「とにかく”ロクロ”をまわしたいんです手(グー)exclamation×2exclamation×2
「お刺身盛る様なお皿を造りたいんです手(グー)exclamation×2exclamation×2
と、本日いらしたカップルさんは、初めから意気込みが違いますパンチどんっ(衝撃)
それもそのはずぴかぴか(新しい)
お二人共が、以前から陶芸をやってみたかったのだそうるんるんるんるん
P1010017.JPG
一通り先生の説明を受け、いざ実践ですがさすがグッド(上向き矢印)
念願の陶芸だけあって、センスが抜群exclamation
きれー(長音記号1)いに土を上に真っ直ぐのばしていますexclamation×2
さて、お皿の方はといいますと、こちらもさっすがキスマークぴかぴか(新しい)
P1010018.JPG
形から、模様から、デザイン全てご自身でされましたレストランぴかぴか(新しい)
P1010019.JPG
こんなに沢山造って頂きました黒ハート
お家の食卓で見られる日が、本当に待ち遠しいですよね
揺れるハート揺れるハート家揺れるハート揺れるハート

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. ご紹介で!

    2015.12.12

    ご紹介で!

    盛岡からご来店のお二人以前「猫」をテーマに作品を作られたご家族からのご紹介♪ということで(*…

    ご紹介で!
  2. 2009.06.27

    初めての陶芸で電動ロクロに挑戦!

    暑い・・・夏の盛りのような暑い日となりました当教室では今シーズン初めて、遂に冷房をスイッチON…

    初めての陶芸で電動ロクロに挑戦!
  3. 初!!ろくろ体験

    2014.05.29

    初!!ろくろ体験

    「仕事でろくろの機械には慣れているんです」と、張り切って制作スタート(^ー^)さすがです!! 芯出…

    初!!ろくろ体験
  4. 2012.05.4

    【GW陶芸体験】男子3名と父母で元気に造りました♪

    午前中より陶芸体験にお越し頂いたご一家は、お父様、お母様、そして、小学生から未就学までの3人の男のお…

    【GW陶芸体験】男子3名と父母で元気に造りました♪
  5. 無事焼き上がりますように☆

    2016.03.29

    無事焼き上がりますように☆

    ギフト制作に来られたお二人手ろくろで丁寧に心を込めて制作d(´д`)笑いあり、真剣勝負ありの…

    無事焼き上がりますように☆
  6. 2016.06.22

    埼玉からのお客様

    ちょっと旅行で…と、本日は埼玉からのお客様がお越しくださいました(^-^)赤ちゃんの抱っこをおんぶ…

    埼玉からのお客様
  7. 夏休みの作品に

    2015.07.28

    夏休みの作品に

    ランプシェード、角皿どーですか!カッコいい&かわいい(´д`)b-☆ママも縁がひらひらした…

    夏休みの作品に
  8. 2015.03.22

    山形からご家族で

    一年生と五年生のご兄弟でご飯茶碗を作って、お父さんはワインカップと杯、お母さんは納豆鉢と四角皿、…

    山形からご家族で
  9. 電動ろくろ泥んこ美容体験?!

    2015.09.27

    電動ろくろ泥んこ美容体験?!

    最近は、電動ロクロに挑戦される、お若い女性が大変多くなっております元気があって、とっても頼もしい…

    電動ろくろ泥んこ美容体験?!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP