    最近、若者の陶芸体験が増加中??!うれしいです\(^_^)/自分のオリジナル陶器を楽しんで作っ…

    ガールズ☆彡
  9. シャイボーイ!

    2015.05.10

    シャイボーイ!

    仲よし3人!ありがとうございました♪…

    シャイボーイ!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP