だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。
本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民館さんに出前陶芸に伺ってまいりました。
恒例の女性講座ということでご参加頂いた皆様もとても楽しそうで大変意欲的に取り組んで下さいました。
作品発表会もされるとのことで焼き上がりが大変楽しみです。
周辺環境が素晴らしく講座の終了後に景色を眺めてまいりました。
すぐ近くには陸羽東線の鳴子御殿湯駅がありました。
だいぶ涼しさを感じるこの頃、秋晴れの気持ち良い日です。
本日は例年ご利用頂いている、鳴子温泉の公民館さんに出前陶芸に伺ってまいりました。
恒例の女性講座ということでご参加頂いた皆様もとても楽しそうで大変意欲的に取り組んで下さいました。
作品発表会もされるとのことで焼き上がりが大変楽しみです。
周辺環境が素晴らしく講座の終了後に景色を眺めてまいりました。
すぐ近くには陸羽東線の鳴子御殿湯駅がありました。
暖かくなるころから結婚式を挙げるカップルが多くなります。
新郎新婦それぞれの親御さんに、長年の感謝を込めて贈り物を差し上げるシーンがございます。
どんな品物が良いだろうか、ということを考えると
。。。
という条件全てを満たすもののひとつが「手作りの陶器」というわけです。
今回も素敵なカップルに体験して頂きました。
愛情こもった、ロクロ作りの器。
受け取った親御さんの気持ちを思うと、嗚呼、感極まって涙が止まらないかもしれません。
そんな、心からの一生一度のギフトの手づくりをお手伝いします。
[clink url=”https://kunpu.jp/archives/product/taiken_bridal”]