中華屋・丹心 とみやど店様に傘立てを納入させて頂きました。
お店のロゴを入れ、店舗カラーに合わせた、ブルーベリー釉で焼き上げたものです。
大変喜んで頂き、早速使い始めて頂きました!
「フルオーダーメイド傘立て」
高さ50cm程度。形状はある程度のご希望可能。
正面にロゴや家紋などの装飾可能。
8種類の釉薬色から選べます。
13,600円(税込)~より制作を承ります。
納期約2~3か月程度(応ご相談)。
ご検討の際はお問い合わせ下さい。
中華屋・丹心 とみやど店様に傘立てを納入させて頂きました。
お店のロゴを入れ、店舗カラーに合わせた、ブルーベリー釉で焼き上げたものです。
大変喜んで頂き、早速使い始めて頂きました!
「フルオーダーメイド傘立て」
高さ50cm程度。形状はある程度のご希望可能。
正面にロゴや家紋などの装飾可能。
8種類の釉薬色から選べます。
13,600円(税込)~より制作を承ります。
納期約2~3か月程度(応ご相談)。
ご検討の際はお問い合わせ下さい。
まずは敢えて精製せず原土のまま成形し試作品を焼き上げてみました。野性味のあるとても面白い土です。
水漉による自然沈殿を待ち上部を掬う方法を試みましたが、沈殿だけで数日を要し感覚に頼る法でもあるようです。
そこで今回は古墳時代の土師器による煮炊きに倣って、蒸留抽出法を考案しました。原始的ではありますが、精度の高い粘土が抽出できました。
こうして出来上がったきめ細かな粘土に、小石や砂を少量加えて野趣を表現します。
今後、幾つかの器として、焼き上げる予定です。
“東方の薬師”黒川神社”の粘土調査記録” の続きを読む
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。








それにしても、この冬は当地宮城でも、雪はほとんど積もっていません。
良くも悪くも、珍しい冬ですね。
例年、Xmasにピークを迎える、陶器ランプシェード体験は現在もご好評頂いております。
今月も複数のお客様に体験をご利用頂きました。
個性的な素敵な灯りに仕上がりました。


[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/taiken_akari”]